該当件数:13件
【印象に残った質問1】
年末年始の休暇は有給となります。
【印象に残った質問2】
パソコンスキルを細かく聞かれた
【面接の概要】
zoom面接でしたが、対面ではなく面接官(2名)が大分離れた位置に座られていて、声が遠く表情も見えずとてもやりづらかったです。
質問も少々高圧的、条件も(契約社員の応募)待遇が良くなく、働くメリットが感じられなかったので、辞退しました。
【面接を受ける方へのアドバイス】
正社員と契約社員ではかなり待遇が違う会社のようで、面接の際はしっかり気になる点を質問して解消したほうが良いと思います。
私のときは面接がとてもやりづらい形式でしたがいつもそうなのかはわかりません。
【気になること・改善したほうがいい点】
ひたすら淡々と電話をとる。残業もその日出勤したらシフト表に時間が決められており、残業不可の場合は上長に報告が必要。上司によっては残業不可の理由を求められる。土日祝も休みが取りにくく、休みを希望する場合は理由の報告が必要。契約社員やパートには残業やシフトの縛りはあるが正社員は非常に緩い。仕事をしているか分からない人も入れば気付いたら既に退社している人もいる。非常に不平等だと思う。
【良い点】
福利厚生は充実しており、拠点によっては食堂利用などもあります。また、契約社員からにはなりますがリフレッシュ休暇制度もあり年に一回はかなりまとまった休みを取ることができ、旅行に行ったりなどできる機会もあります(10〜16日間の連続休暇…有給を使用する次第ですが)この制度は満足しています
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャパネットたかたを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。