企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長野県松本市渚2丁目9番38号

3.35
  • 残業時間

    24時間/月

  • 有給消化率

    45.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

20代前半女性正社員個人営業

【良い点】

土日祝日は完全に休みなのは満足。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業前提で仕事をしている職員が多く、定時で帰りにくい雰囲気がなんとなく漂っており、帰宅が遅くなることもある。

投稿日2024.02.02/ IDans-6675907
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

全体的に残業を減らしていく傾向にあるので、遅くとも19時ごろには帰れる。

また繁忙期でも20時以降仕事をすることはなく、プライベートな時間は確保しやすい。女性は結婚・出産後も働く方が増えてきているので、産休、育休、時短で働くことが出来る。また、休日出勤することもほとんどないが、年に数回地域の行事等で土日に出ることはある。

【気になること・改善したほうがいい点】

配属先によって有給休暇の消化率がかなり異なる。

投稿日2018.06.25/ IDans-3150519
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

残業などが少なく働きやすかったです。

また、キャリアアップに向けてのフォローもしっかりしている印象です。

女性の管理職も増えてきており、バリバリ金融業界で働きたい人には向いていると思います。

育休産休も取っている人が多いので取りやすく、また子供の都合でお休みを取るのも比較的寛容な職場であるとかんじました。

投稿日2021.03.12/ IDans-4726399
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 お給料の基本のベースが少ないため、残業が少ない月は厳しかった。事務職の場合、どんなに仕事を頑張ってもインセンティブなどないため、自... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お給料の基本のベースが少ないため、残業が少ない月は厳しかった。事務職の場合、どんなに仕事を頑張ってもインセンティブなどないため、自分の頑張りがお給料に反映されることがないので、給料を上げにくいと思います。 【良い点】 ボーナスがあり安定した収入を得たい人には良い職場であると感じた。 また評価も平等であり特に不満はなかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.12/ IDans-4726405
会員登録バナー

