企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号

3.85
  • 残業時間

    19.8時間/月

  • 有給消化率

    60.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:519

20代前半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 7時間勤務のため年間休日が98日。だが新卒採用ページには120日と書かれているのがちょっと…8時間勤務の場合ということなのだろうが... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 7時間勤務のため年間休日が98日。だが新卒採用ページには120日と書かれているのがちょっと…8時間勤務の場合ということなのだろうが、7時間勤務の場合の年間休日の記載もしてほしい。 私のいる工場は24時間動いているので、三交代制で夜勤もよくある。また、お盆や正月休みもほとんど取れない。北海道で働いているが実家が西日本のため、全然実家に帰れない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6810337
男性生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 キャリプラン 【面接の概要】 非常に和やかな面接であった。志望度をちゃんとアピールし、その上でど... 続きを読む(全240文字)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 キャリプラン 【面接の概要】 非常に和やかな面接であった。志望度をちゃんとアピールし、その上でどのようにして働き、貢献することができるかをアピールすることが大事。 基本的な質問ばっかりなので大丈夫だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人柄を重視している会社だとおもうので、笑顔でこたえるのが大事なのかなと思いました。基本的な質問をどの角度から深堀されても大丈夫なように対策するといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.29/ IDans-5995290
20代前半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 これはこの会社に限った話ではないが、三交代制が体力的にキツいと感じてきた。 夜勤が多く、あまり満足な睡眠が取れない。 若いので大丈... 続きを読む(全111文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 これはこの会社に限った話ではないが、三交代制が体力的にキツいと感じてきた。 夜勤が多く、あまり満足な睡眠が取れない。 若いので大丈夫だろうと楽観視していたが、想像以上に厳しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6810335
30代前半男性正社員総務
【気になること・改善したほうがいい点】 製造系は年間休日が95日の事業所もある。北海道僻地工場の場合、本州へは1日1便の東京行きの飛行機しかないが、移動するだけで1日かか... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 製造系は年間休日が95日の事業所もある。北海道僻地工場の場合、本州へは1日1便の東京行きの飛行機しかないが、移動するだけで1日かかる。このような環境が変わらず、若手の離職が相次ぎ、現場が回らなくなっている。また、異動がスムーズになされない状況だ。異動の流動性が悪い会社だとは感じる。もう少しキャリアを大切にしたほうがいい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.17/ IDans-6712613
会員登録バナー

