企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 大阪府大阪市湊町1丁目2番3号

3.07
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    63.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:89

20代後半女性正社員その他の金融関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 女性のキャリアアップといってるが、女性への態度が悪い社内の人も多く、女性が永く働ける会社ではないと思う。 【良い点】 期待されてう... 続きを読む(全123文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性のキャリアアップといってるが、女性への態度が悪い社内の人も多く、女性が永く働ける会社ではないと思う。 【良い点】 期待されてうまくいけば社内的に女性のキャリアアップ実績を作りたいためおしあげてくれる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.21/ IDans-7257174
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業部門では、店次第だが営業活動中にセクハラを受ける可能性がある。 【良い点】 審査部門やコールセンターは女性が多く、働く時間も柔... 続きを読む(全94文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業部門では、店次第だが営業活動中にセクハラを受ける可能性がある。 【良い点】 審査部門やコールセンターは女性が多く、働く時間も柔軟で働きやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.03/ IDans-6749993
20代後半女性正社員その他の事務関連職
【良い点】 産休育休は当たり前のように取得できる。 取得した人はみな戻ってきて時短勤務を利用している。 【気になること・改善したほうがいい点】 マネージャー以上になると時... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 産休育休は当たり前のように取得できる。 取得した人はみな戻ってきて時短勤務を利用している。 【気になること・改善したほうがいい点】 マネージャー以上になると時短勤務でも定時で帰れない。周りでは毎日3時間残業し、通常勤務時間より長い人も複数いる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.07/ IDans-7224302
30代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 時短制度が意味をなしていない。ワーママを大事にしているあまりに、独身女性にしわ寄せがきている。 【良い点】 時短制度が小6になるま... 続きを読む(全118文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時短制度が意味をなしていない。ワーママを大事にしているあまりに、独身女性にしわ寄せがきている。 【良い点】 時短制度が小6になるまで使用可能。子供の急な体調不良で早退になっても嫌な顔をされない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.08/ IDans-6487035
会員登録バナー

