企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 群馬県前橋市元総社町194番地

3.21
  • 残業時間

    22.2時間/月

  • 有給消化率

    64.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:90

30代後半女性パート・アルバイト一般事務

【良い点】

パートなので、時間には帰れます。

【気になること・改善したほうがいい点】

部署によって残業もあります。無理にではなくできる人のみで大丈夫です。

投稿日2024.05.21/ IDans-6951501
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

私は数年間、同銀行で働いていますが、その期間を通じて様々な側面を経験しました。

まず、ポジティブな点として、群馬銀行は柔軟な働き方を奨励しています。私の部署では、フレキシブルな勤務スケジュールやリモートワークの選択が可能で、これがワークライフバランスを実現する一助となっています。特に家庭の事情やライフスタイルに合わせて働くことができ、仕事とプライベートの調和を取りやすい環境が整っています。

一方で、改善が望まれる点も存在します。一部のプロジェクトや部署では、厳しい締め切りや過度な業務量が発生し、それに伴う残業が発生することがあります。これは、ワークライフバランスに悪影響を与える一因となっていると感じます。一定の期間はこれが避けられない状況かもしれませんが、持続的な改善が求められています。

総じて言えることは、群馬銀行はワークライフバランスに配慮している企業であると言えますが、各個人の経験や所属する部署によってもその評価は異なります。将来的には、業務プロセスの改善や労働環境の整備などが進められ、より多くの社員が満足できるワークライフバランスが実現されることを期待しています。

投稿日2023.12.18/ IDans-6577651
30代後半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

・制度休暇が制定されており、一定の休暇は強制的に取得できる。

残業はPCログイン時間で管理しており、残業代は5分単位で全て支払われる。

・業務効率化と時間外労働削減に職場全体で努めている。

・女性の多い職場であり、産休育休は問題なく取得可能。育休復帰後の時短勤務や時間外制限も申請すれば快く承認される印象。

【気になること・改善したほうがいい点】

・2024年ようやく部付の女性部長が誕生。プロパーの女性役員の誕生は何年先になるだろう。

・乳幼児の父親である男性行員の育休取得期間はまだまだ短く、働き盛りと目されて残業も多い印象。

投稿日2024.08.31/ IDans-7207141
30代前半女性正社員個人営業
【良い点】 残業もだいぶ少なくなり、女性は特に18:30には帰ることができる雰囲気があると思います。 また1年に一度平日5日間の連休(土日を合わせると9連休)を取ることが... 続きを読む(全210文字)
【良い点】 残業もだいぶ少なくなり、女性は特に18:30には帰ることができる雰囲気があると思います。 また1年に一度平日5日間の連休(土日を合わせると9連休)を取ることができるので海外旅行等、行きやすいと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 男性はまだまだ慢性的な残業があるので定時で退行は難しいと思います。 ただ会社として18:30退行を目指しているので昔のように22時をすぎることはほぼないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7666160
会員登録バナー