雪印メグミルク株式会社には
519件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
雪印メグミルク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業所によるが北海道の工場では年間休日が95日のところも多く、年末年始やGW、お盆休みなどは存在しない。シフト制で夜勤がある場所も... 続きを読む(全140文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 事業所によるが北海道の工場では年間休日が95日のところも多く、年末年始やGW、お盆休みなどは存在しない。シフト制で夜勤がある場所も多いが95日の休みだと狂った生活リズムを戻すのに休日が使われてしまうため、ライフワークバランスは非常に悪い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6334355
20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 工場の社員は年間休日が95日ほどしかないが、それを採用サイト上では「休日120日(本社)※勤務地によって違う」と表記しているため、... 続きを読む(全160文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 工場の社員は年間休日が95日ほどしかないが、それを採用サイト上では「休日120日(本社)※勤務地によって違う」と表記しているため、入社するまで気づきにくい点。また、製造現場も関東にある綺麗な工場の写真ばかりだが北海道の工場はどこも古く、規格外の階段や錆びついた床等、危険が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.19/ IDans-5885158
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 働かない40〜50代がかなりおり、若手への皺... 続きを読む(全84文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 働かない40〜50代がかなりおり、若手への皺寄せが多く、若手のうちの退職が多い。 【良い点】 他社と比べるとかなり楽であること
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.10/ IDans-7564034
20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
年収:
500万円
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にマイナス評価がつくことはなく、相対評価になり、約半数が真ん中の評価を得る。その真ん中の評価に能力が低くて使い物にならない社... 続きを読む(全265文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にマイナス評価がつくことはなく、相対評価になり、約半数が真ん中の評価を得る。その真ん中の評価に能力が低くて使い物にならない社員と与えられた業務をそこそここなしてる社員が共存するので、不満が溜まりやすい構造になっている。経営職が評価づけをするが現場に近いところで働いているわけではないのでもう少し現場の観点から評価づけできるようにした方が良い。また使い物にならない社員に対してしっかりと低い評価をつけれる評価制度でないといけないと思う。 【良い点】 残業代や時間外手当はしっかり出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6334354
20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒採用サイトでは年間休日122日(本社)と書いてるが技術系の多くが配属される工場では休日数が全然異なる点。田舎どうこう仕事内容ど... 続きを読む(全134文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 新卒採用サイトでは年間休日122日(本社)と書いてるが技術系の多くが配属される工場では休日数が全然異なる点。田舎どうこう仕事内容どうこうの前に入社してから誰しもがギャップを感じる点なので是正した方がいい。求人的にも見栄えが悪い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.09.11/ IDans-6334356
30代前半男性正社員研究開発(食品・化粧品)
【良い点】 ・自由に応募できる自... 続きを読む(全32文字)
【良い点】 ・自由に応募できる自己啓発のセミナーが用意されている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.28/ IDans-6533252
女性研究開発(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 希望職種について 【印象に残った質問2】 趣味について 【面接の概要】 一次面接はオンラインで、最終面接は本社で対面形式で行いまし... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 希望職種について 【印象に残った質問2】 趣味について 【面接の概要】 一次面接はオンラインで、最終面接は本社で対面形式で行いました。最終面接では交通費の精算も行っていただきました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 笑顔でハキハキと受け答えすることが大事。第一印象で良く思ってもらえると受かりやすいと思います。あと、自身は早口になりやすい癖があるので、面接官の方々が聞き取りやすいようにゆっくり喋ることを意識しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.16/ IDans-7446863
20代前半女性派遣社員基礎・応用研究(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 交代勤務のため、ワークライフバランスは難しく体調崩す方が多かった。職場によって、出勤時間は異なる。社員によってはデスクワークが多い... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 交代勤務のため、ワークライフバランスは難しく体調崩す方が多かった。職場によって、出勤時間は異なる。社員によってはデスクワークが多い方とそうでない方の差がすごいと思った。トラブルにより、残業が月30時間超える方が何人かいた。 【良い点】 部署により融通は効くと思う。シフト制のため。夜勤なしとかの人もいた。体調にも考慮してくれている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7164781
20代前半女性派遣社員基礎・応用研究(食品・化粧品)
【気になること・改善したほうがいい点】 トラブルがあると、残業になる。検品で、冷蔵庫に行かないといけないため、とても寒かった。 機械に詳しくないと対応が難しいと感じた。女... 続きを読む(全176文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 トラブルがあると、残業になる。検品で、冷蔵庫に行かないといけないため、とても寒かった。 機械に詳しくないと対応が難しいと感じた。女性は特にきついと思う。 【良い点】 トラブルがない限り、与えられた業務をこなすだけなので黙々と作業できる。休憩はトラブルない限り1時間以上とれた。機械に詳しい方は向いていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.14/ IDans-7164779
30代後半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【良い点】 正直、人なので合う合わないはあるが、温厚な上司が多い。ただ工場の主任は能力高い人と低い人の差がある。能力高い主任だと、部下を引き上げる力や周囲との調和力もある... 続きを読む(全101文字)
【良い点】 正直、人なので合う合わないはあるが、温厚な上司が多い。ただ工場の主任は能力高い人と低い人の差がある。能力高い主任だと、部下を引き上げる力や周囲との調和力もあるため、働きやすい職場環境となる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.12/ IDans-7092198
30代前半男性正社員総務
【気になること・改善したほうがいい点】 風通しの悪さ。部署間の壁がかなりある。生産系と営業系は仲が悪い。 【良い点】 石橋をしつこく叩いて渡る会社。真っ当に生きることが好... 続きを読む(全105文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 風通しの悪さ。部署間の壁がかなりある。生産系と営業系は仲が悪い。 【良い点】 石橋をしつこく叩いて渡る会社。真っ当に生きることが好きな人や公務員気質のある方はおすすめ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.17/ IDans-6508256

雪印メグミルクの職種別年収・残業時間

食品・化粧品

満足度
2.75
平均年収 :
450万円
平均残業時間 :
17.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

雪印メグミルクの関連情報

雪印メグミルクの総合評価

3.85
56件(15%)
99件(26%)
135件(35%)
66件(17%)
25件(7%)

会社概要

会社名
雪印メグミルク株式会社
フリガナ
ユキジルシメグミルク
URL
https://www.meg-snow.com/
本社所在地
北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号
代表者名
佐藤 雅俊
業界
食品・化粧品
資本金
20,000,000,000円
従業員数
5,807人
設立年月
2009年10月
上場区分
上場
証券コード
2270
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1139205
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。