企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    24.4時間/月

  • 有給消化率

    68.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:19

30代前半女性パート・アルバイト一般事務

【良い点】

面接や入社までにギャップや違和感はなかった。

【気になること・改善したほうがいい点】

仕事ができない古株が居座っていること。虐め、パワハラがあること。

投稿日2024.03.29/ IDans-6819855
20代後半男性正社員法人営業

【良い点】

役職がつけば年収1,000万は容易にもらえる点。

【気になること・改善したほうがいい点】

•セクハラには厳しくパワハラには優しい文化。セクハラはやった側が飛び、パワハラはされた側が飛んでいく。

•営業体制の変化により、支店への負担が多大になっている。法人の目標項目は28程度まで増加。要領の良さが常に求められる。

•銀行員は減点方式なので基本的には助け合いの文化が醸成されづらい(他人のミスに巻き込まれたくないため)。徐々に変えていこうとはしているが、なかなか意識改革が進んでいない。

•一部ではあるが、度を超えたイジりを行う人間がいる。それが原因の退職、異動希望者も出ているような状況。

投稿日2023.10.31/ IDans-6468595
30代前半女性パート・アルバイト一般事務

【良い点】

休みは取りやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

パワハラ、虐めはある。人を大事にしない環境。仕事ができない古株が居座っており、それを誰も何も言えない。自分の都合しか考えていない上司。この会社に展望はないと思った。

投稿日2024.03.29/ IDans-6819857
20代後半女性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 お年寄りを騙すような営業をしないといけない。パワハラに直面する。長時間の残業。強制的な土日出勤。昼食が月の中で半分は取れない。休憩... 続きを読む(全192文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 お年寄りを騙すような営業をしないといけない。パワハラに直面する。長時間の残業。強制的な土日出勤。昼食が月の中で半分は取れない。休憩が取れても30分が最長である。病んで来なくなる人が多い。 以上の点から退職を検討しています。 この銀行に入行するのはよく考えるべきだと思います。 【良い点】 離職率はとても高いため、辞めることについて驚かれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.01/ IDans-5025914
会員登録バナー

