企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 群馬県前橋市元総社町194番地

3.21
  • 残業時間

    22.2時間/月

  • 有給消化率

    64.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:51

30代後半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 パートはほぼ女性でパートの人数も多いです(本部)。女性が多いから働きやすい面もあるが、合わないと働きにくい。 【気になること・改善したほうがいい点】 行員の方... 続きを読む(全133文字)
【良い点】 パートはほぼ女性でパートの人数も多いです(本部)。女性が多いから働きやすい面もあるが、合わないと働きにくい。 【気になること・改善したほうがいい点】 行員の方は異動があるが、パートにはほぼ異動なく長く勤めているパートが多いから馴染むのも大変な場所もある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.21/ IDans-6951500
20代前半女性正社員個人営業
【良い点】 男女によっての働きの違いは無くなってきているが、望み... 続きを読む(全64文字)
【良い点】 男女によっての働きの違いは無くなってきているが、望み通りの仕事ができるわけではなく、空きがあるポジションを任される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.20/ IDans-6949406
30代前半女性正社員個人営業
【良い点】 男性の管理職の方がまだまだ多いですが、女性管理職を増やしたいとの意向もあり、希望すれば管理職を目指すことができる雰囲気です。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全147文字)
【良い点】 男性の管理職の方がまだまだ多いですが、女性管理職を増やしたいとの意向もあり、希望すれば管理職を目指すことができる雰囲気です。 【気になること・改善したほうがいい点】 なるべき人が管理職になるのではなく、なりたい人が管理職になっているのが現状なのでそこは改善していくべきだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.21/ IDans-7666159
20代後半男性正社員内勤営業
【良い点】 女性の管理職登用が進んできている。また男性の育休も充実してきている様子。 【気になること・改善したほうがいい点】 こちらも支店の上司によって差が出ると思う。ま... 続きを読む(全127文字)
【良い点】 女性の管理職登用が進んできている。また男性の育休も充実してきている様子。 【気になること・改善したほうがいい点】 こちらも支店の上司によって差が出ると思う。まったく理解のない上司であると、口では言わないまでも良く思われないのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.19/ IDans-5736808
会員登録バナー

