企業イメージ画像

システムインテグレータ業界 / 東京都江東区豊洲3丁目3番9号豊洲センタービルアネックス

4.11
  • 残業時間

    22.5時間/月

  • 有給消化率

    75.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:12

20代後半男性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職主任クラス
年収:
550万円

【良い点】

人事制度に変更があり、全社的に給与水準が上がった。主任1年目・残業20時間・住宅補助なし・普通評価・夜勤なしで550万程度になるイメージ。住宅補助をもらえる単身世帯であれば600弱程度か。

【気になること・改善したほうがいい点】

年収に占めるボーナスのウェイトが高すぎる点。その影響で残業単価が低くなりがち。

投稿日2024.01.31/ IDans-6668779
20代後半男性正社員テクニカルサポート
年収:
480万円

【良い点】

残業した場合、必ず残業手当が支給される(PC上のログを元に登録しなければならない)ため、サービス残業は発生しない。

また、ボーナスは6ヶ月分支給されるため、魅力的である。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業がない場合、月の手取り額が18~19万円程度になることもあるため、一人暮らしでないと生活が厳しい。

また、ボーナス及び昇給の査定がどのようにされているのか曖昧な部分も多い。

投稿日2021.02.13/ IDans-4679886
20代前半男性正社員ITコンサルタント
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

住宅手当が約3万円支給、新卒入社でも6月からボーナスが支給されることは大きいと思う。

夜勤がある部署では月に数回夜勤を行うだけでも手取り額が大きく変わるので、若いうちに同世代の人よりも稼ぐことができる。

【気になること・改善したほうがいい点】

働き方改革を掲げてはいるが、配属先が客先常駐の場合はクライアントに従うことになるので、有給の取りづらさが目立った。

投稿日2022.03.02/ IDans-5234468
20代前半男性正社員その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【良い点】 給料に関しては安定していると感じる。 福利厚生としても、住宅補助や夜勤手当などがあり、充実している。また、ボーナスも1年目からしっかりと付くため働くにあたり最... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 給料に関しては安定していると感じる。 福利厚生としても、住宅補助や夜勤手当などがあり、充実している。また、ボーナスも1年目からしっかりと付くため働くにあたり最初のうちは特に問題は無いと思う。基本給に関しても人並みに貰えている。 【気になること・改善したほうがいい点】 将来的な昇給幅が不明な点と、子会社のためキャリア形成としては不安定な点が気になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.29/ IDans-3865538
会員登録バナー

