企業イメージ画像

システムインテグレータ業界 / 東京都江東区豊洲3丁目3番9号豊洲センタービルアネックス

4.11
  • 残業時間

    22.5時間/月

  • 有給消化率

    75.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代後半男性正社員テクニカルサポート

【気になること・改善したほうがいい点】

全体的に、管理職のマネジメント能力には問題があると思われる。

あくまでも年功序列での昇進のため、能力に欠ける部分が見受けられる。

投稿日2024.05.02/ IDans-6905883
30代前半男性正社員ネットワーク設計・構築主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

もらえる仕事の難易度が低いため経験者からするととても働きやすく感じる。

【気になること・改善したほうがいい点】

ワークライフバランスが良いことは若手の成長面ではマイナスのように感じる。私は転職組で、ぬるま湯すぎる新卒の環境をみていると心配に感じる。ゆるく働こうと思うととことんゆるく働けてしまうので個人で配属先のチームでやれることを開拓していく必要がある。昇進や給与に興味がない人にはとても働きやすいと思う。

投稿日2024.01.22/ IDans-6644704
20代前半女性正社員品質管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円

【良い点】

安くても安定して働きたい場合は良いと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

昇給はなかなかないです。役員等も親会社から来るため、昇進などは難しそうと感じました。目標設定も流れ作業のようで、基本的には普通の評価しか貰えない印象です。

投稿日2024.10.18/ IDans-7316153
20代後半男性正社員サーバ運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
・スピード感がなさすぎる ・親会社からの出向で昇進が見... 続きを読む(全55文字)
・スピード感がなさすぎる ・親会社からの出向で昇進が見込めない ・現状満足を精一杯やる社風である ・給与が低い
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.07/ IDans-5935844
会員登録バナー

