企業イメージ画像

食品・化粧品業界 / 兵庫県神戸市御幸通7丁目1番15号

4.07
  • 残業時間

    22.1時間/月

  • 有給消化率

    68.8%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:62

30代後半男性正社員基礎・応用研究(食品・化粧品)

【良い点】

比較的取りやすいかと思います。

ただ、どの会社もそうですが部署により残業が多くなったり、時期によって多くなったりはあります。

投稿日2023.02.17/ IDans-5806395
30代後半女性契約社員受付

【良い点】

残業がほぼないので、プライベートもしっかりある。

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事の量は人によって、かなり大差あります。

投稿日2023.10.08/ IDans-6411392
30代後半女性契約社員受付

【良い点】

すぐに相談の機会は作ってくれるが、時間外で残業扱いにはなりません。

【気になること・改善したほうがいい点】

辞めたいとは何度も言ってますがスルーされる。

情にも訴えるような感じ。

圧迫を感じます。

投稿日2023.10.08/ IDans-6411386
30代前半女性正社員その他のマーケティング・企画関連職
年収:
520万円
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与の比重が高く、部門や会社業績に大きく左右されます。Pay for performanceを推進しているとのことでしたが、等級が... 続きを読む(全269文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 賞与の比重が高く、部門や会社業績に大きく左右されます。Pay for performanceを推進しているとのことでしたが、等級が低い社員は個人成績はそこまで反映されない印象でした。また裁量労働制のため、繁忙期や人員不足で長時間残業をしても給与に反映されません。関西の同業他社は知りませんが、やはり類似職種で他産業や首都圏企業と比較すると、残念ながら大きな差があると感じます。(労働環境や社風や社員の人柄はとても良いのですが、少数精鋭?なため1人あたりの業務量に対して給与が割に合わないイメージ)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.08/ IDans-5288933
会員登録バナー

