企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都中央区晴海1丁目8番10号トリトンスクエアX棟

3.46
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    70.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:21

20代後半女性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 向き不向きではあると思うが、特有の社内ルール、部内ルール、部署間のルールなど、また使用するソフトフェアの多さなどに疲弊してしまった... 続きを読む(全87文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 向き不向きではあると思うが、特有の社内ルール、部内ルール、部署間のルールなど、また使用するソフトフェアの多さなどに疲弊してしまった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.15/ IDans-7308740
40代前半女性正社員その他のマーケティング・企画関連職主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 親会社が日系の銀行になってから、役員がほとんど銀行からの出向者となったことで、会員向けに行なっている企画があまりなく、銀行に報告し... 続きを読む(全167文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 親会社が日系の銀行になってから、役員がほとんど銀行からの出向者となったことで、会員向けに行なっている企画があまりなく、銀行に報告しやすいものばかりが取り上げられる印象。誰向けに仕事をしているのかわからなくなったため。 【良い点】 ワークライフバランスはとりやすい会社であった。(部署によるが)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6971781
女性正社員その他のマーケティング・企画関連職課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 社員、派遣社員含め、ここ数年人材の流... 続きを読む(全76文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 社員、派遣社員含め、ここ数年人材の流出が止まらない。 【良い点】 良い意味で元外資なので、基本引き止めは無い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5830103
30代後半男性正社員金融システム企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 三井住友信託銀行の子会社となり、経営陣がほとんど銀行からの出向者となった。以前に比べて、上司との距離感は開いて、経営陣は遠い存在と... 続きを読む(全407文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 三井住友信託銀行の子会社となり、経営陣がほとんど銀行からの出向者となった。以前に比べて、上司との距離感は開いて、経営陣は遠い存在と感じる。 また、業務上のミスに対して、(根本的な原因・背景を改善しなければ)ヒューマンエラーは起こるべくして起こるという外資的な考え方から、犯人捜しをして末端の担当者を処分するという悪しき日系銀行のカルチャーに変貌しつつあり、外資の自由な雰囲気は既に過去のものとなっており、息苦しさを感じる。 【良い点】 シティ時代に新卒採用をあまり行っておらず、中途入社の社員が多いため、年齢や年次などを気にする必要はなく、中途で入っても馴染み易いように思う。 シティ時代は四半期毎に優先事項がタウンホールミーティングと呼ばれる全社説明会で発表されていたが、継続性が薄く、中長期的な方向性が不明だったが、日系となり、全社的な方向性は明確になったように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.19/ IDans-2425038
会員登録バナー