株式会社NTTデータSMSには
409件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社NTTデータSMSを始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 管理職になると給料は跳ね上がる。 超勤分はつけられないが。。 社員だと、いわゆる係長クラスが超勤すればするほどもらえるなかで1番の高級取りだが、主任クラスから... 続きを読む(全174文字)
【良い点】 管理職になると給料は跳ね上がる。 超勤分はつけられないが。。 社員だと、いわゆる係長クラスが超勤すればするほどもらえるなかで1番の高級取りだが、主任クラスからそこに行くのは結構な狭き門。他の会社と比較して、昇進スピード自体おそいけど。働き方改革が叫ばれる昨今だが、この会社は例の事件の前から、その辺りの超勤の管理、抑制の意識は高かった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.14/ IDans-2451947
20代前半男性正社員プロジェクトマネージャ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自信が男性なので、もしかしたら違うのかもしれませんが、特に性別によって区別されると言うことは無かったと思いました。昇進の機会も問題なく、仕事も平等な機会があり... 続きを読む(全164文字)
【良い点】 自信が男性なので、もしかしたら違うのかもしれませんが、特に性別によって区別されると言うことは無かったと思いました。昇進の機会も問題なく、仕事も平等な機会がありました。また育児等で時短勤務の方に対しての配慮もありました。逆にその分を申し訳ないと思っていると言う方もいたほどなので、女性の方は働きやすい職場だと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.29/ IDans-5413733
20代前半男性正社員ネットワーク運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
キャリアアップを臨むことが難しいと考えたからです。ネットワーク保守業務をするにあたり労働時間の満足度や人間関係での不服はそれほどありませんでした。しかし、NTTデータから... 続きを読む(全161文字)
キャリアアップを臨むことが難しいと考えたからです。ネットワーク保守業務をするにあたり労働時間の満足度や人間関係での不服はそれほどありませんでした。しかし、NTTデータからの天下りの方で上は詰まっており、昇進は正直かなりしにくいです。最近ではようやく新卒が係長?になったと話はありますが、可能性としては低いと考えたためです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.13/ IDans-1369442
20代前半男性正社員ネットワーク運用・保守
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
350万円
年功序列、上役が埋まっている状態なので昇進もしにくい。しかし、はじめてSMS入社の社員が課長になっていたことにより、データからの天下りさんが絶対ではないということが分かっ... 続きを読む(全166文字)
年功序列、上役が埋まっている状態なので昇進もしにくい。しかし、はじめてSMS入社の社員が課長になっていたことにより、データからの天下りさんが絶対ではないということが分かった。給与は薄給なので、たくさん欲しければ、運用部門に入り、夜勤をすることをお勧めする。開発部門は残業が運用より多く、出世も他より遅れるため、あまりお勧めはしない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.10.07/ IDans-1226376
30代後半男性正社員ネットワーク設計・構築
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【給与・賞与】 中途は契約社員としての採用しかなかったため、契約社員として入社しました。 入社後、入社一年後から応募できる正社員登用試験に合格し、正社員となりました。... 続きを読む(全717文字)
【給与・賞与】 中途は契約社員としての採用しかなかったため、契約社員として入社しました。 入社後、入社一年後から応募できる正社員登用試験に合格し、正社員となりました。 契約社員のときは交渉次第で月収が決められますが、正社員はランクが決められており、基本給が固定されています。契約社員は賞与や住宅補助などの手当てが月収に含まれているとされているため、それなりの月収を得ていました。 そのため、正社員になったときは、契約社員のときと比べると月10万円以上の減収となりました。ただ、賞与が年二回(一回につき基本給×6.xか月分)付与され、住宅手当や食事手当ても出るため、年収で考えると正社員の方がよくなると思います。 【昇進昇格】 所属先の本部長、センター長に大きく左右されます。 配属先に他にSMSの正社員がいない場合などは、正社員として案件の拡大をかなり期待されている場合も多く、早期での昇進昇格を狙えると思います。 【評価制度】 特定派遣の会社なので、各メンバーはそれぞれ別の派遣先に常駐することになります。 所属部門は同じ派遣先のビルのフロア毎などで構成されていることが多く、同じ部門のメンバー間にて相対評価を受けることになります。 そのため、同じ所属でもまったく異なる業務についていることが多く、例えば営業事務、営業支援、ネットワーク設計構築、プロジェクトマネージャ等とそれぞれ異なる業務についている中、相対評価にて評価ランクをA~Eに区分されます。 またセンター長とも実業務上まったく関わらない場合が多いですが、その実業務にまったく関わっていないセンター長から評価を得ることになるため、不公平感は否めません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.05.03/ IDans-1084028
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
【良い点】 大手だけあって、給与は良い方かと思います。また、ほぼ定時で帰ることが出来る点や、忙しくても別部署からヘルプが来て納期に間に合わせてしまうあたりは、技術者を多く... 続きを読む(全215文字)
