企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号

3.85
  • 残業時間

    19.8時間/月

  • 有給消化率

    60.4%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:54

女性基礎・応用研究(食品・化粧品)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたことは何ですか。 【印象に残った質問2】 北海道のローカルな土地勤務になる可能性もあるが大丈夫ですか。 【面接... 続きを読む(全272文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れたことは何ですか。 【印象に残った質問2】 北海道のローカルな土地勤務になる可能性もあるが大丈夫ですか。 【面接の概要】 面接官の方は、見た目の数倍優しい方で、相槌をしながら聞いてくださりました。圧迫感はありませんでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 総合職採用であったため、勤務地や職種について、希望と異なる配属になる可能性もあると何度も念を押されました。あまりストレートに確認してくる企業はあまりないと思いますので、スマートな返し方をシミュレーションしておくと良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.15/ IDans-7098627
男性生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 キャリプラン 【面接の概要】 非常に和やかな面接であった。志望度をちゃんとアピールし、その上でど... 続きを読む(全240文字)
【印象に残った質問1】 ガクチカ 【印象に残った質問2】 キャリプラン 【面接の概要】 非常に和やかな面接であった。志望度をちゃんとアピールし、その上でどのようにして働き、貢献することができるかをアピールすることが大事。 基本的な質問ばっかりなので大丈夫だと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 人柄を重視している会社だとおもうので、笑顔でこたえるのが大事なのかなと思いました。基本的な質問をどの角度から深堀されても大丈夫なように対策するといいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.29/ IDans-5995290
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 学チカ 【印象に残った質問2】 ゼミについて 【面接の概要】 力を入れたことについてとんでもないレベルで深掘りをされる。自分のこと... 続きを読む(全224文字)
【印象に残った質問1】 学チカ 【印象に残った質問2】 ゼミについて 【面接の概要】 力を入れたことについてとんでもないレベルで深掘りをされる。自分のことと取り組んだことの理解を限界まで高めていかないと落とされる。取り組んだことについては、面接官を意図的に知識のある人間にすることで、ファクトチェックと理解力の推移を図っていた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 いっぱい勉強してから受けよう!何もしてない状態だととてもきついです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.04/ IDans-6401435
女性研究開発(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 希望職種について 【印象に残った質問2】 趣味について 【面接の概要】 一次面接はオンラインで、最終面接は本社で対面形式で行いまし... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 希望職種について 【印象に残った質問2】 趣味について 【面接の概要】 一次面接はオンラインで、最終面接は本社で対面形式で行いました。最終面接では交通費の精算も行っていただきました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 笑顔でハキハキと受け答えすることが大事。第一印象で良く思ってもらえると受かりやすいと思います。あと、自身は早口になりやすい癖があるので、面接官の方々が聞き取りやすいようにゆっくり喋ることを意識しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.16/ IDans-7446863
会員登録バナー

雪印メグミルク株式会社には
519件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
雪印メグミルク株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

