企業イメージ画像

株式会社ジャパネットたかた

通販・EC業界 / 長崎県佐世保市日宇町2781番地

4.00
  • 残業時間

    23.4時間/月

  • 有給消化率

    65.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

企業概要

株式会社ジャパネットたかたは、長崎県佐世保市に本社を置く、通信販売会社です。創業者の高田明氏が、1986年 1月に、たかたカメラグループより分離独立し、前身である「株式会社たかた」を設立。カメラ店ソニーショップの実店舗運営からスタート。 1990年のラジオショッピング開始を皮切りに、通販販売に事業内容を移行しました。 ジャパネットホールディングスの子会社であり、ショッピング媒体のコンテンツ制作を担当。 「チャネルミックス」の事業方針のもと、テレビ・ラジオ・紙媒体・ECサイトなど幅広いメディアから商品紹介の情報発信を展開しています。 1994年6月にテレビショッピング事業を開始。2001年には自社専用のテレビスタジオを開設、CSデジタル放送に専門チャンネルを開局しました。 1999年5月に、社名を「株式会社たかた」から「株式会社ジャパネットたかた」に変更しています。

事業・サービス

通信販売事業、スポーツ・地域創生事業の2つの事業を主軸にビジネスを展開。 通信販売事業では、約600点の商品やサービスを扱っています。 「自前主義」を貫き、商品の発掘から紹介、アフターフォローまで対応しています。また、テレビショッピングのMCは、自社社員であるといった特徴もあります。 また、地域創生にも力を入れており、プロサッカーチーム「V・ファーレン長崎」の運営に加え、スタジアム周辺のまちづくりを行う「長崎スタジアムシティプロジェクト」を発足。2024年の完成を目指し、地域一体となってその場所の魅力・価値を高める活動を進めています。 【主な製品やサービス】 ・通信販売事業 ・スポーツ・地域創生事業 ・クルーズ旅行サービス ・ウォーターサービス ・キャッシュレスプロジェクト

ビジョンとミッション

ビジョン・ミッション 世の中に埋もれている良いモノを磨き上げ、その最大限の価値を伝える ビジョン・ミッションについて 各カテゴリーにある最高の一品を磨き上げ、その良さを徹底的に伝えることで、お客様の生活をより豊かにしたいという想いが込められています。

福利厚生

・リフレッシュ休暇、スーパーリフレッシュ休暇、旅行休暇 ・各種手当(住宅手当、特別資格手当、バイヤーサポート手当、MCサポート手当など) ・Japanet Café(休憩室) ・ジャパネットキッズ(託児所、東京・福岡・長崎のみ) ・Japanet Gym(体育館・温泉、長崎のみ) ・プロ野球シーズンシート ・タニタ健康プログラム ・お祝いカタログ ※2021年2月時点 https://corporate.japanet.co.jp/recruit/presonnelsystem/

面接・採用プロセス

・面接回数  ・1〜3回  2021年12月時点:https://corporate.japanet.co.jp/recruit/career/ ・中途採用選考中のオンライン面接対応  ・一部オンライン実施の場合あり  2021年12月時点:https://corporate.japanet.co.jp/recruit/career/ ・採用ページや採用ブログのURL  ・https://corporate.japanet.co.jp/recruit/
続きを読む
編集をご希望の場合はこちら

株式会社ジャパネットたかたの口コミAI要約(149件)

良い点

  • 社員同士の人間関係が良く、研修や教育制度が充実している企業である。やりがいのある仕事で成長できる環境が整っているが、残業や休日出勤が多く、評価制度やキャリアアップに不満を感じる声もある。福利厚生や女性の働きやすさに関しては、一定の評価があるが、改善点も指摘されている。
  • 研修や教育制度が充実し... 続きを読む(278文字)
  • 社員同士の人間関係が良く、研修や教育制度が充実している企業である。やりがいのある仕事で成長できる環境が整っているが、残業や休日出勤が多く、評価制度やキャリアアップに不満を感じる声もある。福利厚生や女性の働きやすさに関しては、一定の評価があるが、改善点も指摘されている。
  • 研修や教育制度が充実しており、幅広い分野について学べる。
  • 若手社員に責任重大な仕事を任せることで成長の機会を提供している。
  • やりがいのある仕事で、結果が出た時には評価もしてくれる。
  • 社員同士の人間関係が良く、上司との距離が近い。
  • 会社の知名度が高く、自分の仕事が世の中に広く知れ渡るシーンが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)

改善点

  • 残業や休日出勤が多く、ワークライフバランスが悪い。
  • 評価制度やキャリアアッ... 続きを読む(170文字)

ジャパネットたかたの業績情報

(億円)
(%)

    ジャパネットたかたの総合評価

    総合評点

    4.00
    78件(11%)
    143件(20%)
    283件(39%)
    134件(19%)
    80件(11%)
    企業の口コミを見る
    1001

    ジャパネットたかたの職種別年収・残業時間

    事務・受付・秘書

    満足度
    2.66
    平均年収 :
    358万円
    平均残業時間 :
    22.5時間/月
    募集求人数 :
    2

    経営管理

    満足度
    3.07
    平均年収 :
    415万円
    平均残業時間 :
    25.1時間/月
    募集求人数 :
    2

    ジャパネットたかたの年代別年収

    年収

    403万円

     / 

    平均年齢24.7

    ※この情報は回答者による投稿データから算出しています。

    年収分布

    年代別平均年収

    年代平均年収最高年収最低年収
    20代350万円420万円350万円
    30代450万円500万円350万円
    40代475万円535万円350万円
    50代 - 万円 - 万円 - 万円
    年収、評価制度
    95
    loading
    MIRROR LPバナー

    ジャパネットたかたの関連情報

    会社概要

    会社名
    株式会社ジャパネットたかた
    フリガナ
    ジャパネットタカタ
    URL
    https://www.japanet.co.jp/shopping/
    本社所在地
    長崎県佐世保市日宇町2781番地
    代表者名
    高田旭人
    業界
    通販・EC
    資本金
    300,000,000円
    従業員数
    267人
    設立年月
    1986年1月
    上場区分
    未上場
    FUMA
    ID1131377
    転職会議ロゴ
    転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。