企業イメージ画像

通販・EC業界 / 長崎県佐世保市日宇町2781番地

4.00
  • 残業時間

    23.4時間/月

  • 有給消化率

    65.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:95

30代前半女性正社員その他の出版・印刷関連職
年収:
年収万円
【良い点】 ・若手も上を目指せる(30歳くらいで部長の人もいます) 【気になること・改善したほうがいい点】 ・自部署の業務+コールセンター業務がある。(大きなイベントの時... 続きを読む(全279文字)
【良い点】 ・若手も上を目指せる(30歳くらいで部長の人もいます) 【気になること・改善したほうがいい点】 ・自部署の業務+コールセンター業務がある。(大きなイベントの時は12時間くらいコールセンターで働きます) ・業務ボリュームに対して給与とボーナスは安い ・残業時間は部署によってまちまち。私は少ないほうでしたが、部署の平均残業時間は30~39時間くらいと思います。(三六協定に入っているので月40時間は基本行きませんが…) ・評価制度は、半期の初めに掲げた目標を達成できればちゃんと見てくれますが、部署によっては回ってないので平等かといわれると怪しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.29/ IDans-6296497
20代前半男性正社員キャリアカウンセラー
年収:
年収万円
【良い点】 年収、評価制度の満足度についてですがやはり大手とあって、とても良い給料をもらえます。昇給制度も良く気づいたらじぶんの給料が上がっているということも、あるかんじ... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 年収、評価制度の満足度についてですがやはり大手とあって、とても良い給料をもらえます。昇給制度も良く気づいたらじぶんの給料が上がっているということも、あるかんじです。ボーナスも、とても多くじぶんは、満足できる金額だと思いました。 【気になること・改善したほうがいい点】 きになることや改善した方がいい点は特にありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.31/ IDans-6071539
20代前半女性正社員経営企画
年収:
年収万円
【良い点】 1、2年目であれば悪くない給料 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格する時は人手が足りてないので仕方なくあてがわれるとき。 逆に、それ以外で昇格するこ... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 1、2年目であれば悪くない給料 【気になること・改善したほうがいい点】 昇格する時は人手が足りてないので仕方なくあてがわれるとき。 逆に、それ以外で昇格することはほとんどなさそう。 その重圧に押しつぶされて辞めていく人が後をたたず、人手不足が大きな課題になっている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.11.27/ IDans-6530292
20代前半女性パート・アルバイトその他の小売・ファッション関連職
年収:
年収万円
【良い点】 給与についても、特別に高額というわけではないものの、安定した水... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 給与についても、特別に高額というわけではないものの、安定した水準で支給されており、日常生活を維持するには十分な金額であると感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7222625
会員登録バナー