男性生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 仕事で最も大事だと思うもの 【印象に残った質問2】 希望勤務地 【面接の概要】 比較的リラックスして面接を受けられました。面接内容... 続きを読む(全308文字)
【印象に残った質問1】 仕事で最も大事だと思うもの 【印象に残った質問2】 希望勤務地 【面接の概要】 比較的リラックスして面接を受けられました。面接内容も一般的な質問が多く、人事の方に条件や志望動機を聞かれた後に、技術の方に技術的な質問をされた。生産技術職の場合は、現場作業をどの様な心構えで取り組むか、必要な素質は何だと考えるか、困った時どの様に立ち回るかなど、実際に働いた時の考え方を中心に聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接官は緊張して話せなくなることを気にしてくださり、とてもリラックスして面接に挑めました。しっかりと働いている自分をイメージしておく事が重要だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.07/ IDans-7557361
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れて取り組んだこと 【印象に残った質問2】 好きな商品 【面接の概要】 会話ベースの面接でした。営業の方が思う会社... 続きを読む(全236文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に力を入れて取り組んだこと 【印象に残った質問2】 好きな商品 【面接の概要】 会話ベースの面接でした。営業の方が思う会社の魅力を説明していただき、そこから面接が進んでいきました。覚えてきたことを話すよりもその場で自分の思っていることややりたいことを自分の言葉で話す方がいいと感じます。また、好きな商品を聞かれたこともあり、志望度は強くみられていたと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分らしか頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.21/ IDans-7039275
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 好きな商品 【印象に残った質問2】 希望勤務地 【面接の概要】 他にどの業界の面接を受けているのかを聞かれました。 私は希望業界を... 続きを読む(全209文字)
【印象に残った質問1】 好きな商品 【印象に残った質問2】 希望勤務地 【面接の概要】 他にどの業界の面接を受けているのかを聞かれました。 私は希望業界を絞っておらず、求人サイトで出てきた企業を上からエントリーしていったため、他にどの企業を受けているかの質問にたじろいでしましました。 なぜこの企業を受けていたのかに対する答えだけでなく、他に受けている同業界の企業も用意して面接に臨めば良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.05/ IDans-6606894
女性生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】辞退
【印象に残った質問1】 プライベートで今一番楽しいこと 【印象に残った質問2】 エントリーシートのふかぼり 【面接の概要】 面接官のかたは二人で、20分か... 続きを読む(全230文字)
【印象に残った質問1】 プライベートで今一番楽しいこと 【印象に残った質問2】 エントリーシートのふかぼり 【面接の概要】 面接官のかたは二人で、20分から30分くらいだった。交代で質問をいくつかされるような感じだった。雰囲気は穏やかだったと思う。 面接でとても緊張していたがかなりカジュアルな感じだった。就活で始めて受けた面接だったので、面接に対するイメージが変わったと思う。人柄も見られていると思うので、社風について知っておくべきだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.05/ IDans-6836399
男性基礎・応用研究(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 僻地勤務への不安の有無 【印象に残った質問2】 何をやりたいのか 【面接の概要】 僻地勤務と夜勤が本当に出来るか不安に思っているの... 続きを読む(全240文字)
【印象に残った質問1】 僻地勤務への不安の有無 【印象に残った質問2】 何をやりたいのか 【面接の概要】 僻地勤務と夜勤が本当に出来るか不安に思っているので、そこを解消させられるかは大事だと思う。難しいことは聞かれないので普通の面接対策をしておけば大丈夫だと思います。なんでこの会社かは説明できるように。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接時間が20分と少ないので、端的に自分の言いたいことを分かりやすく喋る必要があります。自分は7分ほど延長してもらいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.15/ IDans-7166983
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 好きな商品 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己紹介や志望動機、ガクチカ、など定番の質問はもち... 続きを読む(全214文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 好きな商品 【面接を受ける方へのアドバイス】 自己紹介や志望動機、ガクチカ、など定番の質問はもちろん対策しておいた方がいいと思います。特に大切なのは他社ではなくこの会社を選んだ理由です。差別化ポイントをホームページや決算書などから探し、自らの就活軸とマッチさせると良いと思います。 中でも、好きな商品について聞かれ、その深堀をされるという点に驚きました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.24/ IDans-7047234
