企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 大阪府大阪市湊町1丁目2番3号

3.07
  • 残業時間

    25.8時間/月

  • 有給消化率

    63.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:23

20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

住宅手当がかなり出るので、一人暮らしにはとても助かりました。通勤手当も全額出ますし、福利厚生に関してはかなり充実している方だと思われます。

カフェテリアプランでテーマパークのチケットを安く買うこともできるため、こちらも沢山利用する方にはお得かなぁと思います。

試験を取得するともらえる福利厚生も確かありました。

投稿日2022.04.06/ IDans-5284802
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

全国転勤の総合職であれば、借り上げ社宅で住宅手当が充実している。

【気になること・改善したほうがいい点】

転勤等の会社都合でなければ、借り上げ社宅の対象とならないと思っていた方が良い。そのため、転勤にならなければ、自己借家としての手当となり、大幅に少なくなる。また地域限定は住宅手当がない。今後住宅手当の金額も下がる見通しであり、生活の負担が増えることが想定される。

投稿日2022.10.22/ IDans-5591024
20代前半女性正社員法人営業

【良い点】

住宅手当が厚く、4-6万円もらえます。

ただ、基本給が低いので額面だけ見るととても少なく見える。

賞与は大体4ヶ月ほど出るので、普通の企業レベルであると思われます。

新入社員だとしても、夏と冬と2回もらえます。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業手当などはなく、インセンティブも僅か。

表彰されたとしても数千円ですので、あまり期待せず。

投稿日2021.12.22/ IDans-5134155
20代前半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝休みであるが、携帯を持ち帰り取引先の電話対応をしなければならない。取引先は土日休みでないところがほとんど。休日出勤すれば、翌... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日祝休みであるが、携帯を持ち帰り取引先の電話対応をしなければならない。取引先は土日休みでないところがほとんど。休日出勤すれば、翌週平日休みが取れるが、勿論携帯は持ち帰らなければならず、休みも休まらない。また、全てを営業に任せておけば良いというスタンスであるため営業の負担が重く、若手が定着しない。 【良い点】 住宅手当が手厚い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.26/ IDans-4897457
会員登録バナー

