企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 群馬県前橋市元総社町194番地

3.21
  • 残業時間

    22.2時間/月

  • 有給消化率

    64.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:22

30代後半女性正社員その他の金融関連職

【良い点】

人事部ががんばっている。各種資格取得の支援金、schooやudemy等のwebで行える自己啓発サイトとの連携、本部業務体験研修等。

【気になること・改善したほうがいい点】

プライベートに時間的がある場合は人事部が提供する各種サービスの恩恵を受けやすいが、時間的余裕がないと置いていかれる感がある。業務時間内に研修等を組み込んでもらえるとありがたい。

投稿日2024.08.31/ IDans-7207140
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

福利厚生に関しては、業歴あるため様々な点で厚い。寮・社宅制度はもちろん保養所等も充実している。

社内制度に関しては、資格取得に関しては多くのサポート体制がある。

加えて希望し、選考を経て指名されれば中小企業診断士やMBA取得のための研修制度もあり。

また、海外店舗もあり多種多様なキャリア形成も可能な環境体制がある。

【気になること・改善したほうがいい点】

配偶者出産休暇や育児休暇が制度としてあるものの、非常に取得しづらい環境。

投稿日2020.11.10/ IDans-4544304
20代前半女性正社員その他職種

【良い点】

資産運用についてなどお金に関する知識はつきました。

【気になること・改善したほうがいい点】

定時が月に5回あるが銀行側が勝手に決めるので好きなタイミングでは使えない。また資格の取得が本当に多いので休みの日は勉強が多いです。また、若いうちは係替えが数ヶ月にあり業務に慣れるための勉強も多く大変でした。しかしジョブローテーションの頻度についてはその支店の支店長によります。

投稿日2021.05.31/ IDans-4856456
20代後半男性正社員法人営業
年収:
500万円
【良い点】 群馬県内では非常に高い水準だと思う。 昇給に関しては5年目くらいまでは低調だが、5年目でボーナス額が大きく伸びる印象。群馬県内で生活する分には金銭的な面では不... 続きを読む(全275文字)
【良い点】 群馬県内では非常に高い水準だと思う。 昇給に関しては5年目くらいまでは低調だが、5年目でボーナス額が大きく伸びる印象。群馬県内で生活する分には金銭的な面では不自由することは少ないのでは。 【気になること・改善したほうがいい点】 係長、代理クラスまでは最低限の資格を取得していれば概ね横並びで昇格出来る。その分、仕事のクオリティには上と下でかなり大きな差がある。次長クラス以降はポストが削減されていることもあり評価に基づく競争は厳しい。その分、若くして昇進する人は抜きんでた能力を備えていて後輩のモデルケースとなるような人材ばかりだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.29/ IDans-6535631
会員登録バナー

