該当件数:17件
【良い点】
ボーナスに関して言えば1年目からしっかりもらえる。有給も基本的には消化する傾向がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
1年目から4年目までは基本給はほとんど変わらない。斜陽産業ということもありどこの支店でも人手不足で上席だけでなく若手の負担が多い。
【良い点】
群馬県内では非常に高い水準だと思う。
昇給に関しては5年目くらいまでは低調だが、5年目でボーナス額が大きく伸びる印象。群馬県内で生活する分には金銭的な面では不自由することは少ないのでは。
【気になること・改善したほうがいい点】
係長、代理クラスまでは最低限の資格を取得していれば概ね横並びで昇格出来る。その分、仕事のクオリティには上と下でかなり大きな差がある。次長クラス以降はポストが削減されていることもあり評価に基づく競争は厳しい。その分、若くして昇進する人は抜きんでた能力を備えていて後輩のモデルケースとなるような人材ばかりだと思う。
【良い点】
若手のうちは評価がなく一律支給。ボーナスは2ヶ月強と割と多くもらえている印象。しかし毎月の給与は5年程度勤務しないと上がらず、若手のうちはに苦労する。
【気になること・改善したほうがいい点】
成績残していない人でもいい給与が貰えている。残業しない流れはいいがその分日中の業務量が多く、若手のうちは雑用ばかりでなかなか自分の仕事が進まずに苦労する。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社群馬銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。