企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 大阪府大阪市湊町1丁目2番3号

3.07
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    63.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:3

30代前半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

実動時間が7時間ほどに、残業が月平均15時間ほどなので、働いている時間は他社と比べたら短いのかなと感じます。また有給もかなり取りやすいです。ほとんどの人が休みをとって毎年海外旅行に行ってました。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によっては年末年始も仕事をする部署があります。全く忙しくないので、どの部署も休みにすればいいのになと思います。ただ出勤すればボーナスのようなものが出ますが。

投稿日2021.07.29/ IDans-4939529
20代後半女性正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです

女性社員は有給を取りやすい環境です。私は一年の内、9連休を一回、5連休を一回取得するのが常でした。それぞれ都合によって取り方は色々選択肢があります。お金さえあれば海外旅行も毎年行けます。長期休暇とはべつに、月に一度必ず有給を消化しなさいという部署もあります。社内にワークライフバランスの貼り紙がされていたこともあるほど、有給取得には積極的です。男性社員は女性社員に比べると取得率が低いですが、管理職以外の男性社員は長期休暇をほぼ全員取っていると思います。むしろ、取らないと怒られるので、どこかで休まねばなりません。育児休業→復帰もかなり積極的に行われています。

投稿日2014.02.23/ IDans-1016003
30代前半女性正社員その他の法律・会計関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生はしっかりしていました。「ナインホリデー」という9日間連続休暇をとれる制度がありました。(分割もできます。)ナインホリデーを利用して、オフシーズンに海外旅行へでかけたり。退職した今となっては、とても恵まれた環境であったなー、としみじみ思います。今は分かりませんが、当時はスポーツジムをお得に利用できたり、避暑地に保養所があったので楽しむことができました。

【気になること・改善したほうがいい点】

特になかったです。

投稿日2019.08.17/ IDans-3895394

アプラスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.23
平均年収 :
420万円
平均残業時間 :
28.7時間/月
募集求人数 :
8

事務・受付・秘書

満足度
2.93
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
2.82
平均年収 :
411万円
平均残業時間 :
24.1時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

アプラスの関連情報

アプラスの総合評価

3.07
22件(5%)
86件(20%)
160件(38%)
98件(23%)
54件(13%)

会社概要

会社名
株式会社アプラス
フリガナ
アプラス
URL
https://www.aplus.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市湊町1丁目2番3号
代表者名
嶋田貴之
業界
リース・クレジット・信販
資本金
100,000,000円
従業員数
1,139人
設立年月
1956年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1576113
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。