ネスレ日本株式会社には
514件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
ネスレ日本株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
【良い点】 トータルの残業時間はそこまで多くない。また休みや有給は取りやすい風土であり、前もって申請すればある程度融通を効かせることができる。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全185文字)
【良い点】 トータルの残業時間はそこまで多くない。また休みや有給は取りやすい風土であり、前もって申請すればある程度融通を効かせることができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 残業をする時は1日12時間勤務になるのが普通で、夜勤などでも体力的に考慮した配慮などはない。 また近年はチームでも中心となるような中堅〜若手のオペレーターばかりに業務の負担が集中しがち。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.04.27/ IDans-5317303
30代前半男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 ワークライフバランスは、非常に取りやすい。業務も在宅ワーク中心のため、自分で時間のコントロールがつきます。また裁量労働制のため残業の概念がなく、紙業就業の集合... 続きを読む(全156文字)
【良い点】 ワークライフバランスは、非常に取りやすい。業務も在宅ワーク中心のため、自分で時間のコントロールがつきます。また裁量労働制のため残業の概念がなく、紙業就業の集合などもない。そのため子育てやプライベートの趣味などとの両立がしやすい。給料は食品のためそこまで高くないが時給換算するととても高いと思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.19/ IDans-5585444
40代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 有給はほぼ思いのまま取得可能。 みなし労働、フレックス制なので子育て中の女性でも働ける環境はある。 ただし営業の場合は顧客によって商談日が限定されるため先々の... 続きを読む(全196文字)
【良い点】 有給はほぼ思いのまま取得可能。 みなし労働、フレックス制なので子育て中の女性でも働ける環境はある。 ただし営業の場合は顧客によって商談日が限定されるため先々の予定は立てにくい。 【気になること・改善したほうがいい点】 みなし労働制度なので残業代は発生しない。 早く帰るように推奨されているが時間内に業務を完了するのは少々ハードルが高い。 (適度に手を抜ける人には楽かもしれないが)
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.03/ IDans-4116378
30代前半女性正社員その他のマーケティング・企画関連職
【良い点】 本社勤務の方はみなさん穏やかで優しい人が多かった記憶があります。(特に新卒採用の方は優等生的な方が多いイメージ)中途採用の方も、似た雰囲気の方が多く、野心や主... 続きを読む(全286文字)
【良い点】 本社勤務の方はみなさん穏やかで優しい人が多かった記憶があります。(特に新卒採用の方は優等生的な方が多いイメージ)中途採用の方も、似た雰囲気の方が多く、野心や主張が強い方よりも、協調性や人当たりがよく忍耐強くスマートな方が多い印象です。 【気になること・改善したほうがいい点】 欧州外資ですが、意外とドメスティックな文化があり、部署や上司によっては昔ながらの評価軸のままなのだなと感じました。(残業が多い=頑張っている、育休産休復帰者、時短の方は成果をあげても評価されづらい、人事的な問題があってもなかなか対処されない等)今は風土が改善されているかもしれません。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.11/ IDans-7090368
30代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 工場に配属になるとシフトに入れられることもあり、三交代の勤務になる場合がある。また若いうちは2から5年ぐらいでの転勤が普通であり、... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 工場に配属になるとシフトに入れられることもあり、三交代の勤務になる場合がある。また若いうちは2から5年ぐらいでの転勤が普通であり、全国を転々とすることが多い。 【良い点】 年間休日123日に加え、勤続年数に応じて12から20日の有給がある。 部署によるが残業がほとんどないところもあれば、サービス残業をしているところもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.03.11/ IDans-4215996
50代女性その他の雇用形態法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 残業は基本は禁止となっていたため、帰ろうと思えば帰れる感じはありました。実際、昇進などを気にしない人は帰っていたと思います。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全178文字)
【良い点】 残業は基本は禁止となっていたため、帰ろうと思えば帰れる感じはありました。実際、昇進などを気にしない人は帰っていたと思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 けれども、仕事上で認められたい人や、責任のある仕事をしている人は、実際には残業しなくては仕事が終わらないため、電気を消して残業していない形を作って隠れて残業している人もいました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.01.17/ IDans-4138897
20代後半女性正社員ブランド・プロダクトマーケティング
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 繁忙期は深夜まで残業することもありましたが、中抜け... 続きを読む(全63文字)
【良い点】 繁忙期は深夜まで残業することもありましたが、中抜けや早退もしやすく時間管理は割と自由で働きやすいと感じていました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.05/ IDans-6237178
20代後半男性正社員生産技術・生産管理(食品・化粧品)
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
480万円
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はかなり曖昧です。毎年、個人目標に対してどれだけ達成できたかで評価が決まります。しかし、どれだけ個人目標を達成しようと内々... 続きを読む(全239文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 評価制度はかなり曖昧です。毎年、個人目標に対してどれだけ達成できたかで評価が決まります。しかし、どれだけ個人目標を達成しようと内々ですでに評価は決まっており、結局のところ好き嫌いで評価する上司もいます。評価されやすい部署、されにくい部署があり、後者ではいくら頑張っても前者の評価に及ばないことがほとんど。そこに不満を持ち転職を考える人が少なくありません。 【良い点】 給与水準は同業他社と比べて悪くないと思います。残業もあまりないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.03.12/ IDans-2887564
20代後半女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職は思っている以上に体力仕事が多すぎるように感じた。利益率を会社全体で求めている故に、ギリギリの中で社員を回している印象がある... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職は思っている以上に体力仕事が多すぎるように感じた。利益率を会社全体で求めている故に、ギリギリの中で社員を回している印象がある。 会社の稼ぎ頭となる営業部隊は、1人1人の負荷が大きいように感じる。 【良い点】 ネスレグループの方針や対外的にアピールしている通り、残業規制やハラスメントといった風紀には徹底している。 社風や職場内の雰囲気を見ても働きやすい環境だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.12.20/ IDans-4101718
30代前半男性正社員その他の食品・化粧品関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 自分達の思うように作業をさせてくれるところ。 交替勤務なので残業があまりなく、体力的に楽なところ。 人間関係も人柄が良い人ばかりであまり悩んだことはない。 【... 続きを読む(全209文字)
【良い点】 自分達の思うように作業をさせてくれるところ。 交替勤務なので残業があまりなく、体力的に楽なところ。 人間関係も人柄が良い人ばかりであまり悩んだことはない。 【気になること・改善したほうがいい点】 勤務がバラバラで予定をたてづらいところ。 昔はほとんど辞めなかったのに私が退職した時は退職者が毎月出ていたので、何か策を打たないとまずいと思う。 でも会社は大きいので将来的な不安は人によって感じ方が違うと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.01/ IDans-4532570
20代後半男性正社員商品企画
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
600万円
【良い点】 毎年一回業績に応じた評定があります。 会社全体、個人の数字と見えない努力に応じて点数がつけられます。不満を感じたことはありません。 【気になること・改善したほ... 続きを読む(全183文字)
【良い点】 毎年一回業績に応じた評定があります。 会社全体、個人の数字と見えない努力に応じて点数がつけられます。不満を感じたことはありません。 【気になること・改善したほうがいい点】 特になし。評定に関する細かいルールづくりが、グローバルで徹底しているので、不平等になることはまずないかと思います。 残業代はでない結果主義での給与制度なので、若干の不満は残ります。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.09.06/ IDans-3933219

ネスレ日本の職種別年収・残業時間

経営管理

満足度
5.00
平均年収 :
671万円
平均残業時間 :
35.8時間/月
募集求人数 :
4

マーケティング・企画

満足度
3.84
平均年収 :
673万円
平均残業時間 :
25.6時間/月
募集求人数 :
5

食品・化粧品

満足度
2.97
平均年収 :
505万円
平均残業時間 :
10.8時間/月
募集求人数 :
3
MIRROR LPバナー

ネスレ日本の関連情報

ネスレ日本の総合評価

4.07
57件(15%)
105件(28%)
127件(34%)
50件(13%)
32件(9%)

会社概要

会社名
ネスレ日本株式会社
フリガナ
ネスレニッポン
URL
https://www.nestle.co.jp/
本社所在地
兵庫県神戸市御幸通7丁目1番15号
代表者名
深谷龍彦
業界
食品・化粧品
資本金
10,000,000,000円
従業員数
2,409人
設立年月
1913年4月
上場区分
未上場
FUMA
ID1131308
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。