該当件数:6件
【良い点】
学歴は群馬の中では高い人が多く、家柄も比較的良い人が多い。
群馬だと優良企業。
銀行に入社すれば、幅広い企業と関われると感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマがあり、若手の離職率は高い。
おそらく3割が3年で辞める。
5年で5割までは行かないが、辞めたい若手は多いのでは無いだろうか。
1割ほどのやる気がある行員がいるが、ビジネスモデルとして今後苦しいと感じる。
支店の統廃合も相次いでる。
【良い点】
ファイナンスについて一通り学べる点。
経営者と対峙して仕事ができる。
若手の頃はビジネスマナー等一通り学べる。
支店長代理以上は給料はまあまあ良い。
勤務地は関東圏がほとんど。
【気になること・改善したほうがいい点】
ノルマが過大。年功序列。古い組織。
利鞘の縮小。支店長次第の支店の雰囲気。細かすぎる事務。保守的な社風。顧客の望まない営業。高い離職率…特に若手。
【良い点】
制度休暇は必ず取得できる。
県内企業では高水準の給与と福利厚生があると思う。
代理まで昇進すれば年収1000万くらい。
【気になること・改善したほうがいい点】
無駄な研修が多い。人件費削減を謳うならまずそこを改善すべき。
若手の離職率が高い。顧客本位と言いながらもニーズがあるとは思えない商品の推進を強いられる。実績のために乗換販売を繰り返す、法人へのお願いセールスなどが横行している。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社群馬銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。