企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 兵庫県神戸市御幸通7丁目1番15号

4.07
  • 残業時間

    22.1時間/月

  • 有給消化率

    68.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:13

30代後半男性正社員基礎・応用研究(食品・化粧品)
年収:
600万円

【良い点】

ボーナスのウエイトが大きくそれなりに貰える

住宅手当も貰えるので実質年収はよいほうかなとおもう。

【気になること・改善したほうがいい点】

きちんとパフォーマンスを出して昇格出来れば良いが、昇格基準が厳しくなってきているとは思う。

投稿日2023.02.17/ IDans-5806392
30代後半男性正社員法人営業

【良い点】

ネスレで働いて感じたのは、福利厚生の充実と働きやすい環境です。家賃補助や自己啓発補助などがあり、長く働くにはとても良い会社だと思います。給与水準もメーカーの中では高めで、特にボーナスの割合が大きいので、年収としては満足度が高いです。評価制度も年に一度の上司との面談でしっかりと話し合えるため、納得感のある仕組みだと感じました。

オフィスはとても綺麗で立地も良いですが、会議室が不足していることが少し不便に感じることもあります。ただ、在宅勤務が比較的自由にできるため、ワークライフバランスは取りやすいです。特に子育て中の社員にとっては柔軟な働き方ができる環境だと思います。英語を使う機会が多く、グローバルな仕事を経験したい人には良い環境です。

また、ネスレは社会貢献活動にも力を入れていて、サステナビリティや環境保護の取り組みがしっかりしている点も魅力的です。企業の安定性も高く、長く安心して働ける会社だと思います。どこの部署に自分の性格に合わない人は居ると思いますが、そこは大人になって真摯に対応していく必要があるかと思います。

投稿日2025.02.27/ IDans-7608230
20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)

【良い点】

退職金はしっかりしているので、長年勤めたらそれ相応の金額は得られると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

近年現場での重大事故が増えてきている。その度に安全第一と上は声を挙げるが、どうもその時だけというか、本気度が見えてこず、結局大した改善もされず製造業務に当たらざるを得ない。

また世代交代の影響などもあるが、特定人材に業務が集中しすぎであり、その上ボーナスのパフォーマンスも制度変更で伸び悩むなど、頑張りろうとするやる気を削がれる。

後は夜勤を含む交替勤務と、配属先によって強いられるハードな職場環境に何年体力が着いていけるかだと思う。

投稿日2022.04.27/ IDans-5317323
20代後半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし 【良い点】 人により重要度は異なりますが、人が生活するにはお金も重要な要素です。特に、趣味や暮らしにお金をかけたい人や... 続きを読む(全245文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とくになし 【良い点】 人により重要度は異なりますが、人が生活するにはお金も重要な要素です。特に、趣味や暮らしにお金をかけたい人や、貯金をできるだけしたいという人にとって、高い給与は大きなやりがいとなります。どれだけハードワークであっても、毎月の給与やボーナスのためにがんばることができる…というタイプの人もいるでしょう。給与にやりがいを求める人には、仕事の成果が給与に結び付きやすい仕事であるほど、モチベーションを高く維持できるといえるでしょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.19/ IDans-5442797
会員登録バナー

