該当件数:34件
【印象に残った質問1】
無し
【印象に残った質問2】
無し
【面接の概要】
面接3回、筆記試験あり
居住地の最寄り営業店会議室にて実施
【面接を受ける方へのアドバイス】
一次面接は最寄り営業店支店長が実施
二次面接より人事部や役員面接となる
圧迫面接ではなくざっくばらんに話をする感じで面接というより会話をしているイメージでリラックスして受けられる
筆記は国数英の三教科で選択式
【印象に残った質問1】
前の仕事はどのようなことをしていたか
【面接の概要】
書類選考後、実際に働くことになるオペレーションセンターの上役との面接が一回目。三日後くらいに合格連絡が来て、その後は二回目・三回目の面接が同日にありました。どちらも人事の職員の方と本社で行いました。すべて一対一です。
【面接を受ける方へのアドバイス】
面接はあまり難しいことは聞かれませんので緊張せず行きましょう。オペレーションセンターは基本的に人手不足ですので合格率も高いと思います。
貴社は、私の実家が自営業として経営している建設会社である。私は貴社の秘書兼一般事務として現在も就業している。主な職務内容は、書類のファイリングやスケジュール管理、従業員の働く環境を整える為の備品・社内管理、経営者や営業職の方々とクライアント先へ同行し商談関連の資料作成などを行っている。また、電話や来客があった際の応対や郵便物の発送・仕分けなどの業務を行っている。バックオフィスからのビジネスサポートや経営者の傍らで即座に経営判断を仰ぐことのできる経験は、貴社の人事課での業務で活かすことができると考える。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アプラスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。