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 気になる業務内容は? 【印象に残った質問2】 強み弱み 【面接の概要】 質問の時間は十分にありました。 基本的にどの企業でも必要と... 続きを読む(全227文字)
【印象に残った質問1】 気になる業務内容は? 【印象に残った質問2】 強み弱み 【面接の概要】 質問の時間は十分にありました。 基本的にどの企業でも必要とされる質問を多くしされました。他の企業との差別化を図られていると感じました。面接官の方も優しく、質問する場が多くあるように感じました。また、事業内容をしっかりと明確にする必要があると感じました。説明をしろとまでは言われないですが、事業内容でどこに興味があるかを答える質問がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.12/ IDans-6855861
女性研究開発(食品・化粧品)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 雪印で好きな商品 【印象に残った質問2】 一問しか覚えていない。 【面接の概要】 グループディスカッションを行った。グループディス... 続きを読む(全241文字)
【印象に残った質問1】 雪印で好きな商品 【印象に残った質問2】 一問しか覚えていない。 【面接の概要】 グループディスカッションを行った。グループディスカッションの前に、雪印で好きな製品について聞かれた。事前に調べていたため、答えることができたが、もう少し具体的な製品名まで伝えたかった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 練習を数回重ねたが、落選してしまった。正解はないと言われているため難しいと感じた。もう少し練習しておきたかったと感じたが、運もあると思った。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.30/ IDans-6977942
男性品質管理・品質保証(食品・化粧品)
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 人より牛の数の方が多い場所で働くことになっても大丈夫か 【印象に残った質問2】 工場で働くことに対してどのようなイメージを持っているか ... 続きを読む(全291文字)
【印象に残った質問1】 人より牛の数の方が多い場所で働くことになっても大丈夫か 【印象に残った質問2】 工場で働くことに対してどのようなイメージを持っているか 【面接の概要】 面接官は人事の方と生産部門で働いている方の2人だった。 面接官の方は2人とも優しい雰囲気の方で、こちらが緊張しないように最初にアイスブレイク的な会話をしてくださったので少し緊張がほぐれた。 エントリーシートの内容を深堀というよりかは、働く際の条件や勤務地についての確認のような感じだった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 良いことを言おうとせず、素の自分を出せばいい結果になると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.17/ IDans-6940353
女性製品開発(食品・化粧品)
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ雪印か 【印象に残った質問2】 転勤への抵抗 【面接の概要】 転勤が大丈夫か、また田舎での勤務が大丈夫なのかを試される。 森永... 続きを読む(全253文字)
【印象に残った質問1】 なぜ雪印か 【印象に残った質問2】 転勤への抵抗 【面接の概要】 転勤が大丈夫か、また田舎での勤務が大丈夫なのかを試される。 森永乳業や明治ではなくなぜ雪印なのかを聞かれる。  業務内容についての解像度があるか、またその業務を遂行するにあたってどのような力が必要かを聞かれる 【面接を受ける方へのアドバイス】 転勤も楽しめるというマインドは大事。 森永乳業や明治の方が乳を扱うメーカーとしては上だと思うが、それでもなお雪印が良いのかをしっかりと言語化する必要がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.29/ IDans-7535962
男性ルートセールス・代理店営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接を受ける方へのアドバイス】 余り緊張しないほうがいい。新卒採用の面接では基本的な... 続きを読む(全224文字)
【印象に残った質問1】 志望動機 【印象に残った質問2】 自己PR 【面接を受ける方へのアドバイス】 余り緊張しないほうがいい。新卒採用の面接では基本的な質問がほとんどを締め、志望動機やガクチカ、自己PR、自分の長所や短所についても聞かれる可能性があるので基本的な準備はしておいたほうがよい。食品メーカーとしてスーパーなどの店頭には勿論、学校の給食などの注文があるので、シェアしている部分について企業研究をしておいたほがよいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.01/ IDans-7614588

雪印メグミルクの職種別年収・残業時間

食品・化粧品

満足度
2.75
平均年収 :
450万円
平均残業時間 :
17.8時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

雪印メグミルクの関連情報

雪印メグミルクの総合評価

3.85
56件(15%)
99件(26%)
135件(35%)
66件(17%)
25件(7%)

会社概要

会社名
雪印メグミルク株式会社
フリガナ
ユキジルシメグミルク
URL
https://www.meg-snow.com/
本社所在地
北海道札幌市苗穂町6丁目1番1号
代表者名
佐藤 雅俊
業界
食品・化粧品
資本金
20,000,000,000円
従業員数
5,807人
設立年月
2009年10月
上場区分
上場
証券コード
2270
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1139205
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。