企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    24.4時間/月

  • 有給消化率

    68.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:34

30代前半男性正社員法人営業

【良い点】

女性はあらゆる面で優遇されている。まず厳しい叱責を受けることもなければ、時代に合わせて男性よりも昇進しやすい。また、女性だからこそ許されることも多々ある。男女平等どころかだいぶ天秤が傾いているのを実感する。一方で、能力に見合わぬ昇進をし、苦労している女性管理役職者をそこそこ見るようになった。これは本当に誰も幸せにならない人事なのでやめてほしい。

投稿日2024.07.01/ IDans-7064058
30代前半女性正社員個人営業

【良い点】

最近は女性の役職者を増やす方向性になっているため、女性支店長が多くなってきた。昇進したい女性には良いかも。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業経験のない役職者ばかりの支店もあり、営業担当者を育てる環境がちゃんと整っていない。

投稿日2023.01.14/ IDans-5726060
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
425万円

【良い点】

入った時点で冊子を配られ、年齢等級評価ごとの月給、賞与の額はわかっちゃいます。年功序列ですが、人生設計はとてもしやすいと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

一方でいくら頑張っても月給賞与ともに数万の差しかつかなかったと記憶しています。ガツガツやって稼ぎたい方には向きません。ただ昇進スピードが早くなれば年収も相当変わります。。

投稿日2022.02.19/ IDans-5217471
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 産休育休を取得しても復帰する人が多いように感じる。女性には比較的優しい会社のように思う。また、近頃は女性支店長も多くなり、マネジメント職への女性登用も見受けら... 続きを読む(全171文字)
【良い点】 産休育休を取得しても復帰する人が多いように感じる。女性には比較的優しい会社のように思う。また、近頃は女性支店長も多くなり、マネジメント職への女性登用も見受けられる。役員こそ男性ばかりだが、支店長や副支店長、課長には女性でも就くことができる。女性だからといって昇進が憚られることはなく、上昇志向をもった女性なら昇進していけるだろう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.07.27/ IDans-5455070
会員登録バナー