株式会社ジャパネットたかたには
1,001件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャパネットたかたを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員商品企画課長クラス
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 典型的はオーナー企業であり地方の会社の考え方が根強いため上に気に入られたか、アピールできるかが全てである。 中途社員の場合は現場感... 続きを読む(全153文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 典型的はオーナー企業であり地方の会社の考え方が根強いため上に気に入られたか、アピールできるかが全てである。 中途社員の場合は現場感の評価が高くても社長に認識されていないと昇格は望めない。 新卒社員にとってはストレッチでの昇格があるため若くして管理職につくことが可能。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.30/ IDans-6069350
20代後半女性正社員クリエイティブディレクター
年収:
年収万円
【良い点】 実力主義。年次が浅くても昇進・昇給できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 今年度から給与のベースアップや評価制度の改定があり、実力主義の色合いが更に... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 実力主義。年次が浅くても昇進・昇給できる。 【気になること・改善したほうがいい点】 今年度から給与のベースアップや評価制度の改定があり、実力主義の色合いが更に濃くなった。 その分社員に求める仕事のレベルも高くなったように感じる。 期待をエネルギーにして上を目指せる人や、動じず自分のペースを保って働ける人は長く働ける会社だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.28/ IDans-6293959
30代前半女性正社員商品企画
年収:
年収万円
【良い点】 ・能力、やる気のある人は年齢関係せずどんどん昇進して年収も上がるシステム ・評価制度は社内イントラに公開されているため、給料やボーナスはそれを見て自分計算でき... 続きを読む(全131文字)
【良い点】 ・能力、やる気のある人は年齢関係せずどんどん昇進して年収も上がるシステム ・評価制度は社内イントラに公開されているため、給料やボーナスはそれを見て自分計算できる 【気になること・改善したほうがいい点】 年齢給がないため平社員で長く働きたい人には不向き
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.27/ IDans-6460233
30代前半女性正社員グラフィックデザイナー主任クラス
年収:
年収万円
【良い点】 評価制度はかなりしっかりしており、公平な評価... 続きを読む(全56文字)
【良い点】 評価制度はかなりしっかりしており、公平な評価がなされるように人事制度を整えていることが見受けられた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.17/ IDans-6712281
20代前半女性パート・アルバイト販売スタッフ
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 欠勤率、タイピングテスト、定期的に行われるミニテストなどで給料が変わってきます。基本的に時給は良いですが、好成績を残せばさらに時給が上がるのでとてもやりがいが... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 欠勤率、タイピングテスト、定期的に行われるミニテストなどで給料が変わってきます。基本的に時給は良いですが、好成績を残せばさらに時給が上がるのでとてもやりがいがあります。自分自身の成長が収入に繋がるのはアルバイトにとっては嬉しかったです。有給も自分でどれくらい残っているか確認できるので、タイミングを見ながら申請してしっかり消化できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.04.04/ IDans-4764431
30代前半女性正社員マーケティング・企画系管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 年の昇給が数千円単位のため年収が400万〜500万で頭打ちになる。残業代は全額出るため残業代を含めた生活設計をしている社員が多い。... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年の昇給が数千円単位のため年収が400万〜500万で頭打ちになる。残業代は全額出るため残業代を含めた生活設計をしている社員が多い。役職者に昇格すれば手当とグレードが飛び級して100万ほど年収は上がる 【良い点】 年齢給とグレード(職位)による基本給。給与テーブルは公開されているため、自分がどのグレードでどれくらいの位置にいるか可視化されている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.12.25/ IDans-5137921
40代前半男性正社員販売スタッフ主任クラス
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 タイムカードでの打刻後のサービス残業はあたりまえ。休みの日でもひっきりなしに電話がかかってくる。 上司によるが、休日出勤をしても代... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 タイムカードでの打刻後のサービス残業はあたりまえ。休みの日でもひっきりなしに電話がかかってくる。 上司によるが、休日出勤をしても代休を入れると言われるが、まずとれない。その分を給料補填してくれるが、なぜか1.25倍にした後に控除をされる。とにかく売れ!の会社。アフターサービスはのらりくらりと引き延ばす 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.11/ IDans-5153599
20歳未満男性業務委託物流、購買、資材調達
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【良い点】 年収は頑張れば頑張るほど評価してもらえるのでいいかと思う。ただ、社内の昔ながらな風潮があるのがいまいち体に合わなかった。 会社の良い点としては、いくつか挙げら... 続きを読む(全664文字)
