企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    24.4時間/月

  • 有給消化率

    68.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:142

30代前半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 自分に営業は向いてなかった。お客さまの意向を大切にするようなことを言っているが、結局その月の重点項目があったり、旬な商品を売る必要... 続きを読む(全132文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分に営業は向いてなかった。お客さまの意向を大切にするようなことを言っているが、結局その月の重点項目があったり、旬な商品を売る必要があるため、銀行都合のセールスになっている。 【良い点】 数字に達成感を得られる人には良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.14/ IDans-5726063
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
【気になること・改善したほうがいい点】 営業のため成果を求められることについては当然だが、それ以上に雑務や事務処理、会議などが多く実際の営業活動に支障をきたしていると感じ... 続きを読む(全159文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業のため成果を求められることについては当然だが、それ以上に雑務や事務処理、会議などが多く実際の営業活動に支障をきたしていると感じる。 【良い点】 地域の中小企業担当として、経営者と直接対話できるのは大変勉強になっている。ネームブランドもあり一定の営業活動はしやすいと感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7583279
30代前半女性パート・アルバイト一般事務
【良い点】 実務でWordとExcelを使えるようになること。間違えない正確さが大事。 【気になること・改善したほうがいい点】 年配女性がいるため、それに合わせて今までの... 続きを読む(全126文字)
【良い点】 実務でWordとExcelを使えるようになること。間違えない正確さが大事。 【気になること・改善したほうがいい点】 年配女性がいるため、それに合わせて今までの古い事務を変えられないこと。その人が事務を間違いだらけでも誰も何も注意しないこと。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.03.29/ IDans-6819853
30代後半女性正社員個人営業
【良い点】 フィンテックが進んでおり、事務の仕事のミスは減っている印象 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容は精緻。少しのミスがコンプラ違反や大きな問題につな... 続きを読む(全131文字)
【良い点】 フィンテックが進んでおり、事務の仕事のミスは減っている印象 【気になること・改善したほうがいい点】 仕事内容は精緻。少しのミスがコンプラ違反や大きな問題につながることも多く、神経を使うことが多い。人が全体的に減っており一人一人の仕事量や目標は大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.04.20/ IDans-7746200
会員登録バナー