株式会社群馬銀行には
566件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社群馬銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員その他の金融関連職
【良い点】 いい人が多い、ような気がする。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の大半が年配の男性。どうにかして女性で残業が難しい人も気負わず管理職になれる社風... 続きを読む(全128文字)
【良い点】 いい人が多い、ような気がする。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職の大半が年配の男性。どうにかして女性で残業が難しい人も気負わず管理職になれる社風になればいいと思っている。とりあえず、役席会議を定時過ぎに設定しないほうがいいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.31/ IDans-7207139
20代後半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 働き方改革の波が押し寄せており、以前よりは休みが取れるようになってきた。残業を減らそうとする取り組みが少しずつ根付いてもいると感じる。給料は県内ではかなり良い... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 働き方改革の波が押し寄せており、以前よりは休みが取れるようになってきた。残業を減らそうとする取り組みが少しずつ根付いてもいると感じる。給料は県内ではかなり良い方だと思うが、先行き不安な分、なかなか安心はしづらい。 育休などの休暇制度は部署、上司によって考え方が異なるので一概には言えないが、以前よりは改善されたと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.04.11/ IDans-4255336
20代前半男性正社員一般事務
【良い点】 月間残業時間が多くても40時間程度。朝は早いが6時半には終業できるため、予定は立てやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 場所にもよるが、融資と渉外... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 月間残業時間が多くても40時間程度。朝は早いが6時半には終業できるため、予定は立てやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 場所にもよるが、融資と渉外の担当者は月間5回の定時退社を除けばほぼ必ず残業している。仕事に追われていなくても付き合い残業という形で残らなければならない為、柔軟な働き方はあまりできない。一応フレックス制度はあり、比較的女性は利用しやすいが、男性の制度利用はかなり難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.02/ IDans-5067707
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 福利厚生、年収は満足のいくレベル。残業時間も少ない為、仕事とプライベートの両方が充実する。仕事をしてくても給料を、もらえる。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 福利厚生、年収は満足のいくレベル。残業時間も少ない為、仕事とプライベートの両方が充実する。仕事をしてくても給料を、もらえる。 【気になること・改善したほうがいい点】 地域貢献は自己満足。実際は、銀行員が自己満足のいく内容の提案を取引先に対して説明し、強引に手続きを進めようとする。 物事を決めるまでに時間がかかり、特に支店と本部の情報共有は欠落している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.30/ IDans-4807437
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 群馬銀行のグループ会社を設立し、取引先からの要望にグループ内で応えることができる。関東というマーケットが!他の地域と比べると良い為、日本全国で見た時に、群馬銀... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 群馬銀行のグループ会社を設立し、取引先からの要望にグループ内で応えることができる。関東というマーケットが!他の地域と比べると良い為、日本全国で見た時に、群馬銀行の営業エリアは恵まれている。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が徐々にできない環境になっており、そこまで会社の経営が厳しいのかと不安になる。 銀行業界に明るい話題が、そもそもない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.30/ IDans-4807435
30代前半男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 年次が若いうちは給与は高くないが、一定の年齢を超えてからは、給与は比較的上がる。一定の役職となれば、生活に困ることはない。 社員寮、借上社宅等、その他福利厚生... 続きを読む(全457文字)
【良い点】 年次が若いうちは給与は高くないが、一定の年齢を超えてからは、給与は比較的上がる。一定の役職となれば、生活に困ることはない。 社員寮、借上社宅等、その他福利厚生も充実している。 休暇は制度休暇については原則として完全取得。 土日、祝日は休みの為、家族との時間は取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 年々、残業時間が減らされながらも、やることだけは増えている。その為、給与も減っている(残業代が減ってることによる) 時間外での顧客対応、土日での担保物件調査などせざるを得ない。 その上で、支店にもよるが、風通しはいい環境とも言えないことは多い(本部との関係も同様) 基本的に、業務以外では良い人は多いが、状況によって、平気で上司が、部下を売ることは日常茶飯事。自分の保身のためのパフォーマンスも多く、特に50代に多い。 意味のない目標(ノルマ)や、お願いセールスは常につきまとい、モチベーションを下げる要因となっている。 やりがいは薄い。特に群馬県以外の支店では特に薄れることが多いと思われる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.24/ IDans-5695359
20代後半女性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 いいところもあれば悪いところもある 【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤が多い。毎週のようにある。 休日出勤というかボランティアなので 給料は全く... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 いいところもあれば悪いところもある 【気になること・改善したほうがいい点】 休日出勤が多い。毎週のようにある。 休日出勤というかボランティアなので 給料は全くでない。 休むと仕事放棄と言われ 週6勤務が当たり前 銀行はどこもそうだと思うが 1円でもないと 残業関係なくその日の 一日の流れの確認を何度も行う。 とてもたいへん やりがいは特にない たんたんと仕事をしたいならいい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.15/ IDans-4181322
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 月に4回はノー残業デーとしており、原則的に残業も19時までのため、自分の時間は確保しやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業できる時間がだい... 続きを読む(全219文字)
【良い点】 月に4回はノー残業デーとしており、原則的に残業も19時までのため、自分の時間は確保しやすいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業できる時間がだいぶ制限されているが、やる仕事量は変わらないため常に追い込まれている状況です。また、残業ができないため、慢性的に早出勤務をしている状況です。月に4回のノー残業デーは必ず実施しないといけないため、定時で上がっているのにもかかわず早出を常にしている状況にはいつも疑問でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.05/ IDans-4165797
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
340万円
【良い点】 若手のうちは評価がなく一律支給。ボーナスは2ヶ月強と割と多くもらえている印象。しかし毎月の給与は5年程度勤務しないと上がらず、若手のうちはに苦労する。 【気に... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 若手のうちは評価がなく一律支給。ボーナスは2ヶ月強と割と多くもらえている印象。しかし毎月の給与は5年程度勤務しないと上がらず、若手のうちはに苦労する。 【気になること・改善したほうがいい点】 成績残していない人でもいい給与が貰えている。残業しない流れはいいがその分日中の業務量が多く、若手のうちは雑用ばかりでなかなか自分の仕事が進まずに苦労する。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.16/ IDans-5127509
20代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業時間はかなり厳密に管理されており、未払は発生しない仕組みになっている。近年は残業代削減のために一定時刻に退行する運動や定時退行デーが設けられているため、ワ... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 残業時間はかなり厳密に管理されており、未払は発生しない仕組みになっている。近年は残業代削減のために一定時刻に退行する運動や定時退行デーが設けられているため、ワークライフバランスはとりやすくなっていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 全店的に残業をさせない気風が強まってきており、業務が未完でも一定時刻で終了させられるケースがある。休暇は義務取得分があるが顧客との兼ね合いや係内部の調整で希望日通りとるのは難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.11/ IDans-2571884
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 いい点は業務終了時間が定められていることです。永遠にダラダラと残業が続くということはほとんどありません。月に何度か定時で退行しなければならない日も設定されてお... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 いい点は業務終了時間が定められていることです。永遠にダラダラと残業が続くということはほとんどありません。月に何度か定時で退行しなければならない日も設定されており、早く帰ることが推奨されています。また、有給休暇の取得もしやすい環境にあると思います。仕事とプライベートのメリハリのある生活ができると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.09.10/ IDans-3325679

群馬銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.03
平均年収 :
453万円
平均残業時間 :
22.5時間/月
募集求人数 :
19

金融専門職

満足度
3.33
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
34.6時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

群馬銀行の関連情報

群馬銀行の総合評価

3.21
30件(7%)
94件(21%)
197件(43%)
83件(18%)
50件(11%)

会社概要

会社名
株式会社群馬銀行
フリガナ
グンマギンコウ
URL
https://www.gunmabank.co.jp/
本社所在地
群馬県前橋市元総社町194番地
代表者名
深井 彰彦
業界
銀行・信用金庫
資本金
48,652,000,000円
従業員数
2,990人
設立年月
1969年4月
上場区分
上場
証券コード
8334
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131307
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。