企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長野県松本市渚2丁目9番38号

3.35
  • 残業時間

    24時間/月

  • 有給消化率

    45.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:5

20代前半女性正社員個人営業
年収:
350万円

【良い点】

年収は長野県内企業で見ると上位レベルだと思うので満足している。昇給は年功序列で、必要資格や試験を受けていれば毎年更新される。半期ごとの能力や成果に応じて、ボーナスに多少プラスされる。

投稿日2024.02.02/ IDans-6675908
20代後半男性正社員
年収:
470万円

【良い点】

年収は高い方だと思います。毎年3000円から4000円昇給し、3年に一度職位が上がるときは、30000万円ほど上がります。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価は、良くても悪くてもあまり関係ないです。インセンティブが無いため、頑張っても頑張らなくても給与が変わらず、頑張る人ほどモチベーション維持が難しい。そのため、できる人からやめていきます。

投稿日2021.05.28/ IDans-4852161
20代後半女性正社員一般事務社長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
200万円

学歴にもよるが、本当に給与は低い。ボーナスもほとんどないに等しい金額で、女性は特に管理職にまでならない限り昇給も期待できない。金融業界は安定していることがメリットなだけあり、福利厚生など含め、しっかりとした体制はあるが、利益率が低いため社員への還元が本当に少ない。金融業界はまわりから見るほど給与が恵まれているものではないので、それを踏まえて入行すべきではないか。

投稿日2012.11.15/ IDans-600727
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
250万円
給与は3年間はほぼ一緒。3年後に昇格要件を満たしていると初めて目に見える昇給になる。3年間は研修にお金をかけているため、給料にはまわされないようだ。課長クラスになると一般... 続きを読む(全151文字)
給与は3年間はほぼ一緒。3年後に昇格要件を満たしていると初めて目に見える昇給になる。3年間は研修にお金をかけているため、給料にはまわされないようだ。課長クラスになると一般企業の中では貰える方である。ただ仕事内容的には厳しい立場にあることは明らかで今後もこの状況は続くとみてよい。ストレス耐性は必須項目。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.18/ IDans-406426
会員登録バナー

株式会社長野銀行には
184件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社長野銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
在籍時は景気の影響を受け、賞与は過去に比べて少なかったです。現在は回復してほぼ満額支給されているようですが。毎年の昇給は必ず行われ、資格を満たしていれば間違いなく昇給でき... 続きを読む(全195文字)
在籍時は景気の影響を受け、賞与は過去に比べて少なかったです。現在は回復してほぼ満額支給されているようですが。毎年の昇給は必ず行われ、資格を満たしていれば間違いなく昇給できると思います。昇給に必要な資格取得規則がありますが、知識や経験の充実に繋がると思いますので積極的に取り組むことをオススメします。総合職ですと希望通りの昇進昇格ができると思いますが、一般職はある程度までいくと打ち止めです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.05.28/ IDans-417903
MIRROR LPバナー

長野銀行の関連情報

長野銀行の総合評価

3.35
3件(2%)
11件(9%)
51件(41%)
30件(24%)
30件(24%)

会社概要

会社名
株式会社長野銀行
フリガナ
ナガノギンコウ
URL
https://www.naganobank.co.jp/
本社所在地
長野県松本市渚2丁目9番38号
代表者名
西澤 仁志
業界
銀行・信用金庫
資本金
13,016,000,000円
従業員数
652人
設立年月
1950年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137281
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。