企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 群馬県前橋市元総社町194番地

3.21
  • 残業時間

    22.2時間/月

  • 有給消化率

    64.6%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:14

20代前半男性正社員一般事務
年収:
364万円

【良い点】

成果を上げなくても勤続していればある程度まで年収が上がる。出世を諦めた上でどれだけ力を抜いて働いても給与には大きな影響は出ない。

【気になること・改善したほうがいい点】

新卒入社後の伸び幅がとにかく低い。入社後4年ほどはほぼ給料は変わらず350万円程度。5年目から500万円程度に昇給するが、その後また5年間は変わらない。

役職者になると一気に増えアッパーミドルクラスの年収にはなるが、年齢の目安は30後半から。若いうちにお金が欲しいならオススメはできない。

投稿日2021.11.02/ IDans-5067698
20代後半男性正社員法人営業
年収:
500万円

【良い点】

群馬県内では非常に高い水準だと思う。

昇給に関しては5年目くらいまでは低調だが、5年目でボーナス額が大きく伸びる印象。群馬県内で生活する分には金銭的な面では不自由することは少ないのでは。

【気になること・改善したほうがいい点】

係長、代理クラスまでは最低限の資格を取得していれば概ね横並びで昇格出来る。その分、仕事のクオリティには上と下でかなり大きな差がある。次長クラス以降はポストが削減されていることもあり評価に基づく競争は厳しい。その分、若くして昇進する人は抜きんでた能力を備えていて後輩のモデルケースとなるような人材ばかりだと思う。

投稿日2023.11.29/ IDans-6535631
30代前半男性正社員その他職種
年収:
500万円

【気になること・改善したほうがいい点】

どんなに頑張っても昇給はしない点、何もしない社員と給料が同じではやる気が出ない。頑張っている社員をあまり評価しない点はどうかとは思う。また良くも悪くも年功序列であり年上の仕事をしない役職が多い。そういった人に限り何もしないで口ばっかは達者な人が多い。有能な人は転職をして中間層に人が少ないところも悪い点として上げられる。

投稿日2022.07.11/ IDans-5430131
20代前半男性契約社員その他人材関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 群馬大手地銀ということもあり、管理職になれば群馬で暮らすには十分なほどのお給料はもらえる。中間管理職になると精神的につぶれてしまう人がいる。一般社員の時は成績... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 群馬大手地銀ということもあり、管理職になれば群馬で暮らすには十分なほどのお給料はもらえる。中間管理職になると精神的につぶれてしまう人がいる。一般社員の時は成績ももちろんあるが、在籍していればある程度は昇給していくイメージがある。 【気になること・改善したほうがいい点】 色々と時代変革もあり、銀行も変わりつつある。 しかし、古くからの慣習が残っているため、それには従わなければならない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.29/ IDans-7535928
会員登録バナー

