企業イメージ画像

通販・EC業界 / 長崎県佐世保市日宇町2781番地

4.00
  • 残業時間

    23.4時間/月

  • 有給消化率

    65.7%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:124

20代前半女性パート・アルバイトその他の小売・ファッション関連職
【良い点】 目玉商品を販売する日や大きなプロモーションの際など、やはり職場全体に忙しい雰囲気が漂い、なかなか休みを取りづらいと感じることもあります。しかし、実際にはそのよ... 続きを読む(全273文字)
【良い点】 目玉商品を販売する日や大きなプロモーションの際など、やはり職場全体に忙しい雰囲気が漂い、なかなか休みを取りづらいと感じることもあります。しかし、実際にはそのような状況でも、上長にしっかりと相談し事情を説明すれば、意外にも柔軟に休暇を取得できることが多いと思います。上長や同僚たちもお互いの都合を尊重し合う風土があり、あらかじめ予定を伝えたり、代替の対応を準備することで、適切に休みを取ることができるという安心感があります。このような体制が整っているおかげで、働きやすさが向上し、仕事とプライベートのバランスも保ちやすいと感じています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.06/ IDans-7222627
20代前半女性契約社員旅行サービス関連職
【気になること・改善したほうがいい点】 土日休みじゃないと、友達とも家族とも時間が合わず、私生活が全く充実しない。 【良い点】 休みはしっかりあるが土日休みじゃない。研修... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 土日休みじゃないと、友達とも家族とも時間が合わず、私生活が全く充実しない。 【良い点】 休みはしっかりあるが土日休みじゃない。研修がしっかりしている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.24/ IDans-7262711
20代後半女性正社員クリエイティブディレクター
【気になること・改善したほうがいい点】 一般社員は月に1度ほどコールセンター業務の応援を要請され、応じなければならず、心身ともに負担が大きいと感じている。 コールセンター... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 一般社員は月に1度ほどコールセンター業務の応援を要請され、応じなければならず、心身ともに負担が大きいと感じている。 コールセンターでの勤務では大抵12時間拘束(うち2時間休憩あり)で、数日続くこともある。 土日祝日の要請のために予定を取りやめることもあるので、ワークライフバランスのとりづらさを感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.28/ IDans-6293958
30代前半男性正社員商品企画課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 受電業務があるため若手は突発的に休みが出勤になる場合がある(代休はとれます) また会社としてリモートワークを認めていないため柔軟な... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 受電業務があるため若手は突発的に休みが出勤になる場合がある(代休はとれます) また会社としてリモートワークを認めていないため柔軟な働き方は難しい人もいる。 勤務時間をずらす選択も可能ではあるが、ノー残業デーの日は遅く出勤できないなど融通が利かない場面が多い。 【良い点】 週3回のノー残業デーがあり、基本的に土日祝休みである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.30/ IDans-6069349
会員登録バナー

