企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 長野県松本市渚2丁目9番38号

3.35
  • 残業時間

    24時間/月

  • 有給消化率

    45.1%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

長野銀行退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生に関してはある程度整っている。転勤先では基本的に、最寄りの寮に入ることになる。アパートを借りての一人暮らしは基本的に禁止となっており、結婚している等の... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 福利厚生に関してはある程度整っている。転勤先では基本的に、最寄りの寮に入ることになる。アパートを借りての一人暮らしは基本的に禁止となっており、結婚している等の理由がないと不可能。家賃補助はない。 【気になること・改善したほうがいい点】 離職率が高く、代わりがいないため、引きとめられる。退職の意思を伝えてから1年以上辞められずにいる人も中にはいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.03/ IDans-2796403

この回答者のプロフィール

性別
男性
雇用形態
正社員
職種
個人営業

長野銀行評判・社風・社員 の口コミ(184件)

MIRROR LPバナー

長野銀行の関連情報

長野銀行の総合評価

3.35
3件(2%)
11件(9%)
51件(41%)
30件(24%)
30件(24%)

会社概要

会社名
株式会社長野銀行
フリガナ
ナガノギンコウ
URL
https://www.naganobank.co.jp/
本社所在地
長野県松本市渚2丁目9番38号
代表者名
西澤 仁志
業界
銀行・信用金庫
資本金
13,016,000,000円
従業員数
652人
設立年月
1950年11月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137281
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。