企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長野県松本市渚2丁目9番38号

3.35
  • 残業時間

    24時間/月

  • 有給消化率

    45.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代後半男性正社員個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたの尊敬する人は誰ですか? 【印象に残った質問2】 大学時代頑張ったこと 【面接の概要】 4人〜5人の集団面接、SPI試験、個... 続きを読む(全306文字)
【印象に残った質問1】 あなたの尊敬する人は誰ですか? 【印象に残った質問2】 大学時代頑張ったこと 【面接の概要】 4人〜5人の集団面接、SPI試験、個人面接、最終面接の流れで行った。 質問事項はオーソドックスな質問ばかりで癖のある質問はなかったと思う。 【面接を受ける方へのアドバイス】 学歴差別もなく、人を見ている印象があるため、これまでの大学時代の経験や志望動機をしっかり伝えれば面接も上手くいくと思います。 面接を担当する職員も支店で顧客対応の経験があるので、取ってつけたような回答は見抜かれると思います。これまでの経験や知識など自分の根幹をしっかり持ち自分をアピールしてみてください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.13/ IDans-5042370
20代前半女性正社員個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【面接の概要】 至極一般的な面接質問内容だったので、普通の対策をしておけば臨める。圧迫や、突拍子もないことを聞かれることは無い。 【面接を受ける方へのアドバイス】 テンプ... 続きを読む(全120文字)
【面接の概要】 至極一般的な面接質問内容だったので、普通の対策をしておけば臨める。圧迫や、突拍子もないことを聞かれることは無い。 【面接を受ける方へのアドバイス】 テンプレートな面接だったと認識しているので、一般的な対策で臨めると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.02/ IDans-6675912
女性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 入行後、やりたいこと 【印象に残った質問2】 貴行の魅力 【面接の概要】 グループ面接だった。自己PR、志望動機、金融業界を選んだ... 続きを読む(全270文字)
【印象に残った質問1】 入行後、やりたいこと 【印象に残った質問2】 貴行の魅力 【面接の概要】 グループ面接だった。自己PR、志望動機、金融業界を選んだ理由、入行後やりたいこと、貴行の魅力について質問された。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次選考のグループ面接は学生が4〜5人なので、他の学生が話している間の態度にも気をつけた方がよい。また、他の学生と言うことが同じである場合も、無理に話を変えず、「〜さんと同じですが」と一言添えるだけで、フォローにもなるうえ、他の学生の話を聞いていることのアピールにもなると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.15/ IDans-7165811
30代後半女性正社員法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望した理由 【印象に残った質問2】 会社でやりたいこと 【面接の概要】 対話重視の面接ではなく、面接官があらかじめ用意した質問に... 続きを読む(全355文字)
【印象に残った質問1】 志望した理由 【印象に残った質問2】 会社でやりたいこと 【面接の概要】 対話重視の面接ではなく、面接官があらかじめ用意した質問に面接者が答えるだけだと思われます。 質問の内容は各自の履歴書に基づいた質問ではなく、面接者に共通の質問をするものが多いと思われます。 【面接を受ける方へのアドバイス】 経営理念に共感して〜などの面接のテキストに書いてあるようなマニュアル通りの回答が好まれると思います。 面接の概要欄に記載のとおり、面接官は共通の質問をしてくることが予想されますので、想定内の回答が来るとOK、想定外の回答はNGという傾向があると思います。 ですので、面接で自己PRを頑張ると意気込むより、履歴書をマニュアル通りにきちんと書いて提出することをおすすめします。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.31/ IDans-6071198
会員登録バナー

