該当件数:6件
【良い点】
同年代と比較して給料は良い。1回分の賞与より月給が高く設定されている。信託銀行の子会社ということで会社の安定性はあると思うが、ダイナース事業の方向性はいまいち不透明なところ。
【良い点】
金融、かつ、大企業の子会社のため、一般的な水準よりも高い給与テーブルとなっている。
マネージャー以上も、よっぽどのことがない限り言及はない。
賞与割合が非常に低いため、業績やコロナによる目減りも殆どない。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価と昇給は必ずしも一致していない。頑張っても昇給に響かないことは多々ある。
評価は上司からの評価のみ
・新卒からいるプロパー社員と転職組では給与水準が異なる。転職組の方が、1.2〜1.5倍ほどになる。
・自身は転職組だったこともあり、入社時から基本給が高水準で、かつ業績連動賞与もある。
・評価制度は上司が決めた1-5のレーティングを部署、会社全体で決められた割合に分布するように調整される。ただし、他部署間での調整は納得いかない場合が多い。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
三井住友トラストクラブ株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。