株式会社群馬銀行には
566件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社群馬銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員その他人材関連職
女性の働きやすさは非常にある。 女性活躍チー... 続きを読む(全45文字)
女性の働きやすさは非常にある。 女性活躍チーム等も設けられていることから女性にとっては良い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.26/ IDans-5827643
30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で男性にとっては厳しい会社である。全員が総合職となったが男性の方が求められるノルマも多く冷遇されている印象。そう言った意味では... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一方で男性にとっては厳しい会社である。全員が総合職となったが男性の方が求められるノルマも多く冷遇されている印象。そう言った意味では男女不平等である。男性社員のモチベーションを維持していく方法を上層部は真剣に考えた方が良い。 【良い点】 女性に対しては非常に優しい会社である。出産育児などの各種休暇はきちんと取得可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.21/ IDans-5170229
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務を活用しているのは、旧一般職の人ばかりで、一般職採用がなくなった年代はすべて総合職採用の為、今後営業職(外回り)が時短勤務... 続きを読む(全267文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務を活用しているのは、旧一般職の人ばかりで、一般職採用がなくなった年代はすべて総合職採用の為、今後営業職(外回り)が時短勤務をしていくのはまだまだ体制が整っていないと感じます。現に外回りで小さいお子さんがいる人はほとんどおらず、辞めていってしまっている現状です。時短勤務の活用率といっても、現実はだいぶ職種で差がでています。 【良い点】 女性管理職も増えてきており、男女の差というのはだいぶ減ってきていると思います。また産休育休も積極的に取得しており、働くママも増えてきている印象です。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.05/ IDans-4165794
30代後半男性正社員個人営業
【良い点】 最近は女性管理職も増えてきており独身でも働きやすい環境であり、上をどんどん目指せる。ただし、銀行側が見栄を張ってやっているとも思えるのに一概にいいとは言えない... 続きを読む(全189文字)
【良い点】 最近は女性管理職も増えてきており独身でも働きやすい環境であり、上をどんどん目指せる。ただし、銀行側が見栄を張ってやっているとも思えるのに一概にいいとは言えない。なぜ上に上がったか不思議な人もいれば、なんでもできる人もいる。 【気になること・改善したほうがいい点】 いまだに仕切っている昔からの女性がおり、厳しい人は厳しい。女の敵は女ということも…たまに見受けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.09.03/ IDans-5514410
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 福利厚生は充実しているほうだと思います。 一般的な地銀の平均レベルくらいだと思います。 有休の取得しやすさは、支店や部署によります。取りやすい支店ではほとんど... 続きを読む(全500文字)
【良い点】 福利厚生は充実しているほうだと思います。 一般的な地銀の平均レベルくらいだと思います。 有休の取得しやすさは、支店や部署によります。取りやすい支店ではほとんど希望どおりに取得できると思います。小さい支店や人間関係の悪い支店では希望どおりに休めないこともあると思います。 良くも悪くも3〜6年くらいのスパンで転勤があるので、そのときどきで変わっていくでしょう。 コロナ禍にあっては、本人のコロナウイルス罹患や家族の罹患で濃厚接触者になった場合、今のところ無制限で有休の特別休暇となります。子供の保育園がコロナにより閉園になった場合の休みも同様です。素晴らしい対応だったと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 育休は子が3歳の誕生日を迎える月の末日までです。大企業に比べると短いと思います。 実家や義理の実家を頼れる先輩は子育てしながら続けています。実家が遠方などの理由で頼ることができない先輩は辞めていきました。自力でやはり長く続けるためには子供の小さいときが正念場です。一刻も早く育休取得可能期間を延長して、子育て世代が退職せず続けられるようサポートしてほしいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.26/ IDans-5645569
40代後半女性契約社員内勤営業
【良い点】 女性行員の産休育休制度は取得している人にはとても良いと思う。復帰後の時短勤務も小さな子供がいる人にとって勤務しやすい体制が整っている。 【気になること・改善し... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 女性行員の産休育休制度は取得している人にはとても良いと思う。復帰後の時短勤務も小さな子供がいる人にとって勤務しやすい体制が整っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務の行員が多い支店は、営業係は特に時短勤務ではない人に仕事の負担が大きくのしかかっています。表向きにはよく聞こえますが、その人たちの負担を減らす対策も考えたほうがいいと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.13/ IDans-5336710
20代後半女性正社員経営企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 特になし。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い会社なのでいじめが多い。若いと言うだけで年配女性社員に目をつけられる。最悪な職場。教えてほしいと... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 特になし。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が多い会社なのでいじめが多い。若いと言うだけで年配女性社員に目をつけられる。最悪な職場。教えてほしいと言っても自分で目で見て覚えろという感じ。ミスはすべて自分のせい。教えてくれなかったのに。上司に言っても女性からの反感が怖いのかなにも助けてくれず自分一人で働いている感じはある。頑張らないと給料上がらない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.15/ IDans-4181326
30代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 昔に比べ、休暇も取りやすくなり、産前産後、育児休暇も取りながら復帰する人もとても多い。 県内では大手の安定した会社なので、長い目でみても安心して働いていけるの... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 昔に比べ、休暇も取りやすくなり、産前産後、育児休暇も取りながら復帰する人もとても多い。 県内では大手の安定した会社なので、長い目でみても安心して働いていけるのではないかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 中には男の人が強さを持つ支店もあるので、女性が管理職として働いていくのにはまだまだ時間が必要な気がする。 若い人の退職者も少なくはない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.15/ IDans-4222047
20代後半女性正社員その他のサービス関連職
【良い点】 女性の役員を出そうとしており女性が働きやすいようにしている。そのためキャリアも上を目指せるようになっている。 産休育休等は取りやすく、理解がある。 ただし支店... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 女性の役員を出そうとしており女性が働きやすいようにしている。そのためキャリアも上を目指せるようになっている。 産休育休等は取りやすく、理解がある。 ただし支店ごとで違う可能性はあります。 【気になること・改善したほうがいい点】 窓口や後方事務は女性が多い(パートさんがたくさんいる)ため、うまくコミュニケーションが取れないと仕事がしづらいので、コミュニケーションがうまく取れる人が向いてる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.01.13/ IDans-4626228
30代後半女性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上層部を見ているとやはり男性のほうがキャリアアップには有利なのでは…とおもってしまいます。 また、女性は結婚出産で退職する例が多く... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上層部を見ているとやはり男性のほうがキャリアアップには有利なのでは…とおもってしまいます。 また、女性は結婚出産で退職する例が多く、復帰が難しいのではないかと不安に思ってしまいます。。。 【良い点】 まだ行歴はながくないが、新人女性行員の意見もある程度は耳を傾けていただけるのが、意外ながらも良い点…かとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.10/ IDans-4085543
30代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 やる気さえあれば昇進できる。女性管理職を増やしていきたいので、積極的に昇進させているように思える。 育児休暇も取りやすく、時短勤務者も多いので子育て中でも理解... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 やる気さえあれば昇進できる。女性管理職を増やしていきたいので、積極的に昇進させているように思える。 育児休暇も取りやすく、時短勤務者も多いので子育て中でも理解はしてもらいやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 昇進できるにも関わらず、あえてしないベテラン女性行員がいるとやる気のある若手はやりづらさを感じてしまうのではないかと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.02/ IDans-2562160

群馬銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.03
平均年収 :
453万円
平均残業時間 :
22.5時間/月
募集求人数 :
19

金融専門職

満足度
3.33
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
34.6時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

群馬銀行の関連情報

群馬銀行の総合評価

3.21
30件(7%)
94件(21%)
197件(43%)
83件(18%)
50件(11%)

会社概要

会社名
株式会社群馬銀行
フリガナ
グンマギンコウ
URL
https://www.gunmabank.co.jp/
本社所在地
群馬県前橋市元総社町194番地
代表者名
深井 彰彦
業界
銀行・信用金庫
資本金
48,652,000,000円
従業員数
2,990人
設立年月
1969年4月
上場区分
上場
証券コード
8334
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131307
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。