企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号

3.85
  • 残業時間

    19.8時間/月

  • 有給消化率

    60.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:16

30代後半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
年収:
500万円

【良い点】

最近は業績も良いので、業績連動型のボーナスは良い方である。最近は、契約社員の給料上昇にも力を入れており、辞めやすい契約社員を安定確保できるようにしている。

投稿日2024.07.12/ IDans-7092197
20代後半男性正社員法人営業
年収:
530万円

【良い点】

ボーナスは約6ヶ月程度もらえ、他メーカーと比べてもぼちぼち給料はいいところ。

【気になること・改善したほうがいい点】

ボーナスの評価差が少なく、頑張っていてもあまりボーナスでの差は出ない

投稿日2024.05.31/ IDans-6981953
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生がまずしっかりとしている。安定している。ボーナスはほかの仕事に比べてとても良いと感じます。あとはシフト勤務なので早朝の出勤などは多々あります。社員住宅もあり、改装したばかりでとてもきれいです。食事もついています。工場内なので通勤時間はゼロです。とてもおすすめの仕事だと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

特にありません。

投稿日2020.08.07/ IDans-4409243
20代後半女性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
年収:
500万円
【良い点】 年功序列の傾向が強いため、年数が経てば年収が上がっていく仕組み。上期と下期で自己業績評価面談があり、そこで上司と評価を決める。自分の成果をアピールすれば、ボー... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 年功序列の傾向が強いため、年数が経てば年収が上がっていく仕組み。上期と下期で自己業績評価面談があり、そこで上司と評価を決める。自分の成果をアピールすれば、ボーナスが上がる。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり年功序列の傾向が強いため、成果を出しても昇給は順番待ちになりがちだと思う。職級が低くても、仕事ができる人に仕事を振る傾向があり、優秀な若手は不満に思ってる部分もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.01/ IDans-5024962
会員登録バナー