【良い点】 大手だけあって、給与は良い方かと思います。また、ほぼ定時で帰ることが出来る点や、忙しくても別部署からヘルプが来て納期に間に合わせてしまうあたりは、技術者を多く抱えているだけのことはあるなと感じました。 【気になること・改善したほうがいい点】 明確な評価制度やインセンティブが無いので、言ってしまえば仕事で手を抜いていても給与が貰え、それなりに長く居れば昇進できる風潮がありました。前衛的ではなく、完全に安定志向ですね。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.08/ IDans-2507299
20代後半男性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
380万円
システム運用を行っている他社に比べると給与は並かすこし良いぐらい。契約社員は一年に1回キャリアシートを提出。半年に1回正社員登用の受験資格があります。正社員は四半期に1回... 続きを読む(全166文字)
システム運用を行っている他社に比べると給与は並かすこし良いぐらい。契約社員は一年に1回キャリアシートを提出。半年に1回正社員登用の受験資格があります。正社員は四半期に1回キャリアシートの提出・面接がある。半年に1度以上のペースで課長・部長クラスが他社から落ちてくるので現場・上司・個人の成果に恵まれないと中途採用からの昇進は難しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.02/ IDans-191944
30代前半男性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
300万円
大企業グールプ会社の為か、入社時期や入社待遇で昇進が決まっており、人事面において昇進などは能力や現場要望よりも人事部の意向が強い。結果、人事は固定的と言えるが一方では安定... 続きを読む(全191文字)
大企業グールプ会社の為か、入社時期や入社待遇で昇進が決まっており、人事面において昇進などは能力や現場要望よりも人事部の意向が強い。結果、人事は固定的と言えるが一方では安定しているとも言える。給料面に関しては普通である、大企業グループにしては意外かもしれないが全般的に平凡な給与であるが、部課長などの役職につくと一気に給与面はよくなるのは、企業設立と密接に繋がっているのかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.01/ IDans-190749
20代後半女性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円
賞与はなかったが、残業代がかなりつくので未経験で結構もらえたほうだと思う。昇進は自分が上の人に目をかけてもらえたり、日頃から几帳面に頑張れば出来ると思う。評価制度は直属の... 続きを読む(全193文字)
賞与はなかったが、残業代がかなりつくので未経験で結構もらえたほうだと思う。昇進は自分が上の人に目をかけてもらえたり、日頃から几帳面に頑張れば出来ると思う。評価制度は直属の上司に気に入られれば、評価されやすい。資格も奨励しているので、資格を取ると良い。特にITILやCCNAやCCNP。人は若い活気で溢れていていいと思うが、入社してしばらくすると、皆この仕事量では給料が安いと口々に言う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.11.03/ IDans-194618
20代後半男性非正社員社内SE
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
330万円
非正社員だがボーナスがない為、基本給が高い。 しかし、ほぼ上がらないので長く働いても給料はあがらない。 正社員は評価面談があるようだが他はそんなものはなく、評価されて... 続きを読む(全159文字)
非正社員だがボーナスがない為、基本給が高い。 しかし、ほぼ上がらないので長く働いても給料はあがらない。 正社員は評価面談があるようだが他はそんなものはなく、評価されているか不明。 配属される場所によりかもしれないが残業代がしっかり付くのは良い。 昇進は中堅クラスがかなり固まっているようでなかなか難しいとの事。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.10.20/ IDans-176472
20代後半男性正社員プロジェクトマネージャ(汎用機)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 下請け会社の情報が多い。多数のプロジェクトに参加してるので、流用できる情報が多くて助かる。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社が年功序列でグループ会... 続きを読む(全135文字)
【良い点】 下請け会社の情報が多い。多数のプロジェクトに参加してるので、流用できる情報が多くて助かる。 【気になること・改善したほうがいい点】 会社が年功序列でグループ会社なのでプロパーだと昇進が限られる。勤務時間が不規則で残業時間も多い。良くも悪くも日本の会社ですネ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.21/ IDans-2427052

NTTデータSMSの職種別年収・残業時間

システム開発(オープン・WEB系)

満足度
2.91
平均年収 :
513万円
平均残業時間 :
25.8時間/月
募集求人数 :
5

システム開発(汎用機系)

満足度
3.13
平均年収 :
510万円
平均残業時間 :
21.2時間/月
募集求人数 :
2

ネットワーク・サーバ・通信インフラ系

満足度
3.09
平均年収 :
487万円
平均残業時間 :
23.1時間/月
募集求人数 :
72

その他のシステム・ソフトウェア関連職

満足度
2.55
平均年収 :
487万円
平均残業時間 :
20.6時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

NTTデータSMSの関連情報

NTTデータSMSの総合評価

4.11
16件(6%)
65件(24%)
110件(40%)
53件(19%)
32件(12%)

会社概要

会社名
株式会社NTTデータSMS
フリガナ
エヌティティデータエスエムエス
URL
https://www.nttdata-sms.co.jp/
本社所在地
東京都江東区豊洲3丁目3番9号豊洲センタービルアネックス
代表者名
飯島勝美
業界
システムインテグレータ
資本金
100,000,000円
従業員数
971人
設立年月
1995年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1569361
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。