三井住友トラストクラブ株式会社には
164件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井住友トラストクラブ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 現場の仕事をするのが契約社員しかおらず、定時になっても仕事が終わっていなければ帰れない。残業が続き、体調を崩し、その結果退職してし... 続きを読む(全197文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 現場の仕事をするのが契約社員しかおらず、定時になっても仕事が終わっていなければ帰れない。残業が続き、体調を崩し、その結果退職してしまう人が多く、常に人が足りていない。足りていないのになかなか補充がされない。契約社員に対しては、定時に上がれるように正社員が現場にも必要だと思う。 【良い点】 仕事を沢山して稼ぎたいと思っている方であればぴったりだと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.24/ IDans-2919744
40代後半男性正社員マーケティング・企画系管理職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 三井住友の軍隊カルチャーに適応出来るか?が鍵。営業企画はとても幼稚なレベル。朝礼、日誌あり。退職者多数で、今回新入社員が多数入った... 続きを読む(全209文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 三井住友の軍隊カルチャーに適応出来るか?が鍵。営業企画はとても幼稚なレベル。朝礼、日誌あり。退職者多数で、今回新入社員が多数入ったが、事実を知ってかなり減るのを懸念 【良い点】 65歳まで雇用してくれる。ただし、人事異動が銀行に合わせて、頻繁に行われるので、キャリア形成は不可能であり、定年まで勤め上げる事が出来る人でないと無理。銀行からの男性出向者ばかりなので、女性が有利。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.10/ IDans-2509586
30代前半男性契約社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員になる為の明確な指標が無い。 いくら営業成績が良くても、周りがライバルで仲間意識が無く、蹴落としあいなので、有る事無い事誹謗... 続きを読む(全175文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 正社員になる為の明確な指標が無い。 いくら営業成績が良くても、周りがライバルで仲間意識が無く、蹴落としあいなので、有る事無い事誹謗中傷も頻繁に飛び交っている。 会社のオーナーが変わり社風がガラッと変わってしまった。 インセンティブも無くなり年収が2/3ほどに減ってしまった。 将来が不安になったので退職した。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.04.16/ IDans-2976823
40代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 シティグループの名残で、学歴に左右されず、実力がある人には、誰にでもチャンスがあります。 同じような実力でも、やりたいと手を挙げた人が優先される傾向があります... 続きを読む(全357文字)
【良い点】 シティグループの名残で、学歴に左右されず、実力がある人には、誰にでもチャンスがあります。 同じような実力でも、やりたいと手を挙げた人が優先される傾向があります。 年齢にや性別に関係なく評価されます。 一年に一度自分の目標を立てて、中間で一度自己評価を行い、上司からフィードバックがあります。年度末にも自己評価と上司からのフィードバックがあり、査定に影響しているようです。 【気になること・改善したほうがいい点】 強制休暇の連続日数が減った。 ウォーターサーバーやマッサージルーム等のサービスが撤去された。 健康管理を行う保健師さんが居なくなった、など従業員にとってプラスであったサービスや規則などが廃止されてしまった。それでも他より良いのかもしれませんが、持っていいたものを取り上げられるのは辛いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.04.10/ IDans-2509179
男性正社員その他のマーケティング・企画関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ダイナースブランドに憧れて入社をすれば必ず失敗する。 citi時代は、給料、福利厚生も良かったが三井住友トラストグループになり改悪... 続きを読む(全184文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ダイナースブランドに憧れて入社をすれば必ず失敗する。 citi時代は、給料、福利厚生も良かったが三井住友トラストグループになり改悪しかなく、転職の出来ない従業員と、銀行出向者、中途採用者しか残っていない状況。会社としての制度が中途半端なので それに気づいた中途採用者は早々に退職をする。 【良い点】 年会費優遇でカード持てる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.08.10/ IDans-3260187
40代前半男性正社員広告・宣伝・プロモーション
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 良くも悪くも外資系だったと思います。これまでの合併により様々な背景の方々と一緒に仕事をしてきました。日本企業出身の上司や、外国人の上司など、様々なタイプの上司... 続きを読む(全552文字)
【良い点】 良くも悪くも外資系だったと思います。これまでの合併により様々な背景の方々と一緒に仕事をしてきました。日本企業出身の上司や、外国人の上司など、様々なタイプの上司の元で仕事をする機会があり、とても良い経験でした。良い意味で、外資系ながら日本的な部分も尊重されつつ、きちんと業務をこなしていれば、あまり細かいことを咎められることはなかったように思います。人それぞれ、捉え方にもよりますが、様々なチャンスに巡り会うことができる会社です。また、グローバル企業であったことから、社内の外国人スタッフや海外のグループ会社の方々と業務で関わることができたことも、貴重な経験でした。様々なタイプの社員がいますが、特に積極的なアプローチが出来る方には向いている会社だと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 今般の買収により、日系企業の文化が大きく入り込むことが想定されます。また、海外のグループ会社との交流もなくなって行くと思います。外資系企業で英語力を駆使したいとお考えの方は、これまでよりもその機会は減るだろうと思いますので、その点についてはご留意ください。会社の戦略があまり明確でなく、上司によって方針がぶれて、部下が振り回されるケースもありましたが、新体制により改善されることを期待します。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.12.16/ IDans-2044544
