企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 兵庫県神戸市御幸通7丁目1番15号

4.07
  • 残業時間

    22.1時間/月

  • 有給消化率

    68.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:8

30代後半男性正社員基礎・応用研究(食品・化粧品)
年収:
600万円

【良い点】

ボーナスのウエイトが大きくそれなりに貰える

住宅手当も貰えるので実質年収はよいほうかなとおもう。

【気になること・改善したほうがいい点】

きちんとパフォーマンスを出して昇格出来れば良いが、昇格基準が厳しくなってきているとは思う。

投稿日2023.02.17/ IDans-5806392
30代前半男性正社員法人営業
年収:
650万円

【良い点】

福利厚生で住宅手当がある点はよいが、持家ある人には恩恵ゼロである。企業型確定拠出年金もあった。

【気になること・改善したほうがいい点】

①評価制度が曖昧。

地方と都心部での数字が均等であり、市場の大きい関東圏は絶対有利。田舎でコツコツ成績を残しても評価されず、地方担当した瞬間厳しい。

②上司の評価制度が曖昧。そもそも上司の器もない人が都心で数字を残しただけで出世してる人が多く、そんな人から評価されるため正当な評価は受けられない。

③年収が医療業界の中では底辺。転職した瞬間に年収が大幅に上がったため、正直もっと早くに転職すればよかったと思うが、ネスレというブランドが邪魔をして辞められない社員も多い。

投稿日2024.09.28/ IDans-7272035
30代前半男性契約社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
320万円

【良い点】

年功序列。長くいればいるほど評価は上がって行く印象です。

賞与や月次賞与などもありますし住宅手当など福利厚生もあり貰っている人は沢山貰っていると思います。

等級制度も採用しており等級によってもらえる額も違うようです。

【気になること・改善したほうがいい点】

非正規雇用ですと福利厚生は皆無。

同じ業務でも正規雇用の方とは天と地の差です。

また、正規雇用でも中途ですと新卒社員と変わらずモチベーションは低いかも。

投稿日2018.08.14/ IDans-3266630
30代前半男性正社員品質管理・品質保証(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
プロジェクトフューチャー導入に伴い、年収減が大概の社員で起きています。 成果主義に移行された事によりより働きがいが促進されると会社側は思っているようですが、 やり甲斐... 続きを読む(全177文字)
プロジェクトフューチャー導入に伴い、年収減が大概の社員で起きています。 成果主義に移行された事によりより働きがいが促進されると会社側は思っているようですが、 やり甲斐どころか、皆モチベーション低下状態で転職を考えている社員も多々います。 世の中に逆行して景気が悪くなりました。 住宅手当廃止。扶養手当削減。日曜手当廃止。交代手当削減。etc...
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2014.06.01/ IDans-1111970
会員登録バナー

ネスレ日本株式会社には
514件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ネスレ日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員ブランド・プロダクトマーケティング主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
550万円
安定性がある食品業界の中でも、強力なブランドをいくつも持っており、じり貧の国内市場においても、毎年確実に高収益を挙げている。そのため、食品業界の中ではトップクラスの平均給... 続きを読む(全161文字)
安定性がある食品業界の中でも、強力なブランドをいくつも持っており、じり貧の国内市場においても、毎年確実に高収益を挙げている。そのため、食品業界の中ではトップクラスの平均給与。また、給与とは別に福利厚生が充実しており、住宅手当て、家族手当てなどは、非常に良い。なお、それらを含めると、上記給与プラス100万円にはなるだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2013.09.10/ IDans-873981
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
研修制度は充実しており、社員を成長させる風土は整っています。どちらかといえばガツガツはしておらず、日本企業に近いです。住宅手当等は大変充実しております。英語を使う機会はほ... 続きを読む(全173文字)
研修制度は充実しており、社員を成長させる風土は整っています。どちらかといえばガツガツはしておらず、日本企業に近いです。住宅手当等は大変充実しております。英語を使う機会はほとんどなく、給料も基本的には実力より年功序列型です。営業ですと顧客への売り上げが上がった時が最もやりがいですが、単純にオフィスにて同僚と気兼ねなく話せる風土があることは魅力です
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.11/ IDans-1337115
30代後半女性正社員製品開発(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
住宅手当は、借り上げ社宅になり、転勤が多いという理由からか他者に比べて非常に手厚いと思います。地域や家族構成によって上限の金額がかわりますが上限内であれば2割程度の負担の... 続きを読む(全154文字)
住宅手当は、借り上げ社宅になり、転勤が多いという理由からか他者に比べて非常に手厚いと思います。地域や家族構成によって上限の金額がかわりますが上限内であれば2割程度の負担のみになります。有給も取りやすいです。ただこれは部署にもよるかと思いますが。ただ会社としては取りやすい環境を作ろうと努力していると思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.02.12/ IDans-1337654
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
500万円
薄利多売業界を反映すべく、基本給は他の製造業に比べ低く、年の昇給は多くはありません。ただ、賞与は六ヶ月プラス業績が加わりそれなりにはなります。また、営業であれば手当もでま... 続きを読む(全160文字)
薄利多売業界を反映すべく、基本給は他の製造業に比べ低く、年の昇給は多くはありません。ただ、賞与は六ヶ月プラス業績が加わりそれなりにはなります。また、営業であれば手当もでますし、一定の残業時間も残業代としてでます。また住宅手当が厚く、自己負担は一万円前後くらいです。従って、社員としては多くの不満は持っていないと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2012.01.12/ IDans-263627

ネスレ日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
5.00
平均年収 :
671万円
平均残業時間 :
35.8時間/月
募集求人数 :
4

マーケティング・企画

満足度
3.84
平均年収 :
673万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
5

食品・化粧品

満足度
2.97
平均年収 :
505万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

ネスレ日本の関連情報

ネスレ日本の総合評価

4.07
57件(15%)
105件(28%)
127件(34%)
50件(13%)
32件(9%)

会社概要

会社名
ネスレ日本株式会社
フリガナ
ネスレニッポン
URL
https://www.nestle.co.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御幸通7丁目1番15号
代表者名
深谷龍彦
業界
食品・化粧品
資本金
10,000,000,000円
従業員数
2,409人
設立年月
1913年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131308
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。