該当件数:82件
【良い点】
配属先によるが、わたしの担当はほとんど残業もなく、有給も取りやすい。
年々残業時間にも厳しくなっているため、残業代を稼ぎたい人にはおすすめできない。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属先によっては、残業が多いところもあるので、配属先にもよる。
夜勤の方が稼げるのは事実。
【良い点】
有給など問題なく取れる。むしろ取得していないと注意されるため、有休消化スケジュールを作る必要がある。
部署にもよるが、トラブル対応があったり、年度末・年度始めでなければ基本的に定時か多くても日に1時間程の残業をすれば済むため、ワークライフバランスは取れていると思う。
【良い点】
・ホワイト企業として選定されており、ビジネスパートナー社と比べるとホワイト企業だと思う。
・適切に管理されているため未払い残業はない。
・パソコン等の設定により就業時間の実績が管理されている。
・基本的にサービスマネジメントに特化した会社であるが、近年では基盤構築や基盤人材育成に力を入れている。
【気になること・改善したほうがいい点】
・現場によって仕事の環境が異なっており、当たりハズレがある。
・リモートワークがメインの現場もあると聞いているが、出社率が高い現場もある。
・業務内容や勤務形態等が現場に依存する。
・基本的に、大手であるNTTデータが受注した業務を請負って従事することが多い。
・親会社の社員から直接指示命令を受けることも普通にある。
・NTTデータの先にある顧客と調整や打ち合わせを我々だけ行うこともあるので、不満に思う社員やパートナー社の要員が多い。
・我々の社員も発注先のビジネスパートナー社の要員とシフトを組みながら当番作業を行い、タスクについては直接指示命令を行っているので、実質請け負いではないと思う。どの現場も同じであるみたいなので、自分は気にしないが改善されないので他の社員は気にする人もいる。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社NTTデータSMSを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。