株式会社長野銀行には
184件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社長野銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 あなたをものに例えるなら 【印象に残った質問2】 好きな食べ物 【面接の概要】 面接で見られているのはチームワーク。また周りとバラ... 続きを読む(全232文字)
【印象に残った質問1】 あなたをものに例えるなら 【印象に残った質問2】 好きな食べ物 【面接の概要】 面接で見られているのはチームワーク。また周りとバランス良くなじめるかどうか。だと思うのでちゃんと自分自身の強みや弱みを言語化して伝えることができるように練習した方が良い。深堀は一つの質問に対してそんなにされないので、浅く広く応えることができる様に、新聞やニュース、自身の趣味などの振り返ると面接ではいい。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.27/ IDans-4566631
女性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 バイクに乗れるかどうか 【印象に残った質問2】 働きながら勉強をすることが苦ではないか 【面接の概要】 最終面接の印象 バイクに... 続きを読む(全422文字)
【印象に残った質問1】 バイクに乗れるかどうか 【印象に残った質問2】 働きながら勉強をすることが苦ではないか 【面接の概要】 最終面接の印象 バイクに乗れるかどうかの質問があり、素直に乗れないことを伝えました。 仕事でバイクに乗る可能性を説明されましたが、正直怖いので無理だと伝え、この回答で不利になるかとおもいましたが合格しました。 役員面接のため仕方ない部分はありますが、非常に硬く怖いという印象でした。 それまでの面接では話しやすい雰囲気を担当者が出してくださりますが、あからさまに無表情のため萎縮しました。 それでも、素直にバイクは怖いので難しいと伝えても内定を頂けたので、 嘘偽り無く話す姿勢を見ているのかと感じました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 面接の雰囲気は堅いものの、怒っているわけではなく、たんたんと必要事項を聞いているのだとわかりますので、面接官が無表情でも緊張しすぎる必要はないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.26/ IDans-5452874
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜこの銀行を選んだのか 【印象に残った質問2】 長野県のため、会社のために自分ができることは? 【面接の概要】 入社時の質問です... 続きを読む(全261文字)
【印象に残った質問1】 なぜこの銀行を選んだのか 【印象に残った質問2】 長野県のため、会社のために自分ができることは? 【面接の概要】 入社時の質問ですが、なぜ長野銀行にしたのか、なぜ長野県に戻ってこようと思ったのか、その理由を詳しく聞かれました。 地域密着型銀行として売っているためか、長野県のために自分ができることは何かといったことも聞かれました。 【面接を受ける方へのアドバイス】 長野県が好きで、地元のために働くには地域密着型の長野銀行に入るのが良いと思った、のようなことを言えば良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.01/ IDans-3239630
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 他の金融機関との比較をよく聞かれました、 【印象に残った質問2】 社会人としての心得とは!? 面接では人柄や入社への意欲などが重視... 続きを読む(全195文字)
【印象に残った質問1】 他の金融機関との比較をよく聞かれました、 【印象に残った質問2】 社会人としての心得とは!? 面接では人柄や入社への意欲などが重視されていると思います。質問は自己PRや学生時代頑張ったことなど普通の質問が多かったし、難しい質問はなかったと感じます。 過去の自分、そして会社に入ってどのようになりたいのかしっかり考えて面接に望めば大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.04.15/ IDans-1066637
男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 学生時代に打ちこんだこと 【印象に残った質問2】 長野県に対する印象・思い 【面接の概要】 比較的オーソドックスな面接だったと思う... 続きを読む(全239文字)
【印象に残った質問1】 学生時代に打ちこんだこと 【印象に残った質問2】 長野県に対する印象・思い 【面接の概要】 比較的オーソドックスな面接だったと思う。遅い時期の選考スケジュールで応募した場合、最終面接は東京ではなく長野県松本市のみの選択であった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 奇抜な質問はない。学生時代に自身が取り組んだことや、金融を志望する理由、その中でも長野銀行を希望する理由など、通常の面接で想定させうることが多いため、対策は難しくないと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.19/ IDans-3054380
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 しゅみはありますか? 【印象に残った質問2】 車はよく運転しますか? 圧迫面接気味でした。緊張するとは思いますが、言いたいことをハ... 続きを読む(全174文字)
【印象に残った質問1】 しゅみはありますか? 【印象に残った質問2】 車はよく運転しますか? 圧迫面接気味でした。緊張するとは思いますが、言いたいことをハキハキと答えれば好印象を与えることができると思います。とにかくコミュニケーション能力重視といった感じでした。ちょっとした時事を聞かれるだけであとは簡単な個人のことを聞かれました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.26/ IDans-1243029