株式会社群馬銀行には
566件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社群馬銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代後半女性正社員内勤営業
【良い点】 集合研修や、資格取得・スキルアップのための研修体系がしっかりしている。また、難関資格を取得したさいには奨励金等もあり、モチベーションアップに繋がっていると思う... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 集合研修や、資格取得・スキルアップのための研修体系がしっかりしている。また、難関資格を取得したさいには奨励金等もあり、モチベーションアップに繋がっていると思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業店の従業員数は年々減少傾向であり、業務密度が高まっている。研修で学んだことのOJTが難しく、フォローアップ体制は決して十分とは言えない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.22/ IDans-4968138
20代前半女性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性支店長が身近にいて、正行員なら出世も見込めます... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 女性支店長が身近にいて、正行員なら出世も見込めます。資格取得に関しても支店全体で応援してくれる雰囲気がありました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.30/ IDans-6465084
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 各種手当、福利厚生などは充実している。必ず10日間は有給休暇を取得しなければならない。土日出勤はほとんどない。良くも悪くも19時以降の残業はないため、平日にプ... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 各種手当、福利厚生などは充実している。必ず10日間は有給休暇を取得しなければならない。土日出勤はほとんどない。良くも悪くも19時以降の残業はないため、平日にプライベートの時間はある。 【気になること・改善したほうがいい点】 銀行員は当たり前かもしれないが、休日は資格の勉強をする必要がある。19時以降の残業はなくなったが、業務量は減っていないため、きつい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.09/ IDans-5201153
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行なのでもちろん土日は休みです。しっかり夏休み、冬休みもあるから計画すれば休みは取れるし旅行も行くことはできます。平日何時に帰れるかは支店によってまちまちな... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 銀行なのでもちろん土日は休みです。しっかり夏休み、冬休みもあるから計画すれば休みは取れるし旅行も行くことはできます。平日何時に帰れるかは支店によってまちまちなところがありますのでなんとも断言するのは難しいです。 【気になること・改善したほうがいい点】 資格などを取らされるので、それで土日が潰れてしまうことも最初はあるかと思います。ただ、それは仕方ないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.13/ IDans-3122078
20代後半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 必須資格の他にもキャリアアップのため資格予備校と連携して講座等が開催されたり、通信講座の紹介があったりする。派遣研修の機会も多くあり、行員の自己研鑽に対する関... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 必須資格の他にもキャリアアップのため資格予備校と連携して講座等が開催されたり、通信講座の紹介があったりする。派遣研修の機会も多くあり、行員の自己研鑽に対する関与は積極的。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格に必須の資格取得以外は評価面や待遇面にプラスとなるのか明確でない。また業務が繁忙かつハードなため資格等の取得はメンタル面で相当なタフさが求められる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.24/ IDans-3444700
20代後半女性正社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 OJTは支店によってまちまち。ひとが少ない支店や小さい支店は放ったらかしな感じもある。 スキルアップは自分次第。 転勤もマメで多種... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 OJTは支店によってまちまち。ひとが少ない支店や小さい支店は放ったらかしな感じもある。 スキルアップは自分次第。 転勤もマメで多種多様な業務を経験させられるため、ひとつの業務だけを深掘りは難しい。 人の育て方にムラがある。 【良い点】 研修は多い。最低必要な資格はだいたい会社負担で取らせてくれる。 要件を満たせば海外研修もいけるキャリアプランがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.04.03/ IDans-3650722
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 銀行業務は忙しいイメージがあると思いますが、近年働き方改革があり、19時には退行することになっています。土日出勤もなく、有給や育休も取りやすいので、ワークライ... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 銀行業務は忙しいイメージがあると思いますが、近年働き方改革があり、19時には退行することになっています。土日出勤もなく、有給や育休も取りやすいので、ワークライフバランスの取れる企業だと思います。しかし、資格の勉強などもあるので、退行後も金融に関して勉強する時間は必要です。それが苦にならなければ大丈夫だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.04/ IDans-3756769
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 資格取得のサポート体制はしっかりしていると思います。資格や業務に関する休日勉強会や研修も整っており、積極的に利用してほしいと社内で呼びかけられています。金融業... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 資格取得のサポート体制はしっかりしていると思います。資格や業務に関する休日勉強会や研修も整っており、積極的に利用してほしいと社内で呼びかけられています。金融業界でキャリアアップしていきたいと考えている方には、とても良い環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 金融業界で必要とされる資格については積極的だが、それ以外の資格については評価されるのか疑問である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.04.07/ IDans-2171999
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
・企業の財務諸表や事業主の確定申告書は一通り見られるようになる。 ・証券外務員などの資格取得は必須で、他にも昇進要件となっている資格もあり、多少勉強させられる。しかしな... 続きを読む(全158文字)
・企業の財務諸表や事業主の確定申告書は一通り見られるようになる。 ・証券外務員などの資格取得は必須で、他にも昇進要件となっている資格もあり、多少勉強させられる。しかしながら、金融商品知識や相場観に長けた行員は少ない印象。 ・中小企業診断士、証券アナリスト等の資格取得時には奨励金が出る(あまり大きな額ではない)。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.10/ IDans-1003278
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 やりがいを感じた。県内第一地方銀行であり、全国の他の地銀に比べても独占力があり、勢いがあると思いました。また、県内外問わず幅広いネットワークを所有していたり、... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 やりがいを感じた。県内第一地方銀行であり、全国の他の地銀に比べても独占力があり、勢いがあると思いました。また、県内外問わず幅広いネットワークを所有していたり、海外にも支店があったりと海外でも活躍する場があることがよかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありません。強いて言えば一定の社会に達した後は資格が上がらないと昇給なしという点が厳しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.14/ IDans-4782128
30代前半男性正社員個人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
540万円
【良い点】 資格が足りていてば、問題なくある程度昇進する。が、しかしながら勤務態度にとなり問題があると途中でで止まる可能性があるので注意は必要かと思う。 【気になること・... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 資格が足りていてば、問題なくある程度昇進する。が、しかしながら勤務態度にとなり問題があると途中でで止まる可能性があるので注意は必要かと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 パワハラやマタハラが横行しておる部署も有るのであるていど運も必要となる可能性がある。だが、残業も抑えられておりサービス改善は見られるが、目標設定に無理があるので、労働環境はかなり悪い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.10.03/ IDans-2329866

群馬銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.03
平均年収 :
453万円
平均残業時間 :
22.5時間/月
募集求人数 :
19

金融専門職

満足度
3.33
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
34.6時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

群馬銀行の関連情報

群馬銀行の総合評価

3.21
30件(7%)
94件(21%)
197件(43%)
83件(18%)
50件(11%)

会社概要

会社名
株式会社群馬銀行
フリガナ
グンマギンコウ
URL
https://www.gunmabank.co.jp/
本社所在地
群馬県前橋市元総社町194番地
代表者名
深井 彰彦
業界
銀行・信用金庫
資本金
48,652,000,000円
従業員数
2,990人
設立年月
1969年4月
上場区分
上場
証券コード
8334
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131307
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。