企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長野県松本市渚2丁目9番38号

3.35
  • 残業時間

    24時間/月

  • 有給消化率

    45.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

なし。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事の人が入社前は感じが良かったが、入社後の研修では顔がしんでして人が変わったようだった。親身になってくれる方もいたが、採用担当の人は入った後はもう知らないというようなスタンスだった。

新人教育に力を入れておらず、支店では同期がおらずひとりになるので同期がどんどん辞めていった。

投稿日2024.08.19/ IDans-7174366
20代前半女性正社員一般事務

【良い点】

休みが多い?

【気になること・改善したほうがいい点】

企業体制が古い。基本変な人が多い。

上司からのパワハラでメンタルを病む先輩や同期が多かった。自分も上司からのパワハラで精神的に辛くなり退職した。離職率物高い。

メンター制度なんてものもあるが、ほぼ食事会。人事に相談しても無駄だった。何人も新卒を辞めさせている上司に対して上は何もしないのでそいつのせいでたくさんの人が辞めている。新人を大切にしていない。職場に女性が多いので常にギクシャクしていた。

給料も正社員なのに手取りはバイトの方が高い。仕事内容が責任が重いものが多いので、全く見合っていなかった。

休みはあったが資格取得の勉強で潰れるのでこころも休まらず、モチベーションも上がらないので入社はオススメしない。

投稿日2024.08.19/ IDans-7174367
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円

【良い点】

恐らく県内での収入は多い方に分類される。新入社員はけして多い方ではないが、数年たてば県内ではトップクラスであると思う。

役席になればかなりの高収入が見込める。

【気になること・改善したほうがいい点】

収入が多い分出費が多い。ゴルフや飲み会の頻度が多く借金を負う人も多い。

人事評価制度は欠陥だらけ。支店長と直属の上司が目標に対する判断を行うが、そもそも判断基準が非常に曖昧であり、結局のところ支店長に気に入られている人しか良い評価はつかない。

投稿日2019.03.13/ IDans-3620135
20代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 規模の小さい銀行であることは、弱点ともなるが、ある意味職員個々が任せられる仕事は幅広いと思う。営業として、融資から預り資産まで幅広い商品に携われることはやりが... 続きを読む(全240文字)
【良い点】 規模の小さい銀行であることは、弱点ともなるが、ある意味職員個々が任せられる仕事は幅広いと思う。営業として、融資から預り資産まで幅広い商品に携われることはやりがいもあり、お客様のニーズに多角的な視点を持って対応できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 人事評価によって、ボーナス加算される金額に大差がない。なんとなく仕事をし、最低限の結果を出す人と、一生懸命に取り組み、結果をしっかり出す人の評価をもっとボーナス支給面で差を出せば、モチベーションが上がると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.05.26/ IDans-4303172
会員登録バナー

株式会社長野銀行には
184件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社長野銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
配属される支店によりますが、残業は多めです。昇進は一昨年から人事制度が変わったために試験が難しくなり、なかなか課長に上がれません。給料も昨年から成果主義に変わりましたが、... 続きを読む(全273文字)
配属される支店によりますが、残業は多めです。昇進は一昨年から人事制度が変わったために試験が難しくなり、なかなか課長に上がれません。給料も昨年から成果主義に変わりましたが、上司が評価することもあって、頑張っていても、上司によっては正当に評価してくれない場合もあります。仕事のやりやすさも上司によって非常に左右されます。良くも悪くも封建的な銀行なので、安定はしていますが、女性はあまり長く働けないかもしれません。もちろん女性の支店長もいますし、産休制度を活用している人も多いですが、多くの女性が結婚とともに退職しています。ノルマはそれなりにあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.22/ IDans-512665
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機について 志望動機については同じような内容になりがちであり、ほかの志望者といかに差別化を図るかが重要だと感じた。(あくまでも常識の範囲... 続きを読む(全297文字)
【印象に残った質問1】 志望動機について 志望動機については同じような内容になりがちであり、ほかの志望者といかに差別化を図るかが重要だと感じた。(あくまでも常識の範囲内で) 【印象に残った質問2】 学業について 最終面接時、その場にいた一番の上役から学業について質問があった。 直接の質問はそれだけであったため重要だと感じた。 終始和やかな雰囲気であった。 面接は3回、人事担当者、人事部長、役員面接があった。 人事担当者は集団、それ以降は個別だった。 ハキハキ応対すること、学業等真面目に取り組んでいたこと、 体育会系の経験があることが重要視されていると感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.10.08/ IDans-898203
MIRROR LPバナー

長野銀行の関連情報

長野銀行の総合評価

3.35
3件(2%)
11件(9%)
51件(41%)
30件(24%)
30件(24%)

会社概要

会社名
株式会社長野銀行
フリガナ
ナガノギンコウ
URL
https://www.naganobank.co.jp/
本社所在地
長野県松本市渚2丁目9番38号
代表者名
西澤 仁志
業界
銀行・信用金庫
資本金
13,016,000,000円
従業員数
652人
設立年月
1950年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137281
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。