株式会社アプラスには
633件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アプラスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性派遣社員その他職種
【良い点】 女性が多く、初め入る際には女性同士のめんどくさいごちゃごちゃがあるのではと思いましたが、ありませんでした。今の所は また産休を取られている方がいるので、ちゃ... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 女性が多く、初め入る際には女性同士のめんどくさいごちゃごちゃがあるのではと思いましたが、ありませんでした。今の所は また産休を取られている方がいるので、ちゃんと取れるんだなぁと感心した所
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.21/ IDans-6045394
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 産休・育休は十分に取れる制度がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供が小学生で、時短勤務の女性職員がいたが、新人教育のために新人のシフトに合わせ... 続きを読む(全96文字)
【良い点】 産休・育休は十分に取れる制度がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 子供が小学生で、時短勤務の女性職員がいたが、新人教育のために新人のシフトに合わせて残業させられていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.18/ IDans-7316678
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 育休制度で戻ってくる女性社員がおおい。 女性の多い職場になるので、働きやすさあると思う。しかし部署によると思われる。 女性管理職も多いが、古い考えの上司も多い... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 育休制度で戻ってくる女性社員がおおい。 女性の多い職場になるので、働きやすさあると思う。しかし部署によると思われる。 女性管理職も多いが、古い考えの上司も多いため男性優位な気もする。 【気になること・改善したほうがいい点】 キャリア形成が大変難しい。年功序列、男性優位にもなるためなかなか昇格などが難しいです。また産休に入ってしまうさらに昇格が遅れてしまうことも難点。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.24/ IDans-5225422
30代前半女性正社員総務
【良い点】 産休育休は取得しやすい雰囲気がある、 コールセンターなど女性の多い部署ではとくに育休取得率が高く、子育てと仕事を両立している人が多いと思う。 【気になること・... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 産休育休は取得しやすい雰囲気がある、 コールセンターなど女性の多い部署ではとくに育休取得率が高く、子育てと仕事を両立している人が多いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 コールセンターなどでの管理職は少し増えたが、本部ではグループ会社からの出向者しか管理職にはなれない。 基本的に男性に比べて、女性の昇進昇格は時間がかかる印象がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.24/ IDans-5354542
20代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 女性の管理職は内勤の部署ではかなり多く、また内勤の部署はほぼ女性しかいない。 産休育休も取得しやすく、復帰される女性社員も多い。時短勤務をされている社員も多い... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 女性の管理職は内勤の部署ではかなり多く、また内勤の部署はほぼ女性しかいない。 産休育休も取得しやすく、復帰される女性社員も多い。時短勤務をされている社員も多いが、繁忙期は時短になっていないくらいの時間まで働いている。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業店はほぼ男性社員で構成されており、女性社員は少ないとのこと。新卒で営業店に配属されても、結局内勤の部署に異動か辞めてしまう女性が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.29/ IDans-5412862
20代前半女性正社員一般事務
【良い点】 時短勤務の方は必ずその時間になると帰ることができますし、誰一人嫌な顔はしないので、女性は長く働きやすい環境であると思います。産休育休から復帰しても働きやすいと... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 時短勤務の方は必ずその時間になると帰ることができますし、誰一人嫌な顔はしないので、女性は長く働きやすい環境であると思います。産休育休から復帰しても働きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務でないと、繁忙期は残業が結構きついと感じます。在宅勤務もすいしょうしていますが、場所によってはできないところもあるため難しいですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.06/ IDans-5284805
20代後半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業で女性はかなり厳しい。 取引先も男業界... 続きを読む(全83文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業で女性はかなり厳しい。 取引先も男業界が多く、女性であるだけで舐められることもある。 【良い点】 センターは楽だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.03.06/ IDans-5847668
20代後半男性正社員法人営業
【良い点】 産休育休は積極推進... 続きを読む(全30文字)
【良い点】 産休育休は積極推進しており取得している人も多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.15/ IDans-5801839
20代前半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 営業店に関しては、支店内に1人だけ女性配属といった場合も多く、立場は弱い。中年の男性ばかりの職場なので、昔ながらの酒癖の悪い人やデ... 続きを読む(全239文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業店に関しては、支店内に1人だけ女性配属といった場合も多く、立場は弱い。中年の男性ばかりの職場なので、昔ながらの酒癖の悪い人やデリカシーのない発言、セクハラになるのでは…といったラインの発言をする人もおり、女性の扱いに慣れていない事がわかる。そこを割り切れる人であれば、入社しても問題ないと思うが、本当に配属ガチャ次第のところもある。 【良い点】 センター、本部勤務であれば、産休育休、また女性の管理職が多く、昇進していけるイメージ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.30/ IDans-5274932
20代後半女性正社員一般事務
【良い点】 最近は女性の管理職を増やしている傾向がある。チームの上司が女性という部署も多々あり、男性よりも活発に意見を言う女性も多い。また、評価制度も実績に応じた判断をし... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 最近は女性の管理職を増やしている傾向がある。チームの上司が女性という部署も多々あり、男性よりも活発に意見を言う女性も多い。また、評価制度も実績に応じた判断をしてくれるため、女性だからということもなく、場合によっては大きなプロジェクトも任せてもらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 独身の女性にとっては、かなり仕事量が重なるとなかなかアフターの時間がなくなるためきついと感じる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.28/ IDans-4851844
40代前半女性正社員一般事務
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が働きやすい反面、時短勤務者は立場が弱い、上司はほぼ女性、派閥や陰口はあたりまえ、自分をしっかりもっておくべき、精神的に病んで... 続きを読む(全182文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性が働きやすい反面、時短勤務者は立場が弱い、上司はほぼ女性、派閥や陰口はあたりまえ、自分をしっかりもっておくべき、精神的に病んでいく人が多数いる、業務量の多さ、仕事のおいてけぼり感など、個人によって、お気に入り人事があるため会社として見直した方がいい 【良い点】 育休制度充実は、時短制度は充実している、有給もとりやすい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.11/ IDans-5620865

アプラスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.23
平均年収 :
420万円
平均残業時間 :
28.7時間/月
募集求人数 :
8

事務・受付・秘書

満足度
2.93
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
2.82
平均年収 :
411万円
平均残業時間 :
24.1時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

アプラスの関連情報

アプラスの総合評価

3.07
22件(5%)
86件(20%)
160件(38%)
98件(23%)
54件(13%)

会社概要

会社名
株式会社アプラス
フリガナ
アプラス
URL
https://www.aplus.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市湊町1丁目2番3号
代表者名
嶋田貴之
業界
リース・クレジット・信販
資本金
100,000,000円
従業員数
1,139人
設立年月
1956年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1576113
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。