株式会社NTTデータSMSには
409件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社NTTデータSMSを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円
【良い点】 年収:手当が厚い。運用保守のため、トラブルや輪番で残業や夜勤がある際はちゃんと給与に反映される。 評価:年功序列の認識、ある程度横並びであるものの、頑張りに応... 続きを読む(全243文字)
【良い点】 年収:手当が厚い。運用保守のため、トラブルや輪番で残業や夜勤がある際はちゃんと給与に反映される。 評価:年功序列の認識、ある程度横並びであるものの、頑張りに応じてボーナスは上げていただけた。 【気になること・改善したほうがいい点】 年収:基本給は低いため、若手で残業なしだと新卒時からの給与の伸びは芳しくない。 評価:昇格する前年の評価より、昇格後の評価が低くされるケースが散見された。相対評価でそのようにしてると考えるが、個人の実力値をもっとくみ取るべきなのではと感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.03.04/ IDans-4712330
20代前半男性正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 NTTデータ傘下ということもあって、福利厚生自体はなかなか良いものなのではないかと感じる。休日は各事業所で異なるが、シフト制の事業所でなければ、土日も休める。... 続きを読む(全170文字)
【良い点】 NTTデータ傘下ということもあって、福利厚生自体はなかなか良いものなのではないかと感じる。休日は各事業所で異なるが、シフト制の事業所でなければ、土日も休める。シフト制であれば残業はほぼない。住宅手当や有給休暇、ボーナスもNTTデータに準じてのものなので福利厚生厚生に限れば、とても良い部類に入るのではないだろうかと、私は感じた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.06.23/ IDans-2239242
30代後半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給制度、労働時間は配属される現場により異なる。 本社勤務だと残業はあまりない。 住宅補助は賃貸だと扶養なしでは27000円ていど、扶養ありでは50000円。 持ち... 続きを読む(全179文字)
有給制度、労働時間は配属される現場により異なる。 本社勤務だと残業はあまりない。 住宅補助は賃貸だと扶養なしでは27000円ていど、扶養ありでは50000円。 持ち家は条件を満たせば金利補助の制度あり。また持ち家奨励金制度があり三年間ボーナス支給時に加給される。 食事補助も月3000円あり。 レクリエーションはNTTレクリエーションを利用できる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.11/ IDans-1367337
30代前半女性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
448万円
【良い点】 四半期に一度評価面談があり、成果を上げると評価面談を経てボーナスには反映される。きちんと評価してくれる上司は多いが、人事の評価には反映されなかった印象。 【気... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 四半期に一度評価面談があり、成果を上げると評価面談を経てボーナスには反映される。きちんと評価してくれる上司は多いが、人事の評価には反映されなかった印象。 【気になること・改善したほうがいい点】 管理職は毎年親会社から天下ってきており、若手は結婚している社員や年功序列で昇級していくため、長年頑張っていても職位はなかなか上がらない。長く安定して働くには悪くない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.05.18/ IDans-5344414
20代後半男性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
NTTグループなのでNTTの労働組合がなかなか良いらしい。 非正社員だと住宅補助、扶養手当など各手当がほとんどつかない。 正社員だと各種福利厚生が付く為、良い。 ボ... 続きを読む(全188文字)
NTTグループなのでNTTの労働組合がなかなか良いらしい。 非正社員だと住宅補助、扶養手当など各手当がほとんどつかない。 正社員だと各種福利厚生が付く為、良い。 ボーナスも2か月分*2付く為、年収的にはそこそこ。 労働時間は部署による為、なんとも言えないが基本的にそんなに残業はしないと思われる。 システム関連だとトラブルがあった場合、かなりの残業をする場合がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.20/ IDans-176470
20代後半男性正社員財務
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
400万円
年収に関しては正直全く伸び代が無く、 3年頑張ったとしてもいちえんも年収が上がらない会社であった。それは当然非正規として採用されたからであるが、ただ一つ大きく納得がいか... 続きを読む(全206文字)
年収に関しては正直全く伸び代が無く、 3年頑張ったとしてもいちえんも年収が上がらない会社であった。それは当然非正規として採用されたからであるが、ただ一つ大きく納得がいかなかったのは、 結局正社員とまったく同じ業務をやらせれていたこと。これやがんしては正直驚いた。 何故か正社員は研修制度、ボーナスもあり、全くもって待遇に開きがありすぎたと感じている。 その点からはあまり良い会社とは言えないかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.01/ IDans-995006
30代前半男性非正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
給料はあまり高いとは思わないが、残業代は確実につくので、 部署によっては、生活残業して稼いでいる人間も多数見受けられる。 正規社員の場合、昇給は細かくランクわけされてお... 続きを読む(全173文字)
給料はあまり高いとは思わないが、残業代は確実につくので、 部署によっては、生活残業して稼いでいる人間も多数見受けられる。 正規社員の場合、昇給は細かくランクわけされており、また成果給が ボーナスに直結する。A~Dランクまで分けられており、 基準が1倍(C)とすると、Aランクの場合、1.6倍のボーナスとなるため、年収ベースで相当開きが出る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.09.02/ IDans-125688
20代後半男性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
330万円
非正社員だがボーナスがない為、基本給が高い。 しかし、ほぼ上がらないので長く働いても給料はあがらない。 正社員は評価面談があるようだが他はそんなものはなく、評価されて... 続きを読む(全159文字)
非正社員だがボーナスがない為、基本給が高い。 しかし、ほぼ上がらないので長く働いても給料はあがらない。 正社員は評価面談があるようだが他はそんなものはなく、評価されているか不明。 配属される場所によりかもしれないが残業代がしっかり付くのは良い。 昇進は中堅クラスがかなり固まっているようでなかなか難しいとの事。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.20/ IDans-176472

NTTデータSMSの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.91
平均年収 :
513万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.13
平均年収 :
510万円
平均残業時間 :
21.2時間/月
募集求人数 :
2

ネットワーク・サーバ・通信インフラ系

満足度
3.09
平均年収 :
487万円
平均残業時間 :
23.1時間/月
募集求人数 :
72

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
2.55
平均年収 :
487万円
平均残業時間 :
20.6時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

NTTデータSMSの関連情報

NTTデータSMSの総合評価

4.11
16件(6%)
65件(24%)
110件(40%)
53件(19%)
32件(12%)

会社概要

会社名
株式会社NTTデータSMS
フリガナ
エヌティティデータエスエムエス
URL
https://www.nttdata-sms.co.jp/
本社所在地
東京都江東区豊洲3丁目3番9号豊洲センタービルアネックス
代表者名
飯島勝美
業界
システムインテグレータ
資本金
100,000,000円
従業員数
971人
設立年月
1995年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569361
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。