30代後半女性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 以前と比べ戦略的にまとまりが出てきました。以前は各部署が好き勝手戦略を立案し実行していたため、会社全体を通して見ると一貫性にないものでした。また、以前は実行し... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 以前と比べ戦略的にまとまりが出てきました。以前は各部署が好き勝手戦略を立案し実行していたため、会社全体を通して見ると一貫性にないものでした。また、以前は実行したものがちという雰囲気でしたが、論理的に考えられた戦略でないと、戦略に承認が下りなくなりました 【気になること・改善したほうがいい点】 日系の銀行のカルチャーになります。会議が多いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2016.12.19/ IDans-2400072
30代後半女性正社員広告・宣伝・プロモーション主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自由な雰囲気はあった。(ただし日系になってからはだんだん薄れてはいった)ハイエンドブランドを扱えるという点はビジネス上は面白いと感じていた。 【気になること・... 続きを読む(全184文字)
【良い点】 自由な雰囲気はあった。(ただし日系になってからはだんだん薄れてはいった)ハイエンドブランドを扱えるという点はビジネス上は面白いと感じていた。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によりあたりのいい人、強めな人、いろいろな人種の方々がいた。どこの会社も同じかもしれないが、上を見て仕事をできる人、政治力がある方が プロモーションしていたように感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.06.25/ IDans-4896113
20代後半女性契約社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 普通に生活していたら関わらないような顧客を対応することがある。そういう意味では、色々と考えさせられることが多かった気がする。働けたことは、人生の良い経験のひと... 続きを読む(全186文字)
【良い点】 普通に生活していたら関わらないような顧客を対応することがある。そういう意味では、色々と考えさせられることが多かった気がする。働けたことは、人生の良い経験のひとつだったと思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務内容はかなりハードだと感じていたので、もっと現場で働いているスタッフの声を拾って、どうしたら効率化出来るのか考えるべきだと当時は思っていた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.09.26/ IDans-2678194
30代後半男性契約社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 シティカード時代でしたが福利厚生はかなりの高待遇で、年間6万円分の自由に使えるポイントが付与され。私は毎回旅行と保険用品購入に充てておりました。 また、人間ド... 続きを読む(全285文字)
【良い点】 シティカード時代でしたが福利厚生はかなりの高待遇で、年間6万円分の自由に使えるポイントが付与され。私は毎回旅行と保険用品購入に充てておりました。 また、人間ドックを毎年受診でき病院は自分で選べたのですが、私は自腹の場合7万円する病院を受診しておりました。 土日祝休みに長期休暇も含めて年間の休日数は文句なしでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 朝令暮改が多く、見切り発車で現場に負担を押し付ける傾向が強かったです。内勤の人の楽さと営業部隊の大変さとの温度差が大きかったです。 社内の風通しが悪く、隣の島が何をしてる人なのかもわからない環境でした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.06.01/ IDans-2560614
30代前半男性その他の雇用形態その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 病気治療の為、長期離脱する予定であったがそのままクビになった。 マスコミ等に言う際は会社に連絡するよう一筆書かされ本当に辞めて良か... 続きを読む(全196文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 病気治療の為、長期離脱する予定であったがそのままクビになった。 マスコミ等に言う際は会社に連絡するよう一筆書かされ本当に辞めて良かったと思っている。 日本の会社になって個性的な人がいなくなっており、優秀な新入社員も一年で転職するには早すぎる。疲弊して長期休みを取る人も増えている為、復帰後にケアできる体制を早急に考えた方がよい。 【良い点】 特になし
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.12.11/ IDans-4586355
MIRROR LPバナー

三井住友トラストクラブの関連情報

三井住友トラストクラブの総合評価

3.46
- 件( - %)
18件(19%)
33件(35%)
27件(29%)
15件(16%)

会社概要

会社名
三井住友トラストクラブ株式会社
フリガナ
ミツイスミトモトラストクラブ
旧社名
シティカードジャパン株式会社
URL
https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site.html
本社所在地
東京都中央区晴海1丁目8番10号トリトンスクエアX棟
代表者名
五十嵐幸司
業界
リース・クレジット・信販
資本金
100,000,000円
従業員数
850人
設立年月
1960年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1180531
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。