該当件数:7件
【良い点】
年功序列のため、並の仕事をしていればある程度の等級まで上がることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をしない人やサボっている人でもそこそこ昇級できるので、働き者がバカを見る状態である。
また、現場の頭を張れるほど仕事ができても評価されにくいため、優秀な人材が流出する原因にもなっている。
工場によってはベテラン契約・派遣社員がルールや規律無視の好き放題状態で、正社員のメンタルに過大な負荷がかかっている。
【印象に残った質問1】
覚えていない
【印象に残った質問2】
覚えていない
【面接を受ける方へのアドバイス】
管理職と一般社員の壁を感じる。とても風通しのいい会社とは思えない。派遣社員は捨て駒扱い。妊娠や結婚を機に辞めていく(辞めさせられる)雰囲気。住宅補助等、福利厚生面では一見手厚いように感じられますが、無理な残業や現場の過酷さを天秤にかけると割に合わない。そして何より変わった人が多い。女性に優しい職場とは思えない。
【良い点】派遣で入社後、4ヶ月後に直雇用の、契約社員に全員なること。交通費程度の、プチ賞与がもらえること。福利厚生の一環なのか、提携している宿が少し安くなるとか、そういう福利厚生の資料やご案内がわりと頻繁に自宅に郵送されてくる。派遣社員でもそのシステムを受けることができる。
【気になること・改善した方がいい点】派遣社員から契約社員に直雇用されても、有期雇用から、半年契約ではあるが、よほどのことがない限り、契約は延長されるから定年まで働くこともできる。ただ、正社員との見えない壁はあるし、定年までは働けるが、15~16万位の安月給でずっと働かなければならない。年収200万は、絶対いかない。退職金も0円。賞与というのは、税金引かれて25000円位。それが年に2回。正社員登用システムもあるが、100人、契約社員がいても、なれるのは、1名位の針穴を抜けるような狭き門。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
雪印メグミルク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。