企業イメージ画像

システムインテグレータ業界 / 東京都江東区豊洲3丁目3番9号豊洲センタービルアネックス

4.11
  • 残業時間

    22.5時間/月

  • 有給消化率

    75.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:49

20代前半男性正社員ネットワーク設計・構築
【気になること・改善したほうがいい点】 下請け企業である為、土日作業に必須で参加しなければならない。親会社は、土日は出社せず、指示されその指示に従って行動しなければならな... 続きを読む(全98文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 下請け企業である為、土日作業に必須で参加しなければならない。親会社は、土日は出社せず、指示されその指示に従って行動しなければならない 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.07/ IDans-7152291
30代後半男性正社員データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)課長クラス
【良い点】 有給消化回数が会社目標として設定されており、回数消化を強制的にさせられるような状況。消化できないプロジェクトは管理職の評価につながるため、よほどの事がなければ... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 有給消化回数が会社目標として設定されており、回数消化を強制的にさせられるような状況。消化できないプロジェクトは管理職の評価につながるため、よほどの事がなければ、付与された年休は消化することが可能。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属されるプロジェクトや担当業務によってはワークライフバランスが崩れる可能性あり。土日祝日勤務や夜勤勤務のありなしは事前に確認したほうが良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.17/ IDans-5732598
20代後半女性正社員データベース設計・構築・運用・保守(汎用機)
【良い点】 配属先によるが、わたしの担当はほとんど残業もなく、有給も取りやすい。 年々残業時間にも厳しくなっているため、残業代を稼ぎたい人にはおすすめできない。 【気にな... 続きを読む(全146文字)
【良い点】 配属先によるが、わたしの担当はほとんど残業もなく、有給も取りやすい。 年々残業時間にも厳しくなっているため、残業代を稼ぎたい人にはおすすめできない。 【気になること・改善したほうがいい点】 配属先によっては、残業が多いところもあるので、配属先にもよる。 夜勤の方が稼げるのは事実。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.19/ IDans-6041632
20代後半女性正社員サーバ運用・保守
【良い点】 有給など問題なく取れる。むしろ取得していないと注意されるため、有休消化スケジュールを作る必要がある。 部署にもよるが、トラブル対応があったり、年度末・年度始め... 続きを読む(全139文字)
【良い点】 有給など問題なく取れる。むしろ取得していないと注意されるため、有休消化スケジュールを作る必要がある。 部署にもよるが、トラブル対応があったり、年度末・年度始めでなければ基本的に定時か多くても日に1時間程の残業をすれば済むため、ワークライフバランスは取れていると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.05.11/ IDans-6018565
会員登録バナー

