企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 兵庫県神戸市御幸通7丁目1番15号

4.07
  • 残業時間

    22.1時間/月

  • 有給消化率

    68.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:35

30代後半男性正社員法人営業

【良い点】

ネスレで働いて感じたのは、福利厚生の充実と働きやすい環境です。家賃補助や自己啓発補助などがあり、長く働くにはとても良い会社だと思います。給与水準もメーカーの中では高めで、特にボーナスの割合が大きいので、年収としては満足度が高いです。評価制度も年に一度の上司との面談でしっかりと話し合えるため、納得感のある仕組みだと感じました。

オフィスはとても綺麗で立地も良いですが、会議室が不足していることが少し不便に感じることもあります。ただ、在宅勤務が比較的自由にできるため、ワークライフバランスは取りやすいです。特に子育て中の社員にとっては柔軟な働き方ができる環境だと思います。英語を使う機会が多く、グローバルな仕事を経験したい人には良い環境です。

また、ネスレは社会貢献活動にも力を入れていて、サステナビリティや環境保護の取り組みがしっかりしている点も魅力的です。企業の安定性も高く、長く安心して働ける会社だと思います。どこの部署に自分の性格に合わない人は居ると思いますが、そこは大人になって真摯に対応していく必要があるかと思います。

投稿日2025.02.27/ IDans-7608230
30代前半男性正社員物流、購買、資材調達

【良い点】

外資だからか、英語を出来る人が多くマネージャー以上は工場勤務の方でも英語でのコミュニケーションができます。通常業務では、海外に在籍している外国人と話す機会が多く日々英語力が磨かれていっていると感じました。

投稿日2023.01.29/ IDans-5760167
男性品質管理・品質保証(食品・化粧品)
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

マネジメントとは何か


【印象に残った質問2】

英語は話せるか


【面接の概要】

まず、人事の方から困難を乗り越えたエピソードを聞かれ話そうとした際、もう一方が突然割り込んできていちゃもんをつけてくる、というのが終始続いていました。


人による異物混入はどれだけ見張っていても防ぐことはできない、無理。と匙を投げたような事を仰っており、世界を代表するネスレグループの日本法人がこのような考えでいるのか、と呆れ一気に志望度合いが下がりました。


よく聞くとその方はこれまで開発を主にやってきた方だそうで、お話ぶりからも、品質管理面の知識はほぼ無い印象を受けました。

始めから落とすつもりだったのでしょうが、これまでで経験したことのないぐらい高圧的な面接だったため、入社して下で働くことを考えると、不通過で正解だったと思います。

【面接を受ける方へのアドバイス】

圧迫面接の準備をしておくべきかと思います。

非常に細かなつっこみ+人格否定なども見られましたのでそのような煽りに耐えられる方が良いかと思います。

また英語は必須ですのでビジネスレベルの英語があった方が良いように思います。

投稿日2022.10.28/ IDans-5599450
男性販促企画・営業企画
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 どこまで給与を下げられるか 【印象に残った質問2】 海外転勤を受け入れられるか 【面接の概要】 意志確認の意味合いが強い質問が中心... 続きを読む(全329文字)
【印象に残った質問1】 どこまで給与を下げられるか 【印象に残った質問2】 海外転勤を受け入れられるか 【面接の概要】 意志確認の意味合いが強い質問が中心だった。 どこまで給与を下げられるか、英語は話せるか、マーケティングに興味はあるのか、外から見たより日本的な組織だが問題ないかなどカルチャーフィットを問われる質問が中心だった。 転勤も含め会社にある程度尽くす姿勢を求められる質問も多かったように思う。当方からは技術や業務環境に関する質問を多くしたが、当時としては外から見えているよりも古い組織の印象だった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 日本的な企業で長く勤める意志を固めて回答を準備することで選考にパスする可能性が高まると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.20/ IDans-7037544
会員登録バナー

ネスレ日本株式会社には
514件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ネスレ日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

