企業イメージ画像

リース・クレジット・信販業界 / 東京都中央区晴海1丁目8番10号トリトンスクエアX棟

3.46
  • 残業時間

    23.5時間/月

  • 有給消化率

    70.5%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

三井住友トラストクラブ退職理由・離職率・転職のきっかけの口コミ

30代後半男性正社員金融システム企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 三井住友信託銀行の子会社となり、経営陣がほとんど銀行からの出向者となった。以前に比べて、上司との距離感は開いて、経営陣は遠い存在と... 続きを読む(全407文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 三井住友信託銀行の子会社となり、経営陣がほとんど銀行からの出向者となった。以前に比べて、上司との距離感は開いて、経営陣は遠い存在と感じる。 また、業務上のミスに対して、(根本的な原因・背景を改善しなければ)ヒューマンエラーは起こるべくして起こるという外資的な考え方から、犯人捜しをして末端の担当者を処分するという悪しき日系銀行のカルチャーに変貌しつつあり、外資の自由な雰囲気は既に過去のものとなっており、息苦しさを感じる。 【良い点】 シティ時代に新卒採用をあまり行っておらず、中途入社の社員が多いため、年齢や年次などを気にする必要はなく、中途で入っても馴染み易いように思う。 シティ時代は四半期毎に優先事項がタウンホールミーティングと呼ばれる全社説明会で発表されていたが、継続性が薄く、中長期的な方向性が不明だったが、日系となり、全社的な方向性は明確になったように思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.01.19/ IDans-2425038

この回答者のプロフィール

年齢
30代後半
性別
男性
雇用形態
正社員
職種
金融システム企画

三井住友トラストクラブ評判・社風・社員 の口コミ(164件)

MIRROR LPバナー

三井住友トラストクラブの関連情報

三井住友トラストクラブの総合評価

3.46
- 件( - %)
18件(19%)
33件(35%)
27件(29%)
15件(16%)

会社概要

会社名
三井住友トラストクラブ株式会社
フリガナ
ミツイスミトモトラストクラブ
旧社名
シティカードジャパン株式会社
URL
https://www.sumitclub.jp/ja/corporate_site.html
本社所在地
東京都中央区晴海1丁目8番10号トリトンスクエアX棟
代表者名
五十嵐幸司
業界
リース・クレジット・信販
資本金
100,000,000円
従業員数
850人
設立年月
1960年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1180531
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。