該当件数:3件
【良い点】
女性で役職についている人(係長・課長)は、想像以上に多かったのが正直な感想です。
昇進を目指そうと思っている女性は、モデルとなる人がたくさんいるのでいい環境なのではないでしょうか。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店長クラスになると女性の比率がグッと下がる印象です。
また、合併後の役職制度がどうなるか不明なのが不安要素ではあります。
【良い点】
・リフレッシュ休暇、夏休み、冬休み、ミニリフレッシュ休暇と有給消化を促す取り組みがあるので海外旅行にもいける。
・育児や家庭事情を汲み取ってもらえる。
・定期券など全額負担してもらえる。
・18時に完全退社の日が月に6日程度ある
・子供の行事等がある季節は子持ちの役職員が、休みを取得する傾向にあるため周りも取得しやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし
【良い点】
県内の企業の平均年収から比較すると、高水準であり通常の生活する分には全く問題ないと思います。しかしながら、与えられるノルマは高く、それに対する報酬としての給与と考えると、個々人の価値観があると思います。
学歴等もあまりなく、自身の頑張り次第では「役職、給与」を上げていくことも可能でありますが、強い気持ちが大切と感じました。