企業イメージ画像

通販・EC業界 / 長崎県佐世保市日宇町2781番地

4.00
  • 残業時間

    23.4時間/月

  • 有給消化率

    65.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

40代前半男性その他の雇用形態その他の映像・音響・イベント・芸能関連職

【良い点】

企業イメージ通り明るい人が多い基本的に多くポジティブで活発なタイプの人、または全体的に調和出来る人は馴染み易いかもしれません。


また感動した点は役職や高いポジションの方も、派遣社員に対しても腰が低い人格者もいらっしゃいました。


反面、年功序列のネガティブな面もありますが、若いパワーも多く、若いアイデアを尊重するスタンスはありました。


また福利厚生は充実しており、食堂は綺麗で休憩室も綺麗で充実しています。

【気になること・改善したほうがいい点】

どこの会社でも当たり前の事かもしれないですが仕事とはいえ仲間内の良さと悪さが出世に露骨に反映される節はある、自分のイメージを客観的に見れて万人に当たり障り無い人が向いているかと思います。


またこちらの企業は表面上では分からないが正社員と非正社員分別がとても強く意識的にその壁を壊してくれる人もいるが、根強く企業愛が根底に良くも悪くもある。


重要な点として今は分からないが正社員の方が自尊心の低下にならず健全かと思います。


クールに仕事をしたい人はあまり向いていないが、チームで学園祭の様なムードに抵抗の無いひとは向いている

投稿日2024.07.20/ IDans-7109045
20歳未満男性契約社員その他警備・清掃・設備管理関連職
年収:
300万円

【良い点】

まあまあの制度。そんなに貰えるわけではないが、日常生活には事足りる。ちなみに人事に掛け合ってみると、意外と話は聞いてくれることもあるし、

昇給につながったこともある。筆者は派遣社員ではあるが、とにもかくにも行動次第で給料はなんとかなる。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価基準がおかしい。声がでかい人が一方的に得をするしくみはゆるしがたい。

投稿日2022.01.19/ IDans-5165668
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

オフィスは新しいビルに移ったので非常にきれいでした。ただ辞めた理由は派遣のスケジュールは柔軟に変更できると言われたのに、あまりできなかったこと。上からは2ヶ月先のスケジュールを提出するように言われていました。学生だったのでよく急にクラスが別の日に変更になって働けないことがあり前もって連絡してもスケジュールの変更はできないと言われたので。

投稿日2011.10.25/ IDans-181484
20代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
休憩時間に休憩室で高田社長の本や雑誌を読んでいる時だけはモチベーションがあがりましたが、それ以外はモチベーションなんてありませんでした。とにかく派遣だったので使い捨てとい... 続きを読む(全163文字)
休憩時間に休憩室で高田社長の本や雑誌を読んでいる時だけはモチベーションがあがりましたが、それ以外はモチベーションなんてありませんでした。とにかく派遣だったので使い捨てという感じですかね。派遣会社からいいように使われたって感じです。まあみんな知ってることですが。毎日が同じことの繰り返しです。おそらく正社員は違うとおもいますが。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.25/ IDans-181485
会員登録バナー

株式会社ジャパネットたかたには
1,001件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャパネットたかたを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性派遣社員受付
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 私が働いていた時はまだコールセンターが派遣の時で自社でコールセンターを立ち上げる為の準備のお手伝いをしてました。 なのでかなり前の情報になります。 トークのチ... 続きを読む(全165文字)
【良い点】 私が働いていた時はまだコールセンターが派遣の時で自社でコールセンターを立ち上げる為の準備のお手伝いをしてました。 なのでかなり前の情報になります。 トークのチャートなど作ってました。 今はもっと進化されているのではないかと思います。あれからさらに大きくなったので待遇面とか見ても、今でも近ければ働くのになぁと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.10/ IDans-3990119
30代前半女性正社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
求人票には「週休2日制」、勤務時間も9-18時、年間休日も100日以上と記入されておりました。しかし、週休2日も勤務時間が守られたのも研修期間の3ヶ月で終了。実情、お休み... 続きを読む(全918文字)
求人票には「週休2日制」、勤務時間も9-18時、年間休日も100日以上と記入されておりました。しかし、週休2日も勤務時間が守られたのも研修期間の3ヶ月で終了。実情、お休みはシフト制のため、週休2日制ではなく、6連勤などがありました。4月~9月は日曜日の回数プラス3.5日、10月~3月は日曜日の回数+2.5日という決まりがあり、月の休みが6.5日のときもありました。また、入社後の入社説明会で「当社には有給休暇はありません」と断言され、病欠などで休んだ場合でも、一日9800円程給与から引かれていました。(正社員でも日給月給制)また、お休みの希望日も月に2日しか希望できず、シフトが決定するのも月末ギリギリのためプライベート上では計画が立てづらく、ワークライフバランスの面での充実にはほど遠かった印象を受けました。 また、退社時間に関しても、出勤時間が決まっていても、退社の一斉メールがくるまでは退社できないとい、会社からの許しがないと、退社も残業でさえも自己では判断されることを許されていない状況でした。またコールセンターという場なだけに仕方がないことだとも思えますが、電話機によって時間がすべてが把握されており(トイレ休憩時間なども)人によっては非常に拘束感を感じる職場ではないかと思います。また月に3日間連続で“一日14時間労働”という勤務形態がしかれ、休憩時間はきっちり2時間と定められており、12時間ずっと電話をとりつづけなければならない状況もありました。もちろんトイレ休憩などはとれますが、例えば2時間に1回の10分休憩などの制度もなく、電話がなりやむこともないので、しゃべりっぱなし。さらには何時に帰れるのか不明で、精神的にも肉体的にも疲労はあったように思います。(会社の営業時間が365日、24時間体制ということもあり仕方がない部分もあったかとは思います。)また残業手当はありますが、時給などに換算すると結局は800円前後。当時、委託先の派遣社員やアルバイトの方々は1100円以上で働かれていたので、アルバイトやパートなどで働いた方がいいのではないかと思うことがありました。(また商品購入の際の社員割引などは一切なし)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.08.10/ IDans-1171899

ジャパネットたかたの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.66
平均年収 :
358万円
平均残業時間 :
22.5時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
3.07
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
25.1時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ジャパネットたかたの関連情報

ジャパネットたかたの総合評価

4.00
78件(11%)
143件(20%)
283件(39%)
134件(19%)
80件(11%)

会社概要

会社名
株式会社ジャパネットたかた
フリガナ
ジャパネットタカタ
URL
https://www.japanet.co.jp/shopping/
本社所在地
長崎県佐世保市日宇町2781番地
代表者名
高田旭人
業界
通販・EC
資本金
300,000,000円
従業員数
267人
設立年月
1986年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131377
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。