男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 普通 【印象に残った質問2】 普通 【面接の概要】 至って難しくはありません。面接官もラフな感じで圧迫ではありません。自分の気持ち... 続きを読む(全214文字)
【印象に残った質問1】 普通 【印象に残った質問2】 普通 【面接の概要】 至って難しくはありません。面接官もラフな感じで圧迫ではありません。自分の気持ちを素直に伝えれば大丈夫。 【面接を受ける方へのアドバイス】 自分が学生時代何をしてきたか将来どうありたいかまとめて望めば問題ありません。八十二銀行と合併し、色々と時代も変わりましたが、やりたいことがあれば、前に突き進んでください。そうすればきっと受かります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.02/ IDans-7351133
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機について 志望動機については同じような内容になりがちであり、ほかの志望者といかに差別化を図るかが重要だと感じた。(あくまでも常識の範囲... 続きを読む(全297文字)
【印象に残った質問1】 志望動機について 志望動機については同じような内容になりがちであり、ほかの志望者といかに差別化を図るかが重要だと感じた。(あくまでも常識の範囲内で) 【印象に残った質問2】 学業について 最終面接時、その場にいた一番の上役から学業について質問があった。 直接の質問はそれだけであったため重要だと感じた。 終始和やかな雰囲気であった。 面接は3回、人事担当者、人事部長、役員面接があった。 人事担当者は集団、それ以降は個別だった。 ハキハキ応対すること、学業等真面目に取り組んでいたこと、 体育会系の経験があることが重要視されていると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.08/ IDans-898203
女性一般事務
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 優等生的回答が好まれたように思います。志望動機や学生時代力を入れたこと... 続きを読む(全250文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 優等生的回答が好まれたように思います。志望動機や学生時代力を入れたことなどが中心で、奇を衒った質問はなかったですが、一次面接が集団面接であり、他の志望者の方との違いが鮮明になる部分がありました。また受け答えによって、面接官の方の対応が分かりやすく変わるので、そこがプレッシャーと言えばプレッシャーかと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 銀行なので、基本に忠実にすることが一番大切だと思います
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.02/ IDans-6674961
20代前半男性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 八十二銀行じゃなくてうちでいいの? 【印象に残った質問2】 簿記は勉強してる? 【面接の概要】 新卒の採用面接ですが、3回ほどだっ... 続きを読む(全297文字)
【印象に残った質問1】 八十二銀行じゃなくてうちでいいの? 【印象に残った質問2】 簿記は勉強してる? 【面接の概要】 新卒の採用面接ですが、3回ほどだったと思います。集団面接と個別面接、役員面接でした。それぞれ雰囲気は和やかで、ここで働きたい!と強く思える感じでした。私は総合職での応募でしたが倍率は3倍程度だったと聞いています。 【面接を受ける方へのアドバイス】 アドバイスですが、和やかな雰囲気の中でも、やる気を見ている質問が時折飛び出しますので、明確に答えて下さい。特に八十二銀行との比較については、心に思っていなくとも預貸率やより地域に根ざした、等で乗り切って下さい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.29/ IDans-2619900
女性一般事務
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 どうして当行を選びましたか 【印象に残った質問2】 ない 【面接の概要】 集団で面接がありました。 たくさんの就職活動の生徒で埋め... 続きを読む(全212文字)
【印象に残った質問1】 どうして当行を選びましたか 【印象に残った質問2】 ない 【面接の概要】 集団で面接がありました。 たくさんの就職活動の生徒で埋め尽くされていました。 筆記試験を通過した人たちが役員面接まで合計3回の面接を受けるという当時は形式で面接試験を受けました。 会場は松本本社でひとりひとりがさまざまなアピールをしており、受かるかどうか分からず不安に駆られながらアピールをした記憶があります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.12/ IDans-5673118
MIRROR LPバナー

長野銀行の関連情報

長野銀行の総合評価

3.35
3件(2%)
11件(9%)
51件(41%)
30件(24%)
30件(24%)

会社概要

会社名
株式会社長野銀行
フリガナ
ナガノギンコウ
URL
https://www.naganobank.co.jp/
本社所在地
長野県松本市渚2丁目9番38号
代表者名
西澤 仁志
業界
銀行・信用金庫
資本金
13,016,000,000円
従業員数
652人
設立年月
1950年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137281
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。