該当件数:12件
【良い点】
キャリアアップが望みやすい。役員との仲もよくなれるので意見も通ります。若者の意見がとおり、役職も任せてもらえる。何より通販事業は安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
どんどん会社が大きくなるにつれて、離職率が上がっていき、上の人もどんどん辞めていっている。なので若手ばかりに任されてしまいみんな疲れ切っているので崩壊するのも時間の問題。
【印象に残った質問1】
当社で何がしたいか
【印象に残った質問2】
当社の社長は代替りで若くっているがどう思うか
【面接の概要】
若そうですが白髪頭でやけに態度の大きい面接官が睨みを効かせながら面接してきました。説明会から面接への流れです。説明会でいろいろ書類を書かされてそれが通過すると書類をもとに面接する感じだったかと思います。
【面接を受ける方へのアドバイス】
面接官は正直言って無礼な感じの人間でした。私は失礼な態度だなと思ってしまいましたが初めから覚悟して割り切って臨まれれば気にならないかも知れません。説明会の場で面接するような方もいましたし離職率も高いようですので慎重に考えられると良いかと思います
【良い点】
・本当に人当たりが優しい方が多く、一緒に仕事をしたいと思える相手が沢山いる
・仕事内容が多岐に渡るため、特に何かに特化してやりたいことが無い方には向いている職場だと感じる
・若手でも、責任感をもって仕事を任せてもらえる
【気になること・改善したほうがいい点】
・ボーナスが格段に低い
・トップダウンな傾向が高く、上にいる人ほど、イエスマンが多い傾向がある。また社長自体もそういった人を求めている
・休日や土曜日出勤などが多く、振休は貰えるが、シフト自体が前月の末に発表される為、若手陣はなかなかプライベートの予定を立てにくい
・研修制度は一見充実してそうに見えて、いらない研修がおおく、出来たての部署などに配属されると、若手は割り切って「自分一人でやらなきゃ」というマインドになる。それに耐えられない人は辞めていくため、若手の離職率はとても高いように感じる。実際、同期の半分以上が3年以内に辞めている。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャパネットたかたを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。