企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号

3.85
  • 残業時間

    19.8時間/月

  • 有給消化率

    60.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:70

30代前半男性正社員研究開発(食品・化粧品)
【良い点】 ・住宅補助が厚く自己負担25% 【気になること・改善したほうがいい点】 ・以前までは賃貸物件を自由に選ぶことができたが最近改悪されて会社が指定した選択肢の中か... 続きを読む(全99文字)
【良い点】 ・住宅補助が厚く自己負担25% 【気になること・改善したほうがいい点】 ・以前までは賃貸物件を自由に選ぶことができたが最近改悪されて会社が指定した選択肢の中から選ばなければならなくなった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.28/ IDans-6533253
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 住宅補助はかなり手厚い、各地域により上限は異なるが75%会社負担となる。 【気になること・改善したほうがいい点】 都市部は家賃が高騰しており、上限の見直しが必... 続きを読む(全92文字)
【良い点】 住宅補助はかなり手厚い、各地域により上限は異なるが75%会社負担となる。 【気になること・改善したほうがいい点】 都市部は家賃が高騰しており、上限の見直しが必要と思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.10/ IDans-7564033
40代後半男性正社員総務主任クラス
【良い点】 住宅補助は、借上社宅自己負担2〜3割(駐車場代別)持家補助はあるが微妙。単身赴任できる理由にはなるが私はその気にならない。 【気になること・改善したほうがいい... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 住宅補助は、借上社宅自己負担2〜3割(駐車場代別)持家補助はあるが微妙。単身赴任できる理由にはなるが私はその気にならない。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域限定社員の割合が緩和傾向なのは良いことだと思います。時間単位の有給休暇はあってもいいと思う。賃金計算が大変なのかもしれないが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7666917
30代後半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【良い点】 住宅補助手当は、かなり手厚い。年齢制限なく補助が出て、家賃上限は地域によって違うものの7割くらい会社が負担してくれる。同じところに住んで8年間が経過すると、補... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 住宅補助手当は、かなり手厚い。年齢制限なく補助が出て、家賃上限は地域によって違うものの7割くらい会社が負担してくれる。同じところに住んで8年間が経過すると、補助割合が低下するがそれでも手厚い方である。転勤すると、その年数がリセットされる。 【気になること・改善したほうがいい点】 ウェルボックスのポイント年齢により異なるがマックスで五万円と大手の割に少なめ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.12/ IDans-7092199
会員登録バナー