雪印メグミルク株式会社には
519件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
雪印メグミルク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
【良い点】 ボーナスが一回50万程度と高額なところ。冬のボーナスは暖房代も込みになっているが、実際かかる額より多くもらえたのでよかった。昇給は年功序列学歴順で決まっていて... 続きを読む(全295文字)
【良い点】 ボーナスが一回50万程度と高額なところ。冬のボーナスは暖房代も込みになっているが、実際かかる額より多くもらえたのでよかった。昇給は年功序列学歴順で決まっていて、基本給プラス能力給があった。成果を出せば評価され、能力給アップにつながる。明確にこのレベルの案件をこなせばSランクもらえるなど、目指す目標や報酬が明確になったいたところがやりやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 学歴社会なので、同時期に入っても、高卒高専卒専門卒は大卒院卒には基本給でさ勝てません。任されることも大卒院卒が優遇されます。ただ、8年前なのであの時とはまた制度が変わっているかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.08/ IDans-7711877
30代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
750万円
【良い点】 同世代でも年収が高い方だと思われる。最近は業績もよく、ボーナスも増えてきている。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかし、高い年収をキープしているのは... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 同世代でも年収が高い方だと思われる。最近は業績もよく、ボーナスも増えてきている。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかし、高い年収をキープしているのは30時間以上の残業による部分が大きい。また工場勤務では時差手当がつくため、夜勤に入る回数が増えれば年収は上がるが、日勤が続くと年収も下がってしまう。生乳生産量は下がる一方であり、平均年収が今後上昇することは期待できない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.24/ IDans-3800686
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 基本給はあまり高くありません。高給を望む場合は、出世していかないといけません。課長になれば、大企業として相応の給与が頂けるみたいです。 ボーナスも業績と個人成... 続きを読む(全257文字)
【良い点】 基本給はあまり高くありません。高給を望む場合は、出世していかないといけません。課長になれば、大企業として相応の給与が頂けるみたいです。 ボーナスも業績と個人成績によりますが、5〜6ヶ月程で一部上場の普通未満くらい。しかし、住宅手当が他企業では珍しく定年まで基本一律ででますし、手当や勤務時間を考慮すると、コスパは良いと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 中流な給与だが、ワークライフバランスを気にされる方にはベストな会社です。 責任者も全然多忙に見えないので、もう少し責任者は働くべき。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.23/ IDans-2734065
20代後半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は非常に良い。家賃補助や育休などの制度は上場企業ならではの手厚さだと思われる。カフェテリアプランとして年間3〜5万円分のポイントが付与されるのも良い点... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 福利厚生は非常に良い。家賃補助や育休などの制度は上場企業ならではの手厚さだと思われる。カフェテリアプランとして年間3〜5万円分のポイントが付与されるのも良い点。 【気になること・改善したほうがいい点】 ただ、他の乳業メーカーと比較して扶養手当などかなり劣る。勤務時間と基本給やボーナスなど給与についても同様だが、その点は売上げ額があがれば…。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.25/ IDans-2087864
20代前半男性正社員基礎・応用研究(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
研究所は残業は当たり前です。特に男性は・・ チームで、テーマを進行するが、仕事ができる人にかなり負担がのしかかります。 もちろん、できる人の評価は高くなりますが、ボーナス... 続きを読む(全295文字)
研究所は残業は当たり前です。特に男性は・・ チームで、テーマを進行するが、仕事ができる人にかなり負担がのしかかります。 もちろん、できる人の評価は高くなりますが、ボーナスは数万円しか変わりません。 →安定志向が強いかたには、向いている会社です。 また、報告書の作成や、月報会が毎月あるので、月の半分ほどは 書き物に時間を費やします。 内容は、上司からOK出るように書けばよいので、上司次第のところはあります。 →なので、研究をバリバリやりたい人は、不向きかもしれません。 時間は作ってもらえませんが、アングラで仕事を進めることは、歓迎されます。 上記に合う方には、最適な会社かと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.24/ IDans-5823099
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 給料は年功序列。 ボーナスは一部自分の業績も反映される。食品業界の中では普通レベルだが、福利厚生を考慮するとそれなりの生活はできる。上司との関係性で評価も左右... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 給料は年功序列。 ボーナスは一部自分の業績も反映される。食品業界の中では普通レベルだが、福利厚生を考慮するとそれなりの生活はできる。上司との関係性で評価も左右される。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業を減らす動きで手取りが少なく感じた。そのぶん他の手当てを厚くするなど検討してほしい。個人の業績は相対評価のため、支店内のライバルに勝たなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.19/ IDans-2580236
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 営業だと自分の売ってる商品がスーパーの棚に並び、それをお客さんが買うとやりがいを感じる。また営業成績に対して、比較的正当に評価してくれる部分もあり、ボーナスが... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 営業だと自分の売ってる商品がスーパーの棚に並び、それをお客さんが買うとやりがいを感じる。また営業成績に対して、比較的正当に評価してくれる部分もあり、ボーナスが増える部分も良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 接待や社内飲みで夜遅くまで付き合わされることもある。 中高年の方が比較的多いからそういう人との付き合いが苦手な人には合わない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.28/ IDans-3538595
20歳未満男性正社員技能工(その他)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
給与は他の大手企業と比べるとやや少ないのが現状です。昇給制度は年に一回の評価制度となっていて、評価によって左右されていきます。ボーナスは年二回の評価で若干の変動があります... 続きを読む(全165文字)
給与は他の大手企業と比べるとやや少ないのが現状です。昇給制度は年に一回の評価制度となっていて、評価によって左右されていきます。ボーナスは年二回の評価で若干の変動があります。工場勤務の場合夜勤があるかどうかで給与は大き変わります。役職がつくと残業手当ては支給されなくなるらしく、役職一歩手前でとどまっておいた方が年収では良く感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.10/ IDans-1031517
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 給料がやすい。 あがるみこみもなし。いまはもう少し良いかもしれません。残業代も上限決まっておりあまりつけれない。福利厚生はよく、住宅手当は手厚いです。ほのかわ... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 給料がやすい。 あがるみこみもなし。いまはもう少し良いかもしれません。残業代も上限決まっておりあまりつけれない。福利厚生はよく、住宅手当は手厚いです。ほのかわり転勤がとおく、希望もまったくきいてもらえないことがおおい 【気になること・改善したほうがいい点】 給料がやすい。昇給もボーナスも少ない。いまはもう少しよいかもしれません。希望もきかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.19/ IDans-2486729
20代後半男性非正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
職場の雰囲気はみんな優しく、穏やかな人が多い、のんびりしています。 ただ、ベテランにはちょっと癖がある人が多くて、苦手な人がいた。 よっぽど使えない人以外は人間関係は... 続きを読む(全158文字)
職場の雰囲気はみんな優しく、穏やかな人が多い、のんびりしています。 ただ、ベテランにはちょっと癖がある人が多くて、苦手な人がいた。 よっぽど使えない人以外は人間関係は良好のはずです。 若手の人はみんないい人が多く、働きやすい職場ですよ。 非契約社員はボーナスが寸志程度なのでモチベーションを保つのが大変かも。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.03.25/ IDans-1046263
20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
430万円
現場の仕事は、忙しいが残業代、時差勤務代がきちんと出るのが良い点。 しかし、残業代には暗黙の了解の上限があり、サービス残業も多い。 評価は課長との面接が年に一度ある。... 続きを読む(全169文字)
現場の仕事は、忙しいが残業代、時差勤務代がきちんと出るのが良い点。 しかし、残業代には暗黙の了解の上限があり、サービス残業も多い。 評価は課長との面接が年に一度ある。成果を評価してくれる制度ではあるが、平均評価が圧倒的に多く、査定はボーナスなどにそこまで影響するとも思えない。 ボーナス額はごく平均的である。悪くはないが良くもない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.03.02/ IDans-698698

雪印メグミルクの職種別年収・残業時間

食品・化粧品

満足度
2.75
平均年収 :
450万円
平均残業時間 :
17.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

雪印メグミルクの関連情報

雪印メグミルクの総合評価

3.85
56件(15%)
99件(26%)
135件(35%)
66件(17%)
25件(7%)

会社概要

会社名
雪印メグミルク株式会社
フリガナ
ユキジルシメグミルク
URL
https://www.meg-snow.com/
本社所在地
北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号
代表者名
佐藤 雅俊
業界
食品・化粧品
資本金
20,000,000,000円
従業員数
5,807人
設立年月
2009年10月
上場区分
上場
証券コード
2270
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1139205
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。