該当件数:28件
【良い点】
産休や育休、休職をとりやすい環境が整っていました。また基本的にノー残業デーがあるので、週に3日は定時で帰宅する事ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上層部の発言力が強いため、会社や部署の方針によってはノー残業デーがなくなり、月残業が60時間を超えてしまうこともありました。年単位で残業時間の上限は管理されていたため、長くノー残業デーの状態が続くことはないです。
【良い点】
産休・育休から復帰した女性社員がたくさんいます。私がいた部署は時短勤務のママさんは定時で帰す!という強い意志がありました。お子さんの体調不良による急なお休みや早退はチームでカバーするのが普通だったので、その点は気に病まなくていいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長職までは時短で帰られていましたが、部長職の方が時短で定時に帰るのは難しそうでした。
【良い点】
会社の大半が女性で役職者も半分以上締めている。
また育休、産休取得率も高く復帰後も役職が外れることはない。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャパネットたかたを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。