株式会社長野銀行には
184件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社長野銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業、休日出勤が多いが時間外給料は発生しない、闇出勤が日常的にある。 上司の詰めがあり、自爆契約も当たり前にある。離職率が... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業、休日出勤が多いが時間外給料は発生しない、闇出勤が日常的にある。 上司の詰めがあり、自爆契約も当たり前にある。離職率が高く、定着率が悪い。 【良い点】 地元ではきちょうな上場企業であり、比較的高収入。3年後に資格を取得していると月3万円の給料があがるのが良い。銀行ということで世間体は良い。Uターン就職では貴重な企業。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.28/ IDans-2928894
30代前半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生はいい方だと思います。店舗によっては残業がほとんどありません。年に一度は5連休をとれることも他の会社にはないいい点だと思います。人と接することが好きで... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 福利厚生はいい方だと思います。店舗によっては残業がほとんどありません。年に一度は5連休をとれることも他の会社にはないいい点だと思います。人と接することが好きで、セールスも苦にならない人ならやりがいをもって働けると思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 内部職員に求められるスキルが多く、昔と比べると営業寄りの仕事が増えた。そのわりに給与には変化がなく、総合職と一般職で差がありすぎる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.21/ IDans-4102829
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年次が低いと朝始業の1時間以上前から出社して準備をしなければならない。残業時間も長く、働きにくいと思う。結婚して家を建てても総合職... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年次が低いと朝始業の1時間以上前から出社して準備をしなければならない。残業時間も長く、働きにくいと思う。結婚して家を建てても総合職であれば転勤で単身赴任ということもあり、ワークライフバランスはかなり悪い。ノルマも多いので常に数字に追われていて、自分のペースで仕事をすることはなかなか難しいと思う。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.02/ IDans-5067495
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 残業に厳しくなった割に人員が減っているため一人当たりの仕事は増えるばかりで、単純に残業を減らすだけでは逆効果。職場環境は劣悪。支店... 続きを読む(全235文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業に厳しくなった割に人員が減っているため一人当たりの仕事は増えるばかりで、単純に残業を減らすだけでは逆効果。職場環境は劣悪。支店の役席によって雰囲気がガラッと変わる。根性論のみで上に好かれなければ評価もされないことも多々あり。毎年のように方針がコロコロと変わり、不信感を感じざるを得ない。 【良い点】 一般職にとっては働きやすい環境。ノルマもほとんどなく、定時で帰れる。最近は残業に厳しくなり遅くとも19時までには退社できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.29/ IDans-3298585
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が多い。上司からの圧力がきつい。目標が高すぎる。 【良い点】 銀行員ということで世間での評価は良い。融資も得やすいので... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 サービス残業が多い。上司からの圧力がきつい。目標が高すぎる。 【良い点】 銀行員ということで世間での評価は良い。融資も得やすいのでローンを組みやすい。地元での知名度はかなり高いので営業は回りやすい。金融に関しての知識が得られ、私生活でも役に立つことがあったり、友達や親からの相談に乗ることができるようになった。また資格を取ることもどきるので他の金融に転職する場合には役に立つ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.04/ IDans-2716329
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 基本的に土日祝日は出勤することはない。営業として休日に出ることはあるが、それは本人の実績を残すやる気次第。 ほぼ土日はフルにプライベートに充てることが可能... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 基本的に土日祝日は出勤することはない。営業として休日に出ることはあるが、それは本人の実績を残すやる気次第。 ほぼ土日はフルにプライベートに充てることが可能。 支店によるが女性は業務が終われば定時で退行。 【気になること・改善したほうがいい点】 近年退行時間19時と明確化されたことから、それ以降の残業なほとんどない。 ただ、19時前に帰宅したくても、し辛いのが現状。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.03.20/ IDans-2155078
男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 お願いセールスばかりで、全く銀行として必要とされていなく、全く成長の可能性がない。 上司も部下もレベルが低い。 この銀行以外では全... 続きを読む(全186文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お願いセールスばかりで、全く銀行として必要とされていなく、全く成長の可能性がない。 上司も部下もレベルが低い。 この銀行以外では全く役に立つことができない人間ができあがる。 スキルアップも余程頭のよい人間でなければない。 【良い点】 メンタルが強くなるくらい。 パワハラ、サービス残業の温床。 地方銀行の内側を見ることができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.11.12/ IDans-2723979
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
配属される支店によりますが、残業は多めです。昇進は一昨年から人事制度が変わったために試験が難しくなり、なかなか課長に上がれません。給料も昨年から成果主義に変わりましたが、... 続きを読む(全273文字)
配属される支店によりますが、残業は多めです。昇進は一昨年から人事制度が変わったために試験が難しくなり、なかなか課長に上がれません。給料も昨年から成果主義に変わりましたが、上司が評価することもあって、頑張っていても、上司によっては正当に評価してくれない場合もあります。仕事のやりやすさも上司によって非常に左右されます。良くも悪くも封建的な銀行なので、安定はしていますが、女性はあまり長く働けないかもしれません。もちろん女性の支店長もいますし、産休制度を活用している人も多いですが、多くの女性が結婚とともに退職しています。ノルマはそれなりにあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.08.22/ IDans-512665
20歳未満男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく古い体質。支店長の言いなりになって働くのが当たり前の環境。パワハラがとにかくすごい。完全な体育会系。正直、二度と金融業界で... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく古い体質。支店長の言いなりになって働くのが当たり前の環境。パワハラがとにかくすごい。完全な体育会系。正直、二度と金融業界で働きたくないと思う。パソコンの電源と労働時間が連動しているので、残業をつけさせないために、定時になったらまずパソコンの電源を落とす。 【良い点】 経営は安定している。銀行なので世間体がよく、悪いことは言われない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.04/ IDans-3820057
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
やりがいなし、上司最悪だ 子どもにはすすめない。絶対に。 土曜にマイカーにて強制出勤するし、にちようも出ろといわれる。 平日は9時までほどんと帰れないし、 残業は... 続きを読む(全201文字)
やりがいなし、上司最悪だ 子どもにはすすめない。絶対に。 土曜にマイカーにて強制出勤するし、にちようも出ろといわれる。 平日は9時までほどんと帰れないし、 残業は6時ころまでしかつかないから、 時間外は20時間くらいしか付けられないのに 実質は月70時間くらい。 女の子ははやくノルマ関係無く帰るけど、 若い男は、ボロボロ おこられて 優秀なやつはすぐ辞める いい人もやめていく。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.09/ IDans-328773
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはいい事の反対です。 最近は本業の融資以外にも投資信託、保険等売らないとやっていけない状況です。また、銀行業自体がAIによ... 続きを読む(全271文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 基本的にはいい事の反対です。 最近は本業の融資以外にも投資信託、保険等売らないとやっていけない状況です。また、銀行業自体がAIによりどうなるか見通しが読めません。 【良い点】 人と話すのが得意で可愛がって貰えるならありかと思います。また、金融知識等は自然に付きます。やる事さえやったら居心地いい職場だと思います。最近は残業等昔に比べたらビックリするくらい減ったと昔の同期から聞きました。 良い上司に恵まれていけば地域によって貢献出来る、とてもやりがいのある仕事だと思います。確率は10%くらいですが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.29/ IDans-3809837
MIRROR LPバナー

長野銀行の関連情報

長野銀行の総合評価

3.35
3件(2%)
11件(9%)
51件(41%)
30件(24%)
30件(24%)

会社概要

会社名
株式会社長野銀行
フリガナ
ナガノギンコウ
URL
https://www.naganobank.co.jp/
本社所在地
長野県松本市渚2丁目9番38号
代表者名
西澤 仁志
業界
銀行・信用金庫
資本金
13,016,000,000円
従業員数
652人
設立年月
1950年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137281
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。