株式会社ジャパネットたかたには
1,001件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社ジャパネットたかたを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半女性正社員グラフィックデザイナー
【良い点】 1週間のうちに、月曜日、水曜日、金曜日はノー残業デーとして、定時に退社することが出来ます。 自身の業務に応じて、フレックス制度を利用することが出来ます。 また... 続きを読む(全204文字)
【良い点】 1週間のうちに、月曜日、水曜日、金曜日はノー残業デーとして、定時に退社することが出来ます。 自身の業務に応じて、フレックス制度を利用することが出来ます。 また、ママさん社員の方も多く、時短勤務もしっかりとされていて、プライベートとの両立がしやすい環境だと感じます。 有給も非常に取りやすいです。リフレッシュ休暇がありますが、他のグループメンバーで業務を調整して、人につかない仕事を目指しています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.09.04/ IDans-7217848
20代後半女性正社員WEBデザイナー
【良い点】 産休や育休、休職をとりやすい環境が整っていました。また基本的にノー残業デーがあるので、週に3日は定時で帰宅する事ができます。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 産休や育休、休職をとりやすい環境が整っていました。また基本的にノー残業デーがあるので、週に3日は定時で帰宅する事ができます。 【気になること・改善したほうがいい点】 上層部の発言力が強いため、会社や部署の方針によってはノー残業デーがなくなり、月残業が60時間を超えてしまうこともありました。年単位で残業時間の上限は管理されていたため、長くノー残業デーの状態が続くことはないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.20/ IDans-7177801
30代前半女性正社員一般事務
【良い点】 自宅に仕事を持ち帰ることが禁止なのでオンオフの切り替えがつきやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 役職者やバイヤー職は土日祝も電話がかかってく... 続きを読む(全167文字)
【良い点】 自宅に仕事を持ち帰ることが禁止なのでオンオフの切り替えがつきやすかった。 【気になること・改善したほうがいい点】 役職者やバイヤー職は土日祝も電話がかかってくるため休みづらい。また、以前に比べて残業は減ってきたものの繁忙期の受電応援などが入ってくると必然的に残業となるためプライベートの予定を平日に立てるのは難しいと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.22/ IDans-7751347
30代前半女性正社員グラフィックデザイナー主任クラス
【良い点】 ノー残業デーやリフレッシュ休暇など、ワークライフバランスを高めるための制度は充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度が充実している分、限ら... 続きを読む(全153文字)
【良い点】 ノー残業デーやリフレッシュ休暇など、ワークライフバランスを高めるための制度は充実している。 【気になること・改善したほうがいい点】 制度が充実している分、限られた時間で成果を出せるように生産性を高めることが強く求められる。求められる成果に対して、人員や時間が足りずに苦しい思いをすることが多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.17/ IDans-6712278
30代前半女性正社員その他の出版・印刷関連職
【良い点】 ・ノー残業ではない日も20:30までに会社から出ないといけない ・ノー残業も週に3回あり、土日祝も基本的にはお休み ・土日祝に出社した場合は、別日にお休みでき... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 ・ノー残業ではない日も20:30までに会社から出ないといけない ・ノー残業も週に3回あり、土日祝も基本的にはお休み ・土日祝に出社した場合は、別日にお休みできる ・部署によるが、有休はとりやすかった 【気になること・改善したほうがいい点】 ・業務時間に対してやらないといけないことが多すぎるので終わらない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.29/ IDans-6296496
20代前半女性正社員経営企画
【良い点】 ノー残業デーがあるし、有給もいつとっても問題ない働きやすい環境。 ライブとかあったら事前休むこともできるので良いです 【気になること・改善したほうがいい点】 ... 続きを読む(全237文字)
【良い点】 ノー残業デーがあるし、有給もいつとっても問題ない働きやすい環境。 ライブとかあったら事前休むこともできるので良いです 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によっては人に仕事が着いている。えらいひとは特に休むことは出来ないと思います。 また、休んでもいいけど仕事自体は終わってないともちろん怒られる。 ひとにしごとがついているので、休んだ時に仕事を進めてくれるわけでもない。リフレッシュ休暇があって強制的に休まされるのに仕事は終わらないで怒られる悪循環制度
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.07/ IDans-7080253
30代前半女性正社員商品企画
【良い点】 ノー残業デーが週に3回、それ以外の日も20:30まで 年に1... 続きを読む(全72文字)
【良い点】 ノー残業デーが週に3回、それ以外の日も20:30まで 年に1回リフレッシュ休暇が義務付けられている(土日含めて16日間連続有給休暇)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.27/ IDans-6460237
20代後半女性パート・アルバイトコールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とにか... 続きを読む(全47文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく残業。特に独身の人は残業ばっかりさせられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.18/ IDans-6037514
30代前半女性正社員マーケティング・企画系管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 大型連休や祝日に受電要請があるため、それが原因で退職する社員も多かったが更に対象者を増やして不満が高まっている。 リモートワークは... 続きを読む(全295文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 大型連休や祝日に受電要請があるため、それが原因で退職する社員も多かったが更に対象者を増やして不満が高まっている。 リモートワークはまずできない。通販会社だが社内的に直接会ってコミュニケーションを取ることを是としている。またシステム関連の整備が遅れている。 販売系に関わる部署はキャンペーン実施時に休日出勤することもあるため認識しておいたほうがよいと思う。 社内行事の忘年会や社員旅行も任意であるがそういったイベントが割とある方なので部署や上司によっては参加へのプレッシャーがかかる場合もある 【良い点】 残業規制があるため、長時間の労働はあまりない
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.01.12/ IDans-5155727
30代後半女性契約社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ノー残業デーの制度はあるものの、仕事量は減るばかりか、新しいチャレンジ、上からの戦略によって増えるばかりで、家に帰ってからも仕事が... 続きを読む(全181文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ノー残業デーの制度はあるものの、仕事量は減るばかりか、新しいチャレンジ、上からの戦略によって増えるばかりで、家に帰ってからも仕事が終わっていないプレッシャーから離れられない。残業できる日に皺寄せがきているやうに感じることがありました。 【良い点】 ノー残業デーが週に3回設けられており、残業をしたくても物理的にできない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.01.13/ IDans-7494153
20歳未満男性パート・アルバイトキャリアカウンセラー
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業が多いと言ったことは全くなく、とても働きやすい環境だったと思います。急な私的な用事が入った場合でも問題なく休むことができるため、子育てや介護中の方々でも安... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 残業が多いと言ったことは全くなく、とても働きやすい環境だったと思います。急な私的な用事が入った場合でも問題なく休むことができるため、子育てや介護中の方々でも安心して働くことができると思います。周りの方も休むので、気軽に休むことができ、とても良い環境だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にありません。大満足の職場だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.22/ IDans-5493081

ジャパネットたかたの職種別年収・残業時間

事務・受付・秘書

満足度
2.66
平均年収 :
358万円
平均残業時間 :
22.5時間/月
募集求人数 :
2

経営管理

満足度
3.07
平均年収 :
415万円
平均残業時間 :
25.1時間/月
募集求人数 :
2
MIRROR LPバナー

ジャパネットたかたの関連情報

ジャパネットたかたの総合評価

4.00
78件(11%)
143件(20%)
283件(39%)
134件(19%)
80件(11%)

会社概要

会社名
株式会社ジャパネットたかた
フリガナ
ジャパネットタカタ
URL
https://www.japanet.co.jp/shopping/
本社所在地
長崎県佐世保市日宇町2781番地
代表者名
高田旭人
業界
通販・EC
資本金
300,000,000円
従業員数
267人
設立年月
1986年1月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131377
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。