株式会社横浜銀行には
1,151件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社横浜銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員個人営業
【良い点】 いろいろな世代のお客様とお話ができる。金融商品に詳しくなるので自身の資産形成にも役立てられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 金融商品提案だけでなく... 続きを読む(全116文字)
【良い点】 いろいろな世代のお客様とお話ができる。金融商品に詳しくなるので自身の資産形成にも役立てられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 金融商品提案だけでなく、税理士や信託会社のご紹介、融資等多岐に渡り目標があり忙しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.05/ IDans-7074151
30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 査定の対象となる目標項目数(ノルマのようなもの)が非常に多く、30項目弱ありそれの達成項目でおおよその人事評価が決まる。それぞれの... 続きを読む(全279文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 査定の対象となる目標項目数(ノルマのようなもの)が非常に多く、30項目弱ありそれの達成項目でおおよその人事評価が決まる。それぞれの項目を満遍なく達成させようとすると、中にはお客様のためにならないであろう商材を売り込むお願いセールスが必要となる(というかほぼそれ)。外面的には顧客本位の営業がマスト!とか謳っているが、実態は全く異なるため、綺麗事を考えて入社を検討されている方は考え直すことをおすすめする。 【良い点】 良くも悪くも取り扱い商材が多岐に渡るため、お客様に刺さる提案ができ感謝された時はやりがいを感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.08/ IDans-6412517
40代後半男性正社員法人営業課長クラス
【良い点】 地域金融機関として、地公体など連携しながら、地元の発展を本気で考えて仕事が出来る。 【気になること・改善したほうがいい点】 無駄な人員が多すぎて、余計な営業を... 続きを読む(全116文字)
【良い点】 地域金融機関として、地公体など連携しながら、地元の発展を本気で考えて仕事が出来る。 【気になること・改善したほうがいい点】 無駄な人員が多すぎて、余計な営業をしなければ、体制を維持できない。非効率運営。営業が損をしてる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6886848
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 働きがい: お客様に感謝された時、自ら提案したソリューションが役だったときに働きがいを感じる。対顧客の仕事において当たり前かもしれないが、お客様から笑顔で感謝... 続きを読む(全98文字)
【良い点】 働きがい: お客様に感謝された時、自ら提案したソリューションが役だったときに働きがいを感じる。対顧客の仕事において当たり前かもしれないが、お客様から笑顔で感謝される瞬間はとても嬉しい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.02.19/ IDans-6717302
20代後半女性正社員個人営業
【良い点】 地域貢献ができる。地域の人に信頼されているので大きな看板を背負って営業することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 銀行員といえど、営業職なので... 続きを読む(全115文字)
【良い点】 地域貢献ができる。地域の人に信頼されているので大きな看板を背負って営業することができる。 【気になること・改善したほうがいい点】 銀行員といえど、営業職なのでいいと思わない商品をお願いして買ってもらったり心がすり減る。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.04.23/ IDans-6885487
30代前半男性正社員法人営業主任クラス
【良い点】 ネームバリューはやはり高い。社長、取締役役、執行役員... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 ネームバリューはやはり高い。社長、取締役役、執行役員、各部門の責任者、地元名士、地主などと話が出来るのは醍醐味の1つ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.08.18/ IDans-6265221
20代後半男性正社員
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいは基本的にはない。 何がお客のためなのかあまりわからないまま業務を継続している風潮がある。 銀行業務への垣根もどんどん下が... 続きを読む(全200文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 やりがいは基本的にはない。 何がお客のためなのかあまりわからないまま業務を継続している風潮がある。 銀行業務への垣根もどんどん下がっていっており、現在のビジネスモデルが続くとは思えない。 もちろんそれを上もわかっているとは思うが、毎期毎期形式的なノルマを現場に与えることはそろそろやめたほうがいいんじゃないかと思う。 純粋にいくら稼いだかで判断すべきと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.08.04/ IDans-4946481
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業は基本お願い営業。個人の場合、お年寄りを騙して収益を得るような場面もあり、フィデューシャリーデューティーなどと謳っているくせに... 続きを読む(全173文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業は基本お願い営業。個人の場合、お年寄りを騙して収益を得るような場面もあり、フィデューシャリーデューティーなどと謳っているくせに実態は逆行している。法人は支店によると思うが、競合が少ない地域は殿様商売で収益も上げやすいと思うが、競合が多い地域は農協や信金、メガバンクと金利争いで案件を取り合うイメージ。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.23/ IDans-5097160
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 残業削減を進める結果、1人あたりの業務量は変わらないが、実質忙しすぎて業務量が増えたように感じると思う。もう少し柔軟な対応が必要 ... 続きを読む(全183文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 残業削減を進める結果、1人あたりの業務量は変わらないが、実質忙しすぎて業務量が増えたように感じると思う。もう少し柔軟な対応が必要 【良い点】 個人営業を経験してきた身としては、ノルマがかなり張られるのでそこを達成できるととてもやりがいがあって楽しいと思う。しかし営業エリアや担当顧客によってかなり成績に差が出る世界ではある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.02.07/ IDans-4669436
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職に求められる事務負担量のキャパシティを遥かに超えていると感じる。営業職の人間が、より営業に力を注ぐことのできる環境作りが必要... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 営業職に求められる事務負担量のキャパシティを遥かに超えていると感じる。営業職の人間が、より営業に力を注ぐことのできる環境作りが必要不可欠。結果的に、次々と降ってくる事務や雑用に時間をとられ若手の成長スピードが著しく遅い。 【良い点】 中小企業の経営者の方々と直接お話をする機会が多分にあり、色々な話を聞くことができる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.06.07/ IDans-4320296
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 高齢者の相続対策などを強みとしているが、社会の金融リテラシー向上によりネット証券などが台頭してきており、資産運用においては相対的な... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 高齢者の相続対策などを強みとしているが、社会の金融リテラシー向上によりネット証券などが台頭してきており、資産運用においては相対的な意義が低下していると感じる。また厳しい環境下において経営が求める収益目標は厳しいものがあり、顧客本意の営業というよりは銀行の収益達成のために収益率が高い商品を偏重して販売する傾向にあるのは否めず、真に顧客のための提案ができているかは疑問。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.22/ IDans-5222410

横浜銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.92
平均年収 :
527万円
平均残業時間 :
26.1時間/月
募集求人数 :
18

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
605万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
15

金融専門職

満足度
3.33
平均年収 :
589万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

横浜銀行の関連情報

横浜銀行の総合評価

3.23
75件(8%)
183件(20%)
358件(40%)
186件(21%)
96件(11%)

会社概要

会社名
株式会社横浜銀行
フリガナ
ヨコハマギンコウ
URL
https://www.boy.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号
代表者名
片岡達也
業界
銀行・信用金庫
資本金
215,628,000,000円
従業員数
3,921人
設立年月
1920年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130695
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。