株式会社アプラスには
633件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社アプラスを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 業務内容の割に昇給などがなく働くモチベーションがわかないからです 転勤が問題なく忍耐力がある人は続けられると思います 【良い点】 ... 続きを読む(全164文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 業務内容の割に昇給などがなく働くモチベーションがわかないからです 転勤が問題なく忍耐力がある人は続けられると思います 【良い点】 住宅手当などが手厚いところはいいですが、それ以外はほぼいいところはありません、また転勤がないコースでの採用だと住宅手当もありませんので気をつけた方がいいです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.20/ IDans-6514950
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅手当はかなり手厚いと思います、ただ転勤が3年くらいであるため我慢でわかる人はそれなりにいい家に住めます 【気になること・改善したほうがいい点】 いいところ... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 住宅手当はかなり手厚いと思います、ただ転勤が3年くらいであるため我慢でわかる人はそれなりにいい家に住めます 【気になること・改善したほうがいい点】 いいところは住宅補助だけです、それ以外はないと言っても過言ではないです
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.20/ IDans-6514953
20代後半女性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に比べても給料が低い。モチベーションが上がらない。昇給はあるが微々たるもの。全国型の場合福利厚生が充実してる(住宅手当)の... 続きを読む(全187文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 同業他社に比べても給料が低い。モチベーションが上がらない。昇給はあるが微々たるもの。全国型の場合福利厚生が充実してる(住宅手当)ので総合的に見ればよい方だといえる。また、地域型の場合女性が多く、全国型と仕事量も変わらないので不満を持つ人も多い。仕事が出来る方や結婚を機にやめる人が多いのが現状。 【良い点】 残業代は必ず出るところ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.26/ IDans-3690522
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅手当は充実しており、既婚者であれば7万円から9万円程(地域によって異なる)の借上社宅に1万2千円の負担で住めます。7万から9万を超える分については自己負担... 続きを読む(全272文字)
【良い点】 住宅手当は充実しており、既婚者であれば7万円から9万円程(地域によって異なる)の借上社宅に1万2千円の負担で住めます。7万から9万を超える分については自己負担となります。 独身者は5万5千、6千円負担で借上社宅に住むことができます。 借上社宅については上限家賃額が決まっておりますが基本自由に住む場所を選ぶ事が出来ます。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当の件で独身者から既婚者に変わった場合、1度転勤にならなければ7万から9万の借上社宅に住むことできない。 転勤になる前であれば既婚者は3万円程の手当が支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.03/ IDans-2134723
20代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与においては年一回のため計画的な収入及び支出管理が必要 【良い点】 残業にかんしては申請しきちんと出るところ。またボーナス等にお... 続きを読む(全131文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与においては年一回のため計画的な収入及び支出管理が必要 【良い点】 残業にかんしては申請しきちんと出るところ。またボーナス等においても決して少ないと言うことはない。家族や営業の地方においては住宅手当は厚く支出は減らせる
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.15/ IDans-6862798
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 給料アップは見込めない。結局のところ、年齢によって年収も決められているので、新人がどれだけ頑張っても給料が上がることはまずない。ま... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料アップは見込めない。結局のところ、年齢によって年収も決められているので、新人がどれだけ頑張っても給料が上がることはまずない。また市場てきにもローンの割合が減ってきている現在に、見通しが不鮮明なことがある。 【良い点】 福利厚生が良い。住宅手当てがかなり出るので実質負担は1万円ほどなので独り身でも気にすることはないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.22/ IDans-2642624
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
530万円
住宅制度は充実しているが、手取りの年収は同業他社に比べ、少ない。 評価制度も不透明。上司から気に入られないと好評価は得られない。 40代以上が多く、役職が詰まっており... 続きを読む(全167文字)
住宅制度は充実しているが、手取りの年収は同業他社に比べ、少ない。 評価制度も不透明。上司から気に入られないと好評価は得られない。 40代以上が多く、役職が詰まっており昇進するポストがなく、若手の登用は少ない。 賞与についても、同業他社や世間一般の会社と比べ、少ない。 住宅手当がなくなると、生活できない人は多数いると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.09/ IDans-762730
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
所属によりますが、休暇取得を推奨する雰囲気があります。 住宅手当が厚い事を始め福利厚生の充実も図られています。 労働時間は所属部署によりまちまちですが、組合員は基本的... 続きを読む(全170文字)
所属によりますが、休暇取得を推奨する雰囲気があります。 住宅手当が厚い事を始め福利厚生の充実も図られています。 労働時間は所属部署によりまちまちですが、組合員は基本的には早く帰りなさいという 決まりになっているので、体調を崩すような激務ではありません。 公募による人事異動もあり、少しづつ社風が良い方向に変わっているかもしれません、
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.11/ IDans-262191
30代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 住宅手当が異常に良い。色々な条件があるが仮に貰えた場合、年収で70-130万アップに相当する。これに必死にしがみつく社員ばかり。 ただ、その他にも新生銀行グル... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 住宅手当が異常に良い。色々な条件があるが仮に貰えた場合、年収で70-130万アップに相当する。これに必死にしがみつく社員ばかり。 ただ、その他にも新生銀行グループの福利厚生を受けられるので総合的に良いと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅手当を貰えない人は不公平感が凄まじい。同じ仕事をしているのに年間100万前後手当に差があるのはやってられない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.12.30/ IDans-2764572
20代後半男性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生においては、他社と比べてもかなり恵まれていると感じる。企業年金に退職金、高水準の住宅手当、傷病休暇など本当に恵まれている。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全106文字)
【良い点】 福利厚生においては、他社と比べてもかなり恵まれていると感じる。企業年金に退職金、高水準の住宅手当、傷病休暇など本当に恵まれている。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に見当たらない様に感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.31/ IDans-7346078
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
給与はとにかく安い、そして全然上がらない。会社四季報の平均年収は全く当てになりません。 本部や大規模支店の役職について600万いくかどうか。役職に就けば残業代は出ません... 続きを読む(全267文字)
給与はとにかく安い、そして全然上がらない。会社四季報の平均年収は全く当てになりません。 本部や大規模支店の役職について600万いくかどうか。役職に就けば残業代は出ません。上からのパワハラの嵐をまともに受け、ストレスを抱える毎日を過ごすこととなります。 そして、営業部門のヘッドには全国各地の女性社員に手を出す人物がおり、飲み会でも平気でセクハラをしていました。 平社員に至っては350〜400万円代がいいところ。但し住宅手当は家賃の7割程度の補助があり、まずまずでしょう。業績が悪いので制度自体がいつ無くなるかわかりませんけど。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.07.19/ IDans-1154802

アプラスの職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.23
平均年収 :
420万円
平均残業時間 :
28.7時間/月
募集求人数 :
8

事務・受付・秘書

満足度
2.93
平均年収 :
312万円
平均残業時間 :
23.9時間/月
募集求人数 :
1

金融専門職

満足度
2.82
平均年収 :
411万円
平均残業時間 :
24.1時間/月
募集求人数 :
1
MIRROR LPバナー

アプラスの関連情報

アプラスの総合評価

3.07
22件(5%)
86件(20%)
160件(38%)
98件(23%)
54件(13%)

会社概要

会社名
株式会社アプラス
フリガナ
アプラス
URL
https://www.aplus.co.jp/
本社所在地
大阪府大阪市湊町1丁目2番3号
代表者名
嶋田貴之
業界
リース・クレジット・信販
資本金
100,000,000円
従業員数
1,139人
設立年月
1956年10月
上場区分
未上場
FUMA
ID1576113
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。