企業イメージ画像

システムインテグレータ業界 / 東京都江東区豊洲3丁目3番9号豊洲センタービルアネックス

4.11
  • 残業時間

    22.5時間/月

  • 有給消化率

    75.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:9

20代前半女性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

NTTデータグループのため福利厚生は非常に良い。現場にもよると思うが有給もきちんと取得することが出来る。住宅手当もでる。また、ジムが安く通える制度等もある。

【気になること・改善したほうがいい点】

制度ではないが、やはり年功序列の風土が残っている。上が詰まっていて役職をあげることが出来ない先輩社員を多く見ているため、評価制度の見直しをした方が良いと思う。

投稿日2020.01.12/ IDans-4129849
20代後半男性正社員社内SE

【良い点】

研修や資格試験は会社負担で受けることが可能。また、研修も自身が興味のある研修を探し出して受けることも可能。

また、一部の独学のみでだが、合格した場合祝い金の制度も有り。(試験費用も会社負担となる)

【気になること・改善したほうがいい点】

担当によっては、年次や役職によって参加しなければいけない研修以外の研修を受けるために業務調整が必須のため、受ける余裕のない時期はある。

投稿日2021.06.29/ IDans-4900874
30代後半男性正社員その他のシステム・ソフトウェア関連職主任クラス
年収:
500万円

【良い点】

年収は残業をすれば平均給与程度はもらえる。

部署によるが、夜勤や残業が多いと給与はそれなりにもらえるが、体力勝負のところがある。

【気になること・改善したほうがいい点】

評価はランク制になっていて、ランクが上がっていくと役職も上がっていく。

課長になるまではほぼ給与が上がらないが、課長になれば給与は一気に上がる。

それまでは新卒と給与が変わらない。

投稿日2021.04.22/ IDans-4796130
20代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 面倒見の良い社員(上司)が多く相談はしやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 運用を扱っていることから落ち着いた人が多いという訳ではないが バイタリテ... 続きを読む(全223文字)
【良い点】 面倒見の良い社員(上司)が多く相談はしやすい 【気になること・改善したほうがいい点】 運用を扱っていることから落ち着いた人が多いという訳ではないが バイタリティに溢れている人は少ない。 上記に関しては合う合わないがあるので バリバリ働きたい人にとっては物足りなさは感じるのではないかと考える 管理職はどんなことをしているのかは不明確。 現場での役職と自社としての役職はイコールではないため 管理される側の不満はある(給与や責任範囲)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.12/ IDans-3117423
会員登録バナー

株式会社NTTデータSMSには
409件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社NTTデータSMSを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(その他のシステム・ソフトウェア関連職)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大規模システムに携われること。 運用というお客様と長く携われるフェーズで業務を行える。 【気になること・改善したほうがいい点】 運用メインとなるため出来て当た... 続きを読む(全194文字)
【良い点】 大規模システムに携われること。 運用というお客様と長く携われるフェーズで業務を行える。 【気になること・改善したほうがいい点】 運用メインとなるため出来て当たり前の風潮がある オペレーションをメインにしている社員も多いため合わないと 自分のキャリアパスが分からなくなる。 役職と職務のバランスが取れていないと感じる。 上層部は親会社からの社員で埋められており、頭打ち感がする。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.06.12/ IDans-3117362
40代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
【気になること・改善したほうがいい点】 役職は親会社からの天下りにのみとなり、能力による昇給はかなり難しい、会社の運営をする能力のない人たちが役職についている。 下の人間... 続きを読む(全194文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 役職は親会社からの天下りにのみとなり、能力による昇給はかなり難しい、会社の運営をする能力のない人たちが役職についている。 下の人間で能力のある人を取り上げるだけの甲斐性があれば、持ち直す可能性もあるが、それすらも難しいと思われるため、能力の高い人間から会社を去っていく状況が続く。 【良い点】 残業がほとんど無いため、自分の時間を作ることが可能
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.31/ IDans-2096401
20代後半男性正社員ネットワーク運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
管理職になるとかなり年収が良くなるらしい。 実際に管理職の方々の年収を聞いたところ、軒並み800は超えているとか。 若手の給料はほとんど上がらないが、どこかのタイミン... 続きを読む(全168文字)
管理職になるとかなり年収が良くなるらしい。 実際に管理職の方々の年収を聞いたところ、軒並み800は超えているとか。 若手の給料はほとんど上がらないが、どこかのタイミングで爆発的に給料が上がることがあるようです。(役職手当でしょうか) 今は中堅と呼ばれる世代ですが、その恩恵は全く受けていません。 そのうちよくなるのだろうか。。。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.02.17/ IDans-1010238
30代前半男性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
大企業グールプ会社の為か、入社時期や入社待遇で昇進が決まっており、人事面において昇進などは能力や現場要望よりも人事部の意向が強い。結果、人事は固定的と言えるが一方では安定... 続きを読む(全191文字)
大企業グールプ会社の為か、入社時期や入社待遇で昇進が決まっており、人事面において昇進などは能力や現場要望よりも人事部の意向が強い。結果、人事は固定的と言えるが一方では安定しているとも言える。給料面に関しては普通である、大企業グループにしては意外かもしれないが全般的に平凡な給与であるが、部課長などの役職につくと一気に給与面はよくなるのは、企業設立と密接に繋がっているのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.01/ IDans-190749
20代後半男性非正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 大手の子会社なので福利厚生はある。また案件は親会社からの受注となり安定感はあるかな。また案件は運用メインとなり設計構築はほぼないと考えたほうがいあかもしれない... 続きを読む(全190文字)
【良い点】 大手の子会社なので福利厚生はある。また案件は親会社からの受注となり安定感はあるかな。また案件は運用メインとなり設計構築はほぼないと考えたほうがいあかもしれないので、この会社から転職する場合はネームバリュー以外のスキルを身につける必要あり。 【気になること・改善したほうがいい点】 自にて営業しているのか疑問。役職に就かないと社員の給料は安い。契約社員のほうがもらえる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.01.19/ IDans-2080672

NTTデータSMSの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.91
平均年収 :
513万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.13
平均年収 :
510万円
平均残業時間 :
21.2時間/月
募集求人数 :
2

ネットワーク・サーバ・通信インフラ系

満足度
3.09
平均年収 :
487万円
平均残業時間 :
23.1時間/月
募集求人数 :
72

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
2.55
平均年収 :
487万円
平均残業時間 :
20.6時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

NTTデータSMSの関連情報

NTTデータSMSの総合評価

4.11
16件(6%)
65件(24%)
110件(40%)
53件(19%)
32件(12%)

会社概要

会社名
株式会社NTTデータSMS
フリガナ
エヌティティデータエスエムエス
URL
https://www.nttdata-sms.co.jp/
本社所在地
東京都江東区豊洲3丁目3番9号豊洲センタービルアネックス
代表者名
飯島勝美
業界
システムインテグレータ
資本金
100,000,000円
従業員数
971人
設立年月
1995年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569361
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。