ネスレ日本株式会社には
514件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ネスレ日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20歳未満男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
470万円
【良い点】 評価基準が変わり、ベースアップは増えている。 【気になること・改善... 続きを読む(全78文字)
【良い点】 評価基準が変わり、ベースアップは増えている。 【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが少ない。ボーナスのベースアップも実施してほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.20/ IDans-6879741
20代前半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
450万円
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが多くを占めており、毎月はそれ程多くは無い。業績による賞与、月賞与支給の割合には上限があるが、下限はないため業績の浮き沈み... 続きを読む(全208文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ボーナスが多くを占めており、毎月はそれ程多くは無い。業績による賞与、月賞与支給の割合には上限があるが、下限はないため業績の浮き沈みが顕著に給与に影響される。社員を評価する基準に部署によってバラツキがあり、優遇部署と不遇部署によって大きく異なってくる。よって、優遇部署より不遇部署がどんなに努力しても評価されないことがほとんんどである。 【良い点】 ボーナスが多く支給される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.08.20/ IDans-2640470
30代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
497万円
【良い点】 毎月月次ボーナスが出ていました。 そのため年収はやや多いように感じます。 しかし、残業は少なめの会社のため他の企業に比べて大幅に多いわけではありません。 【気... 続きを読む(全187文字)
【良い点】 毎月月次ボーナスが出ていました。 そのため年収はやや多いように感じます。 しかし、残業は少なめの会社のため他の企業に比べて大幅に多いわけではありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 夜勤があるのに手当が少なく感じます。 また、成果を出してもあまり評価はされておらず、もちろん収入に反映はされていません。 ここを改善したらかなりいい会社だとおもいます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.18/ IDans-5216123
30代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
760万円
【良い点】 評価基準がある程度明確。 行動と結果両面での評価。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司との面談が義務付けられているが、上司によってはそれが徹底されて... 続きを読む(全188文字)
【良い点】 評価基準がある程度明確。 行動と結果両面での評価。 【気になること・改善したほうがいい点】 上司との面談が義務付けられているが、上司によってはそれが徹底されていなかったり、意見をしづらい上司にあたるとその制度自体無駄になる。それぞれのカンパニーで基準が違ったりする。ボーナスで稼げるカンパニーもあり、ジョブローテーションなどが円滑にいっていない理由なのではと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.26/ IDans-3072656
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
700万円
【気になること・改善したほうがいい点】 営業なので、ボーナスで数百万でたこともあるが、メーカーでの安心感を求める人には基本給を、あげる事を望む人が多い。 年数にもよるが、... 続きを読む(全175文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業なので、ボーナスで数百万でたこともあるが、メーカーでの安心感を求める人には基本給を、あげる事を望む人が多い。 年数にもよるが、基本給は30〜40万程度が多い。 年々ボーナスは減らされて、成果思考にシフトしているが、成果を評価する人材の育成が追いついていない。どこもあるかも知れないが、好き嫌い人事の弊害。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.05.23/ IDans-3065106
30代前半女性正社員MR・MS
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は、結局上司に気に入られなければ良い評価は得られない。どこもそうだと思うが。 【良い点】 インセンティブなど、やればやるだけボ... 続きを読む(全185文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価は、結局上司に気に入られなければ良い評価は得られない。どこもそうだと思うが。 【良い点】 インセンティブなど、やればやるだけボーナスに反映される。ほぼ青天井だったが、いろんな方面で不具合が出て、その辺が規制された。医療系の営業なので、MRとまではいかないが年収は良い。人によると思うが、転職前の年収をほぼ加味してくれる印象。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.26/ IDans-4237649
20歳未満男性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
530万円
食品メーカーの中では、良いほうでは。 仕事量を考えると、不満はなかった。 ボーナスが非常に多く、ボーナス金額をみた時はかなり嬉しかったです。 評価制度もある程度納得... 続きを読む(全164文字)
食品メーカーの中では、良いほうでは。 仕事量を考えると、不満はなかった。 ボーナスが非常に多く、ボーナス金額をみた時はかなり嬉しかったです。 評価制度もある程度納得できるものと思いますし、私の場合上司に恵まれ、 比較的早く昇進試験を受けさせていただくことができました。 まわりも、不満がある人は少なかったイメージです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.11.15/ IDans-930917
20代前半男性正社員経理
在籍時から5年以上経過した口コミです
マーケティング部門では、各社員がマーケターとしてブランドのすべての業績に対して責任を持つ体制になっており、定量的に成果がわかるので、やりがいがあり、そして厳しい仕事です。... 続きを読む(全170文字)
マーケティング部門では、各社員がマーケターとしてブランドのすべての業績に対して責任を持つ体制になっており、定量的に成果がわかるので、やりがいがあり、そして厳しい仕事です。個人の裁量がとても大きいので、自分のやりたいことが通りやすいという意味で仕事の面白みはとても大きいと思います。成果がボーナスに反映されるので、モチベーションに繋がります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.19/ IDans-1127997
50代男性正社員マーケティング・企画系管理職部長クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
1200万円
給与レベルは他社に比べても低いことで有名。外資系企業なのに妙に国内の食品メーカーと足並みをそろえることに注力。転職活動中にも紹介業者から「ネスレは給料が低いでしょう。」と... 続きを読む(全165文字)
給与レベルは他社に比べても低いことで有名。外資系企業なのに妙に国内の食品メーカーと足並みをそろえることに注力。転職活動中にも紹介業者から「ネスレは給料が低いでしょう。」と言われたことが何回もある。ボーナスの比率が年収の中で高いのは業績悪化のときの布石かもしれない。キャリアパスは不明確で人事考課も上司によって評価にバラツキがある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.01.07/ IDans-640363

ネスレ日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
5.00
平均年収 :
671万円
平均残業時間 :
35.8時間/月
募集求人数 :
4

マーケティング・企画

満足度
3.84
平均年収 :
673万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
5

食品・化粧品

満足度
2.97
平均年収 :
505万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

ネスレ日本の関連情報

ネスレ日本の総合評価

4.07
57件(15%)
105件(28%)
127件(34%)
50件(13%)
32件(9%)

会社概要

会社名
ネスレ日本株式会社
フリガナ
ネスレニッポン
URL
https://www.nestle.co.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御幸通7丁目1番15号
代表者名
深谷龍彦
業界
食品・化粧品
資本金
10,000,000,000円
従業員数
2,409人
設立年月
1913年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131308
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。