雪印メグミルク株式会社には
519件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
雪印メグミルク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【良い点】 私は借り上げ社宅だが、家賃を会社が7割くらい負担してくれるのが... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 私は借り上げ社宅だが、家賃を会社が7割くらい負担してくれるのが良い。 敷金も会社持ち。 そのため家賃は1.5万円ほどでかなり余裕が出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.26/ IDans-6810334
20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【良い点】 住宅... 続きを読む(全16文字)
【良い点】 住宅補助はかなり出る
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.19/ IDans-5885159
30代前半男性正社員総務
【良い点】 社宅制度が恒久的に使えるのは、他企業にない利点だと思う。 【気に... 続きを読む(全77文字)
【良い点】 社宅制度が恒久的に使えるのは、他企業にない利点だと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 異動の開示が同業他社と比較してもかなり遅い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.25/ IDans-5984072
30代前半男性正社員経理
【良い点】 借り上げ社宅の制度が充実しており、 自己負担の額もすくなく、基本的に好きな物件を選ぶことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員の時の有給... 続きを読む(全95文字)
【良い点】 借り上げ社宅の制度が充実しており、 自己負担の額もすくなく、基本的に好きな物件を選ぶことができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 新入社員の時の有給の付与日数が少ない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.24/ IDans-7599724
30代前半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 借り上げ社宅制度があり、自己負担2割程で住める。転勤の無い地域限定職でも変わらない。 また、持ち家を買っても手当が支給される。比較的手厚い方だと感じる。 他の... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 借り上げ社宅制度があり、自己負担2割程で住める。転勤の無い地域限定職でも変わらない。 また、持ち家を買っても手当が支給される。比較的手厚い方だと感じる。 他の福利厚生として、外部業者の福利厚生サービスや持株、財形など一通り揃っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価制度について、本社などの激戦区は評価が付かず昇進に影響が出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.03/ IDans-5514222
20代前半男性正社員その他のマーケティング・企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 北海道の地方勤務になると地方手当があり、生活についてはある程度安定出来ると考えてもよい。 ただし都心出身者等では帰省等に非常にお金と時間がかかる為、殆どトント... 続きを読む(全89文字)
【良い点】 北海道の地方勤務になると地方手当があり、生活についてはある程度安定出来ると考えてもよい。 ただし都心出身者等では帰省等に非常にお金と時間がかかる為、殆どトントンかと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.05/ IDans-6996408
30代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【良い点】 家賃は社宅として会社が用意してくれる。 社員負担分も25%(会社が75%負担)であり、他社と比較しても良いと感じる。 また社宅のため、敷金・礼金等も会社が負担... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 家賃は社宅として会社が用意してくれる。 社員負担分も25%(会社が75%負担)であり、他社と比較しても良いと感じる。 また社宅のため、敷金・礼金等も会社が負担してくれるのは助かる。 田舎にしか勤務した方はないが、東京だと家賃13万円までの家を選ぶことができるとのこと。 【気になること・改善したほうがいい点】 田舎の工場ではそもそも借りれる家がないため、非常に古い社宅に住むことになる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.01/ IDans-5367785
20代前半男性正社員その他飲食・フード系関連職
【良い点】 ウェルボックスというポイントが毎年3万円分程付与され、プライベート... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 ウェルボックスというポイントが毎年3万円分程付与され、プライベートな買い物に使うことが出来ます 【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.08/ IDans-6485109
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大企業だけあって福利厚生制度は充実しています。家賃補助・扶養家族の補助・社内講習・確定拠出年金による退職金制度等福利厚生面は多岐にわたりサポートがありとても優... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 大企業だけあって福利厚生制度は充実しています。家賃補助・扶養家族の補助・社内講習・確定拠出年金による退職金制度等福利厚生面は多岐にわたりサポートがありとても優れいます。 また、近年の働き方改革の影響で有給消化もしやすい風土になってきていますので、ワークライフバランスを取りやすい状態だともいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.12/ IDans-4175806
30代前半女性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【良い点】 正社員であれば家賃補助がかなり出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・副業は現状禁止だが、社会情勢を鑑みて一定の範囲内で認めてはどうか。 ・事業所に... 続きを読む(全251文字)
【良い点】 正社員であれば家賃補助がかなり出る。 【気になること・改善したほうがいい点】 ・副業は現状禁止だが、社会情勢を鑑みて一定の範囲内で認めてはどうか。 ・事業所によって1日の労働時間が違うのに年間の総労働時間は1890時間で共通なので、休日日数に大きな差が出る。休日の少ない事業所に配属されると不公平感が強いので統一すべきでは。 (例えば、1日7時間労働の事業所では年間休日数が95日、1日8時間労働の事業所では年間休日数が128.75日、となり33日以上の休日日数の差となる。丸一ヶ月以上…)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.26/ IDans-5597165
30代前半男性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手企業であるので福利厚生は非常に充実しております。 家賃については大幅に補助が入り関東圏であっても、一人暮らしであれば手出し2~3万、家族持ちであっても5万... 続きを読む(全214文字)
【良い点】 大手企業であるので福利厚生は非常に充実しております。 家賃については大幅に補助が入り関東圏であっても、一人暮らしであれば手出し2~3万、家族持ちであっても5万程度の手出しで十分な家に住めると思います。 また、福利厚生のプランも充実しており毎年5万円相当のポイントが付与され帰省時の旅費や、観光旅行の際のホテル代などに充てることができます。 いくつかの会社の方から話を聞きましたが、福利厚生は相当充実していと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.05/ IDans-5373539

雪印メグミルクの職種別年収・残業時間

食品・化粧品

満足度
2.75
平均年収 :
450万円
平均残業時間 :
17.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

雪印メグミルクの関連情報

雪印メグミルクの総合評価

3.85
56件(15%)
99件(26%)
135件(35%)
66件(17%)
25件(7%)

会社概要

会社名
雪印メグミルク株式会社
フリガナ
ユキジルシメグミルク
URL
https://www.meg-snow.com/
本社所在地
北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号
代表者名
佐藤 雅俊
業界
食品・化粧品
資本金
20,000,000,000円
従業員数
5,807人
設立年月
2009年10月
上場区分
上場
証券コード
2270
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1139205
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。