株式会社横浜銀行には
1,151件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社横浜銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 キャリアアップを望み、そのために努力を惜しまず、実績が伴えば誰でも昇進できる。不誠実には厳しく、保守的な人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 成... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 キャリアアップを望み、そのために努力を惜しまず、実績が伴えば誰でも昇進できる。不誠実には厳しく、保守的な人が多い。 【気になること・改善したほうがいい点】 成果ありきの提案。コンサルを銘打っているが、実際は収益やノルマ達成のための営業スタイルの人が多い。当然だが御年寄が多いので、気の毒になることがある。また、1人の人間が抱える業務量が多すぎる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.29/ IDans-4568907
30代前半女性正社員内勤営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 地方銀行ではトップクラスであり、ネームバリューがある。看板が大きい分、お客さまに門前払いされることはほとんどない。 【気になること・改善したほうがいい点】 女... 続きを読む(全177文字)
【良い点】 地方銀行ではトップクラスであり、ネームバリューがある。看板が大きい分、お客さまに門前払いされることはほとんどない。 【気になること・改善したほうがいい点】 女性が総合職で働くことへの、男性の理解の無さ。既婚者も妻は専業主婦、またはパートなどの方が多く、そもそも古い考えの人が多い。昇進が全てで、多様な働き方への理解がまだ受け入れられていない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.11.29/ IDans-4568897
50代男性正社員一般事務
【良い点】 制度的に女性を比較的大事にしていると感じます。産休、育休などは、何の問題もなく取得できるのではないでしょうか。また、最近の女性管理職を増やすべきとの社会情勢に... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 制度的に女性を比較的大事にしていると感じます。産休、育休などは、何の問題もなく取得できるのではないでしょうか。また、最近の女性管理職を増やすべきとの社会情勢に合わせ、課長代理クラスまでの昇進については女性の方がしやすいように思います。 【気になること・改善したほうがいい点】 機械化が進んでいくことにより、事務職員の需要が減ってくるように思われます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.11.24/ IDans-5097436
20代前半男性正社員個人営業
年収:
480万円
【良い点】 年功序列で5年目以降は平均以上の給与が貰えるため給与面で不満に思うことは少ないように思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかし厳しい環境下で支店の... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 年功序列で5年目以降は平均以上の給与が貰えるため給与面で不満に思うことは少ないように思う。 【気になること・改善したほうがいい点】 しかし厳しい環境下で支店の統合や人件費削減などにより役職ポストが減らされており、営業目標に対して成果を上げ続けられる人物でないと昇進できなくなっているように感じる。また役職になったとしても課長代理はプレイヤーであるため、達成困難な営業目標を課されるため、プレッシャーは大きいと想定される。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.02.22/ IDans-5222427
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性には優しい職場。産休や育休制度もしっかり整備されており、企業内保育制度もある。女性にはノルマが優しい。例え同じ数字でもあっても女性であれば許される。 【気... 続きを読む(全180文字)
【良い点】 女性には優しい職場。産休や育休制度もしっかり整備されており、企業内保育制度もある。女性にはノルマが優しい。例え同じ数字でもあっても女性であれば許される。 【気になること・改善したほうがいい点】 法人営業部門に女性が配属されるのは稀。また役員も女性がいない。女性活躍を外にアピールしたい会社の意向があるため自身の能力以上に昇進する可能性は大いにある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.19/ IDans-4514349
20代前半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行自体が斜陽産業であり、将来の展望に期待できなかった。上から気に入られれば昇進でき、尊敬できない役職者も多かった。事務の方は、会... 続きを読む(全142文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 銀行自体が斜陽産業であり、将来の展望に期待できなかった。上から気に入られれば昇進でき、尊敬できない役職者も多かった。事務の方は、会社の方針で営業にキャリアチェンジするか、年収が凄く下がるかの選択を迫られていた。若手の離職率が非常に高いと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.08.17/ IDans-7170582
40代前半女性派遣社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性でも結婚せず長く仕事一筋に務めれば昇進している人... 続きを読む(全65文字)
【良い点】 女性でも結婚せず長く仕事一筋に務めれば昇進している人もいました。ただ男性に比べると圧倒的に数は少ないように思いました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.30/ IDans-5651967
30代後半女性正社員法人営業主任クラス
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 女性社員にとって働きやすい会社かは、職種によると思う。特にテラーは優遇され評価されやすく、いろんな面で手厚い待遇を受けていると思う... 続きを読む(全299文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 女性社員にとって働きやすい会社かは、職種によると思う。特にテラーは優遇され評価されやすく、いろんな面で手厚い待遇を受けていると思う。その他の職種は、どうか疑問。昇進も圧倒的にテラーが多いし、能力というよりは、上司に気に入られるかで決まるが、勘違いしているテラーが多く思う。 【良い点】 女性の働きやすさは、職種によって違うと思うが、圧倒的にテラーへの評価が高い会社であり、テラーは優遇されて、いろんな面で手厚い会社だと思う。育休、産休をやたらと使いまくっている女性行員もいる。他社と比較すれば圧倒的に女性にとっては働き安い会社だと思うが、職種によると思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.20/ IDans-3392569
30代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 反対に男性にとっては働きにくい環境であるとの認識。 【良い点】 女性にとっては管理役職者の比率を向上することを掲げており、男性社員... 続きを読む(全180文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 反対に男性にとっては働きにくい環境であるとの認識。 【良い点】 女性にとっては管理役職者の比率を向上することを掲げており、男性社員よりも昇進し易い環境にあると感じる。上司もハラスメントへの注意を徹底されている。産休や育休の制度や不妊治療制度といった、諸制度も整備されている。女性にとっては本当に働きやすい環境だと思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.11.15/ IDans-3430546
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列、評価体制。これからはさらに優秀な人間が退職していくと思われる。昇進や成果に見合ったボーナスが還元されなければ他社に転職す... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 年功序列、評価体制。これからはさらに優秀な人間が退職していくと思われる。昇進や成果に見合ったボーナスが還元されなければ他社に転職する。若手人材の流出が問題となっている。給与制度をコロコロ変えている。給与制度の制度作りに支払っている外注費や人件費を、若手に還元した方がまし。無意味。 【良い点】 転勤が神奈川県東京が主。それ以外はない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.10.19/ IDans-4514345
20代前半女性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 女性が働きやすい環境は整っており、育休産休は抵抗なく使うことができる。 女性の役席者も多く、女性の昇進が遅いとかそう言った点もないので、他の企業に比べると女性... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 女性が働きやすい環境は整っており、育休産休は抵抗なく使うことができる。 女性の役席者も多く、女性の昇進が遅いとかそう言った点もないので、他の企業に比べると女性役席者の登用は進んでいる方であると考えられる。 【気になること・改善したほうがいい点】 時短勤務の人でも、目標は担当者と変わらないので、短い時間で成果を出さないといけないのが辛そうである。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.28/ IDans-3809010

横浜銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.92
平均年収 :
527万円
平均残業時間 :
26.1時間/月
募集求人数 :
18

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
605万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
15

金融専門職

満足度
3.33
平均年収 :
589万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

横浜銀行の関連情報

横浜銀行の総合評価

3.23
75件(8%)
183件(20%)
358件(40%)
186件(21%)
96件(11%)

会社概要

会社名
株式会社横浜銀行
フリガナ
ヨコハマギンコウ
URL
https://www.boy.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号
代表者名
片岡達也
業界
銀行・信用金庫
資本金
215,628,000,000円
従業員数
3,921人
設立年月
1920年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130695
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。