株式会社NTTデータSMSには
409件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社NTTデータSMSを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員サーバ運用・保守主任クラス
【良い点】 比較的休みは自由に取れます。夏季休暇も別途あり休みは多いと感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く現場によっては家族との時間が取れな... 続きを読む(全100文字)
【良い点】 比較的休みは自由に取れます。夏季休暇も別途あり休みは多いと感じています。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業が多く現場によっては家族との時間が取れないくらいに残業することもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.12.03/ IDans-7420544
30代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)主任クラス
【良い点】 配属先の部署にもよるが、休みは比較的取りやすいほうだと思う。保守・運用をメインとする部署の場合、シフト勤務になる可能性もあるため、体調不良以外の突発的な休みは... 続きを読む(全123文字)
【良い点】 配属先の部署にもよるが、休みは比較的取りやすいほうだと思う。保守・運用をメインとする部署の場合、シフト勤務になる可能性もあるため、体調不良以外の突発的な休みはとりずらいかもしれない。 【気になること・改善したほうがいい点】 特に無し。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.03.20/ IDans-7664608
20代前半男性正社員法人営業
【良い点】 全社的に残業時間の削減に取り組んでいる。年々厳しくなってきている。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業少なく、フルリモートの職場もあるが、全出社残業... 続きを読む(全114文字)
【良い点】 全社的に残業時間の削減に取り組んでいる。年々厳しくなってきている。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業少なく、フルリモートの職場もあるが、全出社残業45時間を超える場所もある。やるならちゃんとやって欲しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.20/ IDans-6121040
20代後半男性正社員その他のネットワーク・サーバ・通信インフラ関連職主任クラス
【良い点】 大変良好。社員レベルであれば有給を捨てる事はま... 続きを読む(全58文字)
【良い点】 大変良好。社員レベルであれば有給を捨てる事はまず無い。(管理職はその限りではないが)残業も少なめで良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.01.31/ IDans-6668777
20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 リモートができ良かった。 【気になること・改善したほうがいい点... 続きを読む(全74文字)
【良い点】 リモートができ良かった。 【気になること・改善したほうがいい点】 数は少ないが配属先によってはリモート頻度が低かったりできないので注意。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.21/ IDans-6444761
20代後半男性正社員テクニカルサポート
【良い点】 休日数は他社と比べて遜色ない。 休日出勤がある場合でも代休を必ず取得できるので問題ない。 平均した残業時間は月20~30時間程度である。 【気になること・改... 続きを読む(全195文字)
【良い点】 休日数は他社と比べて遜色ない。 休日出勤がある場合でも代休を必ず取得できるので問題ない。 平均した残業時間は月20~30時間程度である。 【気になること・改善したほうがいい点】 生活残業をしている人が見受けられる。 また、仕事のできるメンバに業務が集中し、長時間労働となっている傾向が見受けられる。 また、定時を過ぎても上司が帰らないので帰りづらいといった昭和な雰囲気がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.13/ IDans-4679882
30代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 プライベート... 続きを読む(全53文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 プライベートの時間が取りづらく、夜勤やシフト勤務や残業が非常に多い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.06.16/ IDans-6114291
20代前半女性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給が取得できるという点ではよい。 また別途夏休みも支給される。残業が多いと言われるIT業界の中では少ないのかもしれないが、現場によるとしかいいようがない。 ... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 有給が取得できるという点ではよい。 また別途夏休みも支給される。残業が多いと言われるIT業界の中では少ないのかもしれないが、現場によるとしかいいようがない。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業時間は現場による。 忙しい現場に配属されるとかなり残業をすることになる。配属前はどのくらい残業してるか等は分からないためやはり運としかいいようがない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.12/ IDans-4129851
40代前半男性正社員サーバ設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスは図れると思う。 運用はトラブルさえなければ基本暇であり、自分が行いたい学習をずっとしていることも可能。 さっさと家に帰って仕事以外の趣味... 続きを読む(全253文字)
【良い点】 ワークライフバランスは図れると思う。 運用はトラブルさえなければ基本暇であり、自分が行いたい学習をずっとしていることも可能。 さっさと家に帰って仕事以外の趣味や習い事に時間を使いたい人にはこれ以上ない企業だと思う。 有休も消化必須のため、休みがとにかく多く、休みが少ない人から見た場合はうらやましい企業なのではないかと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 ワークライフバランスは図れるが、案件によっては運が悪いと毎月45時間越え当たり前となったりすることもある。こればかりは運である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.11/ IDans-5248571
20代後半男性正社員サーバ運用・保守
【良い点】 NTTデータグループということもあり有休も取りやすく... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 NTTデータグループということもあり有休も取りやすくリモートワークが中心なためプライベートの時間は取りやすかったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.12.14/ IDans-6568499
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスについてはなにも申し分ない。有休、時間休、テレワークなど働き方は自分の調整で可能。急な対応やトラブルも少ないため、安定した生活はできる。 ... 続きを読む(全198文字)
【良い点】 ワークライフバランスについてはなにも申し分ない。有休、時間休、テレワークなど働き方は自分の調整で可能。急な対応やトラブルも少ないため、安定した生活はできる。 【気になること・改善したほうがいい点】 これだけ安定しているにもかかわらず、無駄に効率が悪く毎月残業している人がいるが、年次などの関係で特に評価に響くことはない。効率よく仕事をして結果を出している人からすれば不満になると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.11/ IDans-4326083

NTTデータSMSの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.91
平均年収 :
513万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.13
平均年収 :
510万円
平均残業時間 :
21.2時間/月
募集求人数 :
2

ネットワーク・サーバ・通信インフラ系

満足度
3.09
平均年収 :
487万円
平均残業時間 :
23.1時間/月
募集求人数 :
72

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
2.55
平均年収 :
487万円
平均残業時間 :
20.6時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

NTTデータSMSの関連情報

NTTデータSMSの総合評価

4.11
16件(6%)
65件(24%)
110件(40%)
53件(19%)
32件(12%)

会社概要

会社名
株式会社NTTデータSMS
フリガナ
エヌティティデータエスエムエス
URL
https://www.nttdata-sms.co.jp/
本社所在地
東京都江東区豊洲3丁目3番9号豊洲センタービルアネックス
代表者名
飯島勝美
業界
システムインテグレータ
資本金
100,000,000円
従業員数
971人
設立年月
1995年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569361
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。