企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都中央区晴海1丁目8番10号トリトンスクエアX棟

3.46
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    70.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:20

女性正社員その他のマーケティング・企画関連職課長クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 副業は不可。 【良い点】 新入社員で入社後何年かは住宅手当が出る。ウォーターサーバーがある。毎年35000円分のポイントがもらえ、... 続きを読む(全95文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 副業は不可。 【良い点】 新入社員で入社後何年かは住宅手当が出る。ウォーターサーバーがある。毎年35000円分のポイントがもらえ、宿泊などに使える。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.27/ IDans-5830104
30代前半男性正社員Webマーケティング(SEO・SEM)主任クラス
【良い点】 福利厚生は年々拡充していっているが、その分給与が増えないので、正直どっ... 続きを読む(全82文字)
【良い点】 福利厚生は年々拡充していっているが、その分給与が増えないので、正直どっこいどっこいだと思う。福利厚生の拡充を謳い文句に、給与増額を渋っている印象がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.30/ IDans-7132759
40代前半女性正社員その他のマーケティング・企画関連職主任クラス
【良い点】 年間レジャー等に使えるポイントが35000円分付与される。 確定拠出年金や持ち株制度も整備されており、さすが大きい企業だと思える手厚さがあったと、今は思う。 ... 続きを読む(全129文字)
【良い点】 年間レジャー等に使えるポイントが35000円分付与される。 確定拠出年金や持ち株制度も整備されており、さすが大きい企業だと思える手厚さがあったと、今は思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり外資だった時の方が色々充実していたと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.28/ IDans-6971782
20代後半男性正社員その他職種主任クラス
【良い点】 対象となっている外部の研修の受講料を負担してもらえるので、業務に関わることや興味がある分野の講座を積極的に受講できる。 福利厚生として旅行代金に充てることがで... 続きを読む(全202文字)
【良い点】 対象となっている外部の研修の受講料を負担してもらえるので、業務に関わることや興味がある分野の講座を積極的に受講できる。 福利厚生として旅行代金に充てることができるポイントが付与され、宿泊代に使える。 【気になること・改善したほうがいい点】 住宅補助は一定の基準のもと支払われる。基準を満たさなくなった段階で補助以上の昇給があるならば良いが、そうでないと基準の意味がわからず、その点は気になる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.06.03/ IDans-5371486
会員登録バナー

