企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 大阪府大阪市湊町1丁目2番3号

3.07
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    63.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

派遣で働いていました。

オペレーションセンターでの勤務でしたが、とても働きやすかったです。

やる気のある方は契約社員、正社員の道も用意されているようです。

私自身は一身上の理由でやめることにしました。

安定している会社だと思います。

投稿日2015.12.07/ IDans-2032532
30代後半男性正社員その他の事務関連職主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

風通しのよい社風でした(10年ほど前のことになりますが)。

管理部門で勤務していましたが、個人的には勤めやすいと感じていました。社員のほか、契約社員や、パートアルバイトさんなど、多数の職域の方がおられました。

数字の目標等も有りましたが、それほど詰められることもなく、フリーな感じで働いていました。

【気になること・改善したほうがいい点】

当時は業績が良くなかったため、会社の雰囲気は厳しい時期があった。

投稿日2021.09.07/ IDans-4990508
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

給与がとにかく安いですが、比較的女性が活躍している職場ですので、働きやすい職場ではあると思います。特にオペレーション部門では、女性の管理職の方もちらほらいらっしゃいました。また、総合職の社員だけでなく、一般社員、契約社員、パートアルバイトなどの様々な契約形態がありましたので、個々の都合に合わせた勤務が可能となっていました。契約社員から正社員への登用制度も過去にあったようですが、今は無いかも知れません。

ただ、給与はとにかく安いです、覚悟して下さい。

投稿日2014.07.19/ IDans-1154796
20代後半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
契約社員で入社したが、正社員とよう制度が確立されておらず退職。 労働環境は良かった。若い人を積極的に採用して増やして行こうとする動きが見られたが、 実際の所主婦層の方... 続きを読む(全163文字)
契約社員で入社したが、正社員とよう制度が確立されておらず退職。 労働環境は良かった。若い人を積極的に採用して増やして行こうとする動きが見られたが、 実際の所主婦層の方の雇用が多く、労働環境も主婦層合わせた形になっている。 おそらく今のままではフルタイムで働きたい若い世代は浸透しない。 実際同期の20代は全員退職した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.04.23/ IDans-749999
会員登録バナー

株式会社アプラスには
633件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アプラスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
比較的女性が活躍している職場ですので、働きやすい職場ではあると思います。特にオペレーション部門では、女性の管理職の方もちらほらいらっしゃいました。また、総合職の社員だけで... 続きを読む(全213文字)
比較的女性が活躍している職場ですので、働きやすい職場ではあると思います。特にオペレーション部門では、女性の管理職の方もちらほらいらっしゃいました。また、総合職の社員だけでなく、一般社員、契約社員、パートアルバイトなどの様々な契約形態がありましたので、個々の都合に合わせた勤務が可能となっていました。契約社員から正社員への登用制度も過去にあったようですが、今は無いかも知れません。 ただ、給与はとにかく安いです、覚悟して下さい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.18/ IDans-1154220
20代後半女性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
正社員はコンプラ違反な督促をしている。契約社員 は研修で貸金業法を勉強し、督促のやってはいけないルールを確認しているが、実際指導する立場にいる正社員は脅しまがいの督促が当... 続きを読む(全169文字)
正社員はコンプラ違反な督促をしている。契約社員 は研修で貸金業法を勉強し、督促のやってはいけないルールを確認しているが、実際指導する立場にいる正社員は脅しまがいの督促が当たり前。恐ろしすぎて職場の空気が凍りつくのは日常茶飯時。 社員全員ではないが、このままだと弁護士会に訴えられると思う。 良識ある上司の元に配属されなければ寿命が縮む
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.12.23/ IDans-632290

アプラスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.23
平均年収 :
420万円
平均残業時間 :
28.7時間/月
募集求人数 :
8

事務・受付・秘書

満足度
2.93
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
2.82
平均年収 :
411万円
平均残業時間 :
24.1時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

アプラスの関連情報

アプラスの総合評価

3.07
22件(5%)
86件(20%)
160件(38%)
98件(23%)
54件(13%)

会社概要

会社名
株式会社アプラス
フリガナ
アプラス
URL
https://www.aplus.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市湊町1丁目2番3号
代表者名
嶋田貴之
業界
リース・クレジット・信販
資本金
100,000,000円
従業員数
1,139人
設立年月
1956年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1576113
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。