女性物流、購買、資材調達
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】辞退
【辞退理由】社風が合わないと感じた
【印象に残った質問1】 何故志望して頂いたのでしょうか 【印象に残った質問2】 面接を英語で行うことに抵抗はありますか 【面接の概要】 カジュアル面談との... 続きを読む(全312文字)
【印象に残った質問1】 何故志望して頂いたのでしょうか 【印象に残った質問2】 面接を英語で行うことに抵抗はありますか 【面接の概要】 カジュアル面談とのことで、業務内容・会社説明等してもらえるのかと思っていましたが、いきなり志望理由等聞かれ面食らいました。応募するかこれから決めようとするための面談であるにもかかわらず終始食い気味の態度であまり印象が良くなく、終了後に結局選考は辞退しました。 英語面接もあるようだったので練習のため受けておいても良かったのかなと思いますが… 【面接を受ける方へのアドバイス】 カジュアル面談と言われてもかなりガッツリ志望動機等聞かれます。準備しておいた方が良いと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.03.01/ IDans-5234317
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】オンライン・電話(カジュアル面談)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機は? 【印象に残った質問2】 転職理由は? 【面接の概要】 転職サイト経由で応募。まずはネスレ内部のリクルーターとカジュア... 続きを読む(全253文字)
【印象に残った質問1】 志望動機は? 【印象に残った質問2】 転職理由は? 【面接の概要】 転職サイト経由で応募。まずはネスレ内部のリクルーターとカジュアル面談とのことで臨んだ。雰囲気はフランクだが一般的な面接と変わらない質問内容も出てくるので予め用意しておく必要がある。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一次面接で聞かれるであろう内容も一部共有されたりと親身だったのでそこまでかしこまる必要はない。筆記試験も形式的なモノらしく特に英語に関しては全く読み解けなかったが即一次面接に進めた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.02/ IDans-5607322
20代後半女性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
【良い点】 若いうちからチャレンジさせてもらえる環境は整っている。社内研修、自己啓発支援もある。向上意欲の高い社員が多いので、成長したい人は周りからの刺激も受けられるので... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 若いうちからチャレンジさせてもらえる環境は整っている。社内研修、自己啓発支援もある。向上意欲の高い社員が多いので、成長したい人は周りからの刺激も受けられるので良いと思う。業務で英語を使用するので英語力は上がる。 【気になること・改善したほうがいい点】 業務上、高い英語力を求められるが、英語学習への費用支援が少ない。一部補助はあるものの、十分ではない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.06/ IDans-5286530
20代後半女性派遣社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員で入社したのですが、直接雇用にはならないとのことだったので退職を決めました。例え派遣社員から直接雇用になってもなかなか昇給... 続きを読む(全300文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 派遣社員で入社したのですが、直接雇用にはならないとのことだったので退職を決めました。例え派遣社員から直接雇用になってもなかなか昇給、昇格できないと聞いていますし、実際に仕事の出来る方々が昇給、昇格できず不満を抱く人、退職をされる方もいるので人事評価制度を見直すべきだと思いました。 【良い点】 派遣社員だと英語スキルがなくても入社できるので、外資系で働いてみたい人にはいい機会になると思います。外人さんもフロアにたくさんいらっしゃいますし、英語が流暢な日本の方もいらっしゃるので英語について質問もできる。やる気のある方は自ら英語スキルを習得できると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.02.15/ IDans-3573914
女性その他のマーケティング・企画関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 普通の質問しかなかった 【印象に残った質問2】 同上 【面接の概要】 自己紹介とどんな仕事してきたのか。ECやCMSの知識があるか... 続きを読む(全227文字)
【印象に残った質問1】 普通の質問しかなかった 【印象に残った質問2】 同上 【面接の概要】 自己紹介とどんな仕事してきたのか。ECやCMSの知識があるか問われた記憶がある。実務の話を現場のチームメンバーと行った。また、本来いないはずのいきなり出張できていた外国人も途中で参加してきて、英語面接になったのが無茶振りだったので驚いた。 【面接を受ける方へのアドバイス】 基本ないとは言われたとしても、英語面接の対策はしておいた方が良いです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.12.09/ IDans-5668723
20代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 イメージ通り、クリーンな会社だと思います。パワハラ等もありません。英語も使用できて悪いことはありませんが、できなくても仕事に支障はありません。公募制ですが希望... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 イメージ通り、クリーンな会社だと思います。パワハラ等もありません。英語も使用できて悪いことはありませんが、できなくても仕事に支障はありません。公募制ですが希望で部署も異動できます。 【気になること・改善したほうがいい点】 やはり相当忙しいので、帰宅してから持ち帰りの仕事、土日にPCを開くことは多々ある。忙しい部、忙しくない部の差がかなり激しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.17/ IDans-4183880
男性法人営業
【募集形式】中途