【良い点】 年収は頑張れば頑張るほど評価してもらえるのでいいかと思う。ただ、社内の昔ながらな風潮があるのがいまいち体に合わなかった。 会社の良い点としては、いくつか挙げられますが、以下のような点がよく挙げられます: 1. 職場の雰囲気: チームワークが良く、コミュニケーションが活発で協力し合える環境。 2. キャリア成長の機会: スキルアップのための研修やサポートが充実していること。 3. ワークライフバランス: 有給休暇やフレックスタイム制度など、仕事とプライベートの両立がしやすい。 4. 福利厚生: 健康保険、年金制度、社員割引など、社員を支える福利厚生が整っている。 5. 安定性: 経営が安定しており、長期的に働ける安心感がある。 【気になること・改善したほうがいい点】 半期ごとの評価を明確化し、役職アップの向上心を仰ぐ。また、組織化しすぎず各々が実力を伸ばせる体制を整える。 会社の改善点や課題としては、以下のようなものが考えられます: 1. コミュニケーションの不足: 部門間や上司と部下の間で意見交換が少なく、情報共有が不十分なことがある。 2. 長時間労働: ワークライフバランスが取れていない場合や、残業が多すぎる場合。 3. 昇進の不透明さ: キャリアパスや昇進基準が明確でなく、努力しても評価されにくい環境。 4. 労働環境の改善不足: 働くための施設や設備が不十分、または快適さに欠ける場合。 5. 柔軟性の欠如: テレワークやフレックスタイムなど、働き方の柔軟性が足りない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.17/ IDans-7581004
20代前半女性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 MBOという謎の評価制度によりボーナスの金額が決まる。半年ごとに成果指標を決定し、その目標に向かってプロジェクトメンバーが通常業務... 続きを読む(全202文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 MBOという謎の評価制度によりボーナスの金額が決まる。半年ごとに成果指標を決定し、その目標に向かってプロジェクトメンバーが通常業務をこなしていく。 何かを達成するごとにポイントが加算され、ポイントください!と役員に向かって懇願する会議が奇妙で異様な光景だ。 このように社内に独特な制度が蔓延っており、事前に聞いていた通り本当に独特な会社だった。 【良い点】 なし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.06/ IDans-6238614
30代後半女性正社員WEBデザイナー
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
年収万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はプロジェクトの過程を評価するものと成果を評価する2軸。仕組み自体に問題は感じないが、目標の立て方が下手くそな上司に当たる... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はプロジェクトの過程を評価するものと成果を評価する2軸。仕組み自体に問題は感じないが、目標の立て方が下手くそな上司に当たると苦労する。また達成に対しても内容が曖昧でも加点になったりするので意味を成しているのかわからない部分はある 【良い点】 残業代が全額支給のため、時間管理は厳しめ。制度が細かいため予め色々と自分で調べておいたほうが損がない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.09.14/ IDans-5001309
20代前半女性正社員法人営業
年収:
年収万円
【良い点】 ・本当に人当たりが優しい方が多く、一緒に仕事をしたいと思える相手が沢山いる ・仕事内容が多岐に渡るため、特に何かに特化してやりたいことが無い方には向いている職... 続きを読む(全407文字)
【良い点】 ・本当に人当たりが優しい方が多く、一緒に仕事をしたいと思える相手が沢山いる ・仕事内容が多岐に渡るため、特に何かに特化してやりたいことが無い方には向いている職場だと感じる ・若手でも、責任感をもって仕事を任せてもらえる 【気になること・改善したほうがいい点】 ・ボーナスが格段に低い ・トップダウンな傾向が高く、上にいる人ほど、イエスマンが多い傾向がある。また社長自体もそういった人を求めている ・休日や土曜日出勤などが多く、振休は貰えるが、シフト自体が前月の末に発表される為、若手陣はなかなかプライベートの予定を立てにくい ・研修制度は一見充実してそうに見えて、いらない研修がおおく、出来たての部署などに配属されると、若手は割り切って「自分一人でやらなきゃ」というマインドになる。それに耐えられない人は辞めていくため、若手の離職率はとても高いように感じる。実際、同期の半分以上が3年以内に辞めている。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.12/ IDans-6021881

ジャパネットたかたの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.66
平均年収 :
358万円
平均残業時間 :
22.5時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
3.07
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
25.1時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ジャパネットたかたの関連情報

ジャパネットたかたの総合評価

4.00
78件(11%)
143件(20%)
283件(39%)
134件(19%)
80件(11%)

会社概要

会社名
株式会社ジャパネットたかた
フリガナ
ジャパネットタカタ
URL
https://www.japanet.co.jp/shopping/
本社所在地
長崎県佐世保市日宇町2781番地
代表者名
高田旭人
業界
通販・EC
資本金
300,000,000円
従業員数
267人
設立年月
1986年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131377
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。