企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    24.4時間/月

  • 有給消化率

    68.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:4

20代後半女性正社員個人営業

【良い点】

住宅手当は賃貸の場合26000円。

福利厚生については一般的なものは備わっている印象。

【気になること・改善したほうがいい点】

若手(5年目くらいまで)は一人暮らしの許可がおりないなど謎のルールが存在する。

投稿日2024.11.27/ IDans-7406820
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

箱根などに銀行所有の保養所があり格安で利用できる点はかなりいいと感じた。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当の制度については今後改善の必要があると感じる。住宅手当は既婚者以上のものにのみ支給されるが、課長クラスで月30000円程度、役職がつかない社員の場合は15000円程度と給与を多くもらってる人がさらに多くもらえる制度となっており社員からも不満が出ている。

投稿日2020.02.07/ IDans-4170110
20代前半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

有給が20日間付与されます。そのうち使えるのは11日間までとなっています。ですが、増やされた11日間は必ず1年間のうちに消化するように言われますので、11日間の有給は保証されていると思っていただいていいと思います。住宅手当等に関しては、地方銀行ということもありほとんどないのが残念ではありますが、仕方がないような気もします。

【気になること・改善したほうがいい点】

住宅手当がほとんどないこと。

投稿日2019.01.14/ IDans-3512835
20歳未満女性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
360万円
【良い点】 メガバンクや信用金庫に務めた同期と比べても劣らない給与水準だったと思われる。ボーナスもかなり出て、仕事のモチベーションにつながった。この会社は福利厚生が充実し... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 メガバンクや信用金庫に務めた同期と比べても劣らない給与水準だったと思われる。ボーナスもかなり出て、仕事のモチベーションにつながった。この会社は福利厚生が充実していて、特に住宅手当が充実しており、希望すれば社員寮に入ることもできた。とても待遇は良いと思われる。残業はさせられないのでアフターは自由に使えた。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.02.20/ IDans-2458049
会員登録バナー

株式会社横浜銀行には
1,151件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社横浜銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

横浜銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.92
平均年収 :
527万円
平均残業時間 :
26.1時間/月
募集求人数 :
18

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
605万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
15

金融専門職

満足度
3.33
平均年収 :
589万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

横浜銀行の関連情報

横浜銀行の総合評価

3.23
75件(8%)
183件(20%)
358件(40%)
186件(21%)
96件(11%)

会社概要

会社名
株式会社横浜銀行
フリガナ
ヨコハマギンコウ
URL
https://www.boy.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号
代表者名
片岡達也
業界
銀行・信用金庫
資本金
215,628,000,000円
従業員数
3,921人
設立年月
1920年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130695
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。