三井住友トラストクラブ株式会社には
164件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井住友トラストクラブ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員コールセンター運営・管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 DC、社保、リフレッシュ関係の福利厚生も充実しています。年間30,000円分のポイントがもらえるので、旅行などに充てています。有給も取りやすい。 【気になるこ... 続きを読む(全206文字)
【良い点】 DC、社保、リフレッシュ関係の福利厚生も充実しています。年間30,000円分のポイントがもらえるので、旅行などに充てています。有給も取りやすい。 【気になること・改善したほうがいい点】 シティカードの時に比べると、ポイントが60,000Pから半減している。シフト制で月に5日まで希望休の申請ができるが、土日祝に休みを入れたい場合は、日数によって有給を使わなくてはいけないので、人によっては不満がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.03.11/ IDans-3617025
20代後半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 リフレッシュ休暇を年に一度取得しなければならないのにすべて自分の有給休暇であること。 【良い点】 年に一度、5営業日連続で休む事の... 続きを読む(全189文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 リフレッシュ休暇を年に一度取得しなければならないのにすべて自分の有給休暇であること。 【良い点】 年に一度、5営業日連続で休む事の出来るリフレッシュ休暇が取得可能。ただし、契約社員は5営業日全て有給休暇を消費することになる。また年に35000円分のポイントを貰うことが出来、健康診断のオプションに使用したり、旅費の補助金にもあてられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.01.16/ IDans-3516425
30代前半女性正社員その他の金融関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生は充実していました。 三井住友信託系の福利厚生に準じているものと思われます。 旅行などのリフレッシュのために使えるポイントが支給されるため、毎年国内の... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 福利厚生は充実していました。 三井住友信託系の福利厚生に準じているものと思われます。 旅行などのリフレッシュのために使えるポイントが支給されるため、毎年国内の旅行に行っていました。 使い方も、専用サイトから簡単に操作できてとても楽だったため、毎年このポイントをどのように使うか考えるのが楽しみでした。 【気になること・改善したほうがいい点】 産休、育休制度がありましたが、育児を理由とした時短勤務等に関しては働きにくそうでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.07.23/ IDans-3219263
30代前半女性非正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
有給はかなり取得しやすいと思います。有給の残日数にもよりますが、2週間の連続休暇も取れ、海外旅行に行く人が多いです。 前日に有給申請しても承認してもらえる部署もあります... 続きを読む(全160文字)
有給はかなり取得しやすいと思います。有給の残日数にもよりますが、2週間の連続休暇も取れ、海外旅行に行く人が多いです。 前日に有給申請しても承認してもらえる部署もありますが、休みが重ならないように調整が必要な部署は、1ヶ月以上前から休暇希望を出し、シフト調整後に希望が通ればようやく有給申請できるというところもあります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.06.28/ IDans-1465134
20代後半女性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
残業は事前承認が必要なため、当日やむを得ず残業することになった場合はサービス残業になってしまうことが多い。直接的に残業をサービス残業を強いられることはないが、上司によって... 続きを読む(全161文字)
残業は事前承認が必要なため、当日やむを得ず残業することになった場合はサービス残業になってしまうことが多い。直接的に残業をサービス残業を強いられることはないが、上司によっては間接的な表現で残業示唆を受けているのをしばしば見かける。福利厚生は毎年一律付与されるポイントで、リゾート施設に宿泊できるなど日系企業と比べると手厚い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.03.19/ IDans-1375310
40代前半男性正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
銀行系ということもあり、福利厚生は充実しているほうだと思う。 健康保険補助、厚生年金補助等の公的個人負担分に対する補助はとても充実している。食事補助も大半の社員に対して... 続きを読む(全156文字)
銀行系ということもあり、福利厚生は充実しているほうだと思う。 健康保険補助、厚生年金補助等の公的個人負担分に対する補助はとても充実している。食事補助も大半の社員に対して支給される。 労働時間は部門によって異なるが、長時間残業はかなり厳しく規制されており、現在は問題となるような長さの職場はほとんど聞かれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.03.18/ IDans-338212
30代前半女性正社員販促企画・営業企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
役職が無い場合は、家賃補助18000円 有給休暇は、雇用時前職が引き継がれて計算されるケースあり。 ランチ代の補助有り。 グループ内空きポジションがイントラネットで... 続きを読む(全161文字)
役職が無い場合は、家賃補助18000円 有給休暇は、雇用時前職が引き継がれて計算されるケースあり。 ランチ代の補助有り。 グループ内空きポジションがイントラネットで閲覧可能 上席と相談の上、異動希望可能。 年1度二週間以上の強制休暇有り。(有給を使用) 天王洲本社勤務の場合、社員食堂有り。(1食500円程度)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.02.13/ IDans-298552
20代前半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
福利厚生については満足です。毎年ポイントが入ってくるので、そのポイントを使用し国内外の旅行へ行けたり、買い物ができます。休暇のために年に1度リフレッシュ休暇で5日間連休を... 続きを読む(全159文字)
福利厚生については満足です。毎年ポイントが入ってくるので、そのポイントを使用し国内外の旅行へ行けたり、買い物ができます。休暇のために年に1度リフレッシュ休暇で5日間連休をとらなくてはいけない制度がある。これは自身の有休を使用するので私自身使用したくなかった。 営業部で好成績または管理職であれば毎年豪華な旅行がある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.04.09/ IDans-363571
30代後半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 社会保険を会社が負担してくれたり、カフェテリアポイントで医薬品の購入ができたりと、福利厚生面はかなり充実してました。残業手当はすべて支給されますので、サービ... 続きを読む(全220文字)
【良い点】 社会保険を会社が負担してくれたり、カフェテリアポイントで医薬品の購入ができたりと、福利厚生面はかなり充実してました。残業手当はすべて支給されますので、サービス残業等もほとんどなく、部署によっても違うかもしれませんが、定時できっちり仕事を終わらせる風潮はありました。有給休暇もほぼ消化できましたが、その間は自分の仕事がストップしてしまう為、いい意味での自己責任的な風潮があるので、その点あう人とそうでない人はあるかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.09.14/ IDans-1537322
30代後半男性非正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
休暇は、土日祝日プラス夏期・正月休暇等あり、有給も積極的に取得出来る環境であった。 労働時間も法定勤務時間遵守をうたっているので、残業はなるべくしないようにとの風潮。 ... 続きを読む(全197文字)
休暇は、土日祝日プラス夏期・正月休暇等あり、有給も積極的に取得出来る環境であった。 労働時間も法定勤務時間遵守をうたっているので、残業はなるべくしないようにとの風潮。 しかし、それもこれも上司によるので、サービス残業で延々夜までいるのが当たり前の状態の時もあったし、勤務時間を細かく管理して残業手当が付く時期もあった。 正社員だと、食事補助や産休やジョブローテーション等色々待遇が良くなる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.12.19/ IDans-1289535
20代後半男性非正社員カスタマーサポート
在籍時から5年以上経過した口コミです
外資系らしく福利厚生は充実。年間5万円の旅行補助があり、その他に医薬品の購入補助もあり。同僚も育児休暇を取得していたので、制度としては整っている。育児休暇がキャリアに与え... 続きを読む(全158文字)
外資系らしく福利厚生は充実。年間5万円の旅行補助があり、その他に医薬品の購入補助もあり。同僚も育児休暇を取得していたので、制度としては整っている。育児休暇がキャリアに与える影響は不明。 年休も強制的に消化させられ、2週間の連続休暇も強制的に取らされる。残業代も100%支払われるので、その点に関しては充実している。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.05.15/ IDans-769355
MIRROR LPバナー

三井住友トラストクラブの関連情報

三井住友トラストクラブの総合評価

3.46
- 件( - %)
18件(19%)
33件(35%)
27件(29%)
15件(16%)

会社概要

会社名
三井住友トラストクラブ株式会社
フリガナ
ミツイスミトモトラストクラブ
旧社名
シティカードジャパン株式会社
URL
https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site.html
本社所在地
東京都中央区晴海1丁目8番10号トリトンスクエアX棟
代表者名
五十嵐幸司
業界
リース・クレジット・信販
資本金
100,000,000円
従業員数
850人
設立年月
1960年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1180531
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。