【面接形式】対面(1次面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 TOEICなどのスコア 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 営業担当職種2名と対面で面談 メンバー中堅1名、マネージ... 続きを読む(全219文字)
【印象に残った質問1】 TOEICなどのスコア 【印象に残った質問2】 志望動機 【面接の概要】 営業担当職種2名と対面で面談 メンバー中堅1名、マネージャークラス1名 これまでの職歴、志望動機、自己PRなど一般的なことを聞かれる形式 英語力についての質問をあったが、英語力は必須ではない印象(英語の有無でその後の想定職種が変わっていたような気もする) 通過して最終面談の連絡あり 当初予定されていた日程ではなかったた
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.11.03/ IDans-7353194
40代前半男性正社員個人営業課長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 志望動機は 【印象に残った質問2】 この製品をどうのようにプロモーションするか 【面接の概要】 圧迫面接ではありませんでした。合計... 続きを読む(全247文字)
【印象に残った質問1】 志望動機は 【印象に残った質問2】 この製品をどうのようにプロモーションするか 【面接の概要】 圧迫面接ではありませんでした。合計3回と知能テストがあったと思います。 最後の役員面接は、もう合格がほぼ決まったような雰囲気で、その方のビジネスに対する取り組み方、哲学などのレクチャーが大半でした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 一定のポジション以上になると英語での面接が行われますので、想定質問に対し予め英語で回答する練習をしておくとよいかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.26/ IDans-4973217
20代後半男性正社員生産技術・生産管理・プロセス開発(電気・電子)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 三交代勤務手当が減ったり、家族手当がなくなるなど、給与が少なくなってきているため、離職者が増えていること。 特に中途入社者の給与は... 続きを読む(全198文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 三交代勤務手当が減ったり、家族手当がなくなるなど、給与が少なくなってきているため、離職者が増えていること。 特に中途入社者の給与は年齢に関係なく、初めは高卒新入社員と変わらないこと。 【良い点】 比較的自由に仕事ができる。 部署の垣根を越えて、フレンドリーな関係を築くことができる。 英語を使うことができれば、仕事の幅が広がり、キャリアアップにつながる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.02.15/ IDans-4180294
30代後半男性正社員その他営業関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 世界最大の食品飲料メーカーです。在籍しているだけでも誇りに思います。英語が出来れば海外出張やスイス本社との折衝といった仕事もでき、能力次第では世界中のネスレ現... 続きを読む(全201文字)
【良い点】 世界最大の食品飲料メーカーです。在籍しているだけでも誇りに思います。英語が出来れば海外出張やスイス本社との折衝といった仕事もでき、能力次第では世界中のネスレ現地法人を巻き込む程の仕事が出来るでもしょう。 【気になること・改善したほうがいい点】 部署によってカラーがやや異なるように感じます。元々各ブランドを買収して大きな会社になった経緯があります。譜代大名と外様大名のような差が存在します。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.10.17/ IDans-4001024
40代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 文化と文明の違いは? 【印象に残った質問2】 もし社長になったら何をしますか? 【面接の概要】 昔のことで今は違うかもしれないが、... 続きを読む(全268文字)
【印象に残った質問1】 文化と文明の違いは? 【印象に残った質問2】 もし社長になったら何をしますか? 【面接の概要】 昔のことで今は違うかもしれないが、当時いた人事役員が奇抜な質問をすることで有名だった。当時の人事が事前にこういうことを聞かれるので事前に考えておいてくださいと言われていたので心の準備はできていたと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 英語力やイノベーションの要素が必須です。英語力はもちろん、学生生活でどういうイノベーションをおこしてきたかきっちり説明できれば内定の確率は高まるかと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.07.30/ IDans-3867845

ネスレ日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
5.00
平均年収 :
671万円
平均残業時間 :
35.8時間/月
募集求人数 :
4

マーケティング・企画

満足度
3.84
平均年収 :
673万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
5

食品・化粧品

満足度
2.97
平均年収 :
505万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

ネスレ日本の関連情報

ネスレ日本の総合評価

4.07
57件(15%)
105件(28%)
127件(34%)
50件(13%)
32件(9%)

会社概要

会社名
ネスレ日本株式会社
フリガナ
ネスレニッポン
URL
https://www.nestle.co.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御幸通7丁目1番15号
代表者名
深谷龍彦
業界
食品・化粧品
資本金
10,000,000,000円
従業員数
2,409人
設立年月
1913年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131308
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。