株式会社群馬銀行には
566件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社群馬銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行をあげて取り組んでいるキャリアプランは改善が必要だと感じる。一人一人適正は違うはずなので、初めから適材適所で配置した方が良いと... 続きを読む(全179文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行をあげて取り組んでいるキャリアプランは改善が必要だと感じる。一人一人適正は違うはずなので、初めから適材適所で配置した方が良いと思う。 【良い点】 若いうちから様々なスキルを身に付けたい人には向かないと思います。逆にスキルはなくても年齢を重ねて昇給していきたい人には向いていると思います。昔ながらの企業という感じ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.10/ IDans-3831544
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
375万円
【良い点】 目標を達成すれば、昇給や賞与のアップに繋がる。県内でも平均年収はトップクラス。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも年功序列。給料はもちろん、... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 目標を達成すれば、昇給や賞与のアップに繋がる。県内でも平均年収はトップクラス。 【気になること・改善したほうがいい点】 良くも悪くも年功序列。給料はもちろん、賞与も仕事をしていない上司より少ないので、若手のモチベーションが下がる。結果離職に繋がる。 私が在籍していた当時は、昇給のペースが1年毎ではなかった。毎年上げた方がモチベーションも上がると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.08/ IDans-6844027
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 すごく閉鎖的な組織。さつばつとした雰囲気の中仕事をしていた。目標の数字に追われ、ストレスで顔面麻痺になったりうつになって休職したり... 続きを読む(全195文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 すごく閉鎖的な組織。さつばつとした雰囲気の中仕事をしていた。目標の数字に追われ、ストレスで顔面麻痺になったりうつになって休職したり、500円ハゲができたりといった行員が多かった。 とてもストレスのかかる環境であった。 【良い点】 年功序列で昇給はしていく。 産休育休は取りやすい雰囲気。 将来性のある企業。 収入面で安定はする。 マイカー通勤可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.31/ IDans-7207040
20代後半男性正社員その他職種
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】入社してからは、多くの研修制度があり、新人にとって素晴らしい環境が整っている。また二年、三年と時間が経過するにつれ、頑張り次第でどんどん上にあがっていくことがで... 続きを読む(全167文字)
【良い点】入社してからは、多くの研修制度があり、新人にとって素晴らしい環境が整っている。また二年、三年と時間が経過するにつれ、頑張り次第でどんどん上にあがっていくことができる。頑張ったらその分しっかり昇給するのでモチベーションを保つことができる。 【気になること・改善した方がいい点】上下関係が厳しいので苦手な人には向いていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.26/ IDans-1519256
20歳未満男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 やりがいを感じた。県内第一地方銀行であり、全国の他の地銀に比べても独占力があり、勢いがあると思いました。また、県内外問わず幅広いネットワークを所有していたり、... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 やりがいを感じた。県内第一地方銀行であり、全国の他の地銀に比べても独占力があり、勢いがあると思いました。また、県内外問わず幅広いネットワークを所有していたり、海外にも支店があったりと海外でも活躍する場があることがよかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 とくにありません。強いて言えば一定の社会に達した後は資格が上がらないと昇給なしという点が厳しかった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.14/ IDans-4782128
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 県内の企業と比較して十分な給料をもらえる。サービス残業はなく、働いた分がちゃんと支給されている。若手は昇給が少なく、数年勤務しないと年収が増えていかない。 【... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 県内の企業と比較して十分な給料をもらえる。サービス残業はなく、働いた分がちゃんと支給されている。若手は昇給が少なく、数年勤務しないと年収が増えていかない。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列であり成果主義の給与反映は少ない。好成績によってインセンティブが貰える額の差が少なく、結局は残業代の有無が年収に反映されている現状である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.10.03/ IDans-2684682
20代前半男性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
【良い点】 地方勤務であることを考えると、給与は高い方であると感じた。寮などの福利厚生も充実しており、生活に困ることはなかった。また、女性にとっても働きやすい環境であり、... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 地方勤務であることを考えると、給与は高い方であると感じた。寮などの福利厚生も充実しており、生活に困ることはなかった。また、女性にとっても働きやすい環境であり、産後復帰に対するハードルは低い。安定した暮らしをするには悪くない職場であった。 【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列での昇給の色が強く、若いうちは仕事の出来に比例した待遇にはならないと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.05.21/ IDans-2549457
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
460万円
昇進昇給は年功序列と言っていいと思う。先輩や上司を見ると数年後の自分のポジションや年収が想像できる。同じ職位であれば成績の良し悪しによって給与や賞与に大きな差が出る事はな... 続きを読む(全152文字)
昇進昇給は年功序列と言っていいと思う。先輩や上司を見ると数年後の自分のポジションや年収が想像できる。同じ職位であれば成績の良し悪しによって給与や賞与に大きな差が出る事はない。地方銀行の中では比較的高い給与水準だと思う。評価制度は半期に一度上司と面談があり、期初に立てた目標の達成度合いを見て評価がされる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.12.23/ IDans-251694
20代後半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
給与、福利厚生には満足しています。残業代もしっかりと支給され、ボーナスも同じ年代で同じ事務の仕事をしている方と比べても決して悪くはありません。昇給制度もしっかりしていてい... 続きを読む(全150文字)
給与、福利厚生には満足しています。残業代もしっかりと支給され、ボーナスも同じ年代で同じ事務の仕事をしている方と比べても決して悪くはありません。昇給制度もしっかりしていていて満足しています。 ただ、事務の仕事なので毎日同じことの繰り返しの仕事になっており、仕事内容にやりがいを感じることができません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.14/ IDans-299993
40代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
評価制度としては、個人や法人に対する営業成績が大きく関わってきます。また、銀行は一般的に言われるように、減点主義による評価となるために、いかに大きなミスなく営業、事務を行... 続きを読む(全162文字)
評価制度としては、個人や法人に対する営業成績が大きく関わってきます。また、銀行は一般的に言われるように、減点主義による評価となるために、いかに大きなミスなく営業、事務を行なっていく事も大切になります。また、行内におけるキャリアアップ制度にのっかったテストや面接も大事になってきます。給与面に関しては、確実に昇給していきます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.07.05/ IDans-462285

群馬銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
3.03
平均年収 :
453万円
平均残業時間 :
22.5時間/月
募集求人数 :
19

金融専門職

満足度
3.33
平均年収 :
467万円
平均残業時間 :
34.6時間/月
募集求人数 :
4
MIRROR LPバナー

群馬銀行の関連情報

群馬銀行の総合評価

3.21
30件(7%)
94件(21%)
197件(43%)
83件(18%)
50件(11%)

会社概要

会社名
株式会社群馬銀行
フリガナ
グンマギンコウ
URL
https://www.gunmabank.co.jp/
本社所在地
群馬県前橋市元総社町194番地
代表者名
深井 彰彦
業界
銀行・信用金庫
資本金
48,652,000,000円
従業員数
2,990人
設立年月
1969年4月
上場区分
上場
証券コード
8334
上場市場
東証プライム
FUMA
ID1131307
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。