該当件数:5件
【良い点】
土日休みで、自宅から比較的近い支店に配属を期待しておりました。子育て中でも働きやすいのではと思い入社しました。
【気になること・改善したほうがいい点】
初任店は通勤1時間程のところでした。
産後は電車で10〜20分程度のところに配属していただきその面ではありがたいなと思っています。
【良い点】
福利厚生はとても手厚い。休職しても、有給消化後、3ヶ月は一定の給料が支給される。
【気になること・改善したほうがいい点】
ランク制度を設け、自己啓発を進める一方でテキスト代や通勤講座代は自分持ち。試験代は落ちた場合自分持ち。受かっても支給はその一部。銀行業務検定という実践にはとても使えないような試験を受けさせる。語学などに注力した方が、転職などにも活かせると思う。
【良い点】
地域金融機関として、地銀No.1と言われている横浜銀行について安心感があった。地方転勤もないことから、引っ越しで環境が変わることもないと考えた。また仕事についても、地元と密着して地域のためになる仕事ができると考えた。
【気になること・改善したほうがいい点】
課長代理(特に課長)以降はポストの減少などから、家からの通勤時間が相応にかかる職場に転勤することもあり、持ち家の場合どこに買うかは、よく考えるべき。また店舗統合や各種サービスの改定により、ネット銀行などよりインフラの面で押され気味である。
すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社横浜銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。