株式会社横浜銀行には
1,151件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社横浜銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 古い昭和気質な社風。完全にトップダウン。管理職は役員や上司の目ばかり気にしており、営業の数字が伸びないと会議で厳しく詰める文化。和... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い昭和気質な社風。完全にトップダウン。管理職は役員や上司の目ばかり気にしており、営業の数字が伸びないと会議で厳しく詰める文化。和気あいあいとした雰囲気に見えるが、うわべだけの関係。数年前まではパワハラも日常茶飯事だったが、近年は少し改善されてきており、パワハラをする上司に対して処分が下ることもある。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2020.07.13/ IDans-4373336
20代後半男性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
退職のきっかけ→パワハラ、モラハラ 他部署の上司から日常的に性格などについて嫌味を言われていた。休暇を取る際にも誰と何をするのかいちいち詮索され、答えないとあることないこ... 続きを読む(全332文字)
退職のきっかけ→パワハラ、モラハラ 他部署の上司から日常的に性格などについて嫌味を言われていた。休暇を取る際にも誰と何をするのかいちいち詮索され、答えないとあることないことを周りに言いふらされた。飲み会で面と向かってお前が嫌いだと言われた。1人の同期もそれに合わせ、同じように否定してきて上に媚び諂っていた。仕事のストレスもかなりあったが、このようなことをする人間が複数おり、そういった人間が出世していくのを見て嫌になった 退職時には本部面談があったが、その際には採用コストがどれほどかかったと思っているんだ、や、転職先より待遇が圧倒的にうちはいいのに辞めるのは頭が悪い、と言われた。辞める最後の日まで休みなく引き継ぎをやらされた。辞めてよかったとつくづく思う。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.04.03/ IDans-5924143
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 会社の将来性、ビジネスモデルに限界を感じる。時代変化のスピードに3番煎じで着いていくというスタンス。ビジネスマナーがきちんと身につ... 続きを読む(全607文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 会社の将来性、ビジネスモデルに限界を感じる。時代変化のスピードに3番煎じで着いていくというスタンス。ビジネスマナーがきちんと身についている人が少ない。敬語すらきちんと使えず目上の人間にタメ口を使うような人も散見される上、野放しにされている。きちんと指導ができている上司先輩配属少なく、自分の仕事さえうまく回っていれば周りはどうでも良いと考えている印象で、営業職は個人事業主の集まりのようなもの。顧客よりも銀行都合を優先する社風。事務職と営業職の基本給が同じでモチベーションが低下している。その上基本給が想像以上に低い。お昼ご飯に行く時間をきちんと取れないことも多い営業職と、きっちり1時間休憩を取る事務職ならば時給換算にすれば営業職の方が低くなっていると感じる。残業は夜18時までと決まっているがそのせいでお昼に行けないとなると朝8時から10時間働きづめ。さらに事務職には高圧的な態度の女性も多く、営業が必要以上に気を使っている支店もある。配属される支店や仕える上司によって全てが決まるため、運任せと言っても過言ではない。パワハラ、セクハラを訴える人の方がトラブルメーカーとみなされる会社。 【良い点】 労務管理はきちんとしている。オフィスワークのサービス残業はない。自宅で仕事もできないので持ち帰り残業も一切ない。女性で制服着用者は着替え時間も労働時間として付けられる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.07.18/ IDans-2608709
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 ・社内営業も多くやりがいはない。長期的な目線より目先の利益しか考えておらず、顧客本位の営業は皆無。 ・パワハラがないとは言い難い。... 続きを読む(全188文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ・社内営業も多くやりがいはない。長期的な目線より目先の利益しか考えておらず、顧客本位の営業は皆無。 ・パワハラがないとは言い難い。基本的に体育会系の文化であり、営業であれば詰められることは避けれない。営業でなくても銀行の独自のルールや文化で詰めてくることは多い。 【良い点】 ・能力に対して給料は高い。市場価値を考えると貰いすぎてる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.04/ IDans-5029474
20代後半女性正社員個人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 自分さえ良ければ良いと思ってる人が多い。ストレスのかかる忙しい仕事なので仕方がないが、あまりにもこの点はひどい。それでいて噂好き、... 続きを読む(全207文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 自分さえ良ければ良いと思ってる人が多い。ストレスのかかる忙しい仕事なので仕方がないが、あまりにもこの点はひどい。それでいて噂好き、陰口好きな人や横柄な人、セクハラ、パワハラをする人が一定数いるので上がきちんと管理してほしい。訴えた人を問題視する風潮あり。 【良い点】 基本的には温厚な人が多い印象。突出して危険人物も一定数いるが、割合としてはほとんどが普通のいい人が多い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.24/ IDans-2844022
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 上司は人格者の方は優しい、面倒見がよかったりと、仕事がやりやすい。しかし、未だにパワハラ気のある管理役職者もいるので、それにあたる... 続きを読む(全193文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 上司は人格者の方は優しい、面倒見がよかったりと、仕事がやりやすい。しかし、未だにパワハラ気のある管理役職者もいるので、それにあたるとやりづらい面はある。男女の格差もあり、女性優遇のときもあれば、女性は使えないというような雰囲気のときもある。 【良い点】 若手中堅は割と仲が良い。飲み会も楽しいので、仕事以外でもコミュニケーションがとても図れる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.02.14/ IDans-2816167
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 ワークライフバランスはかなり良い。 支店によるが、基本は全員が18時退社。 先輩行員たちもせっせと帰るので下も帰りやすい。 飲みに行くことも少ない。現在はセク... 続きを読む(全199文字)
【良い点】 ワークライフバランスはかなり良い。 支店によるが、基本は全員が18時退社。 先輩行員たちもせっせと帰るので下も帰りやすい。 飲みに行くことも少ない。現在はセクハラ、パワハラ、アルハラなど騒がれているからか、上司もそこまで積極的に誘うこともない。 【気になること・改善したほうがいい点】 これは別の話になるが、時間外削減で18時退社を促進しているが、計数目標が上がるのは不思議でしかない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.25/ IDans-3399652
40代後半女性パート・アルバイトその他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
年収:
100万円
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく時給が安い。 同じ業務でも、他行は400円位時給が高いので、そちらに行った方が良かったと思う。フルタイムになっても時給が同... 続きを読む(全260文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 とにかく時給が安い。 同じ業務でも、他行は400円位時給が高いので、そちらに行った方が良かったと思う。フルタイムになっても時給が同じで税金が引かれるので、全くメリットがない。 社内の雰囲気が悪い。パワハラをする社員がいる。しかし訴えても対処しない。結局、見て見ぬふり。 そこを積極的に改善しない限り、出来る人は辞めていくと思う。 【良い点】 勤務日数が決まっているので、育児、介護と両立しやすい。 有給をあらかじめ前月に申請することができるので、消化率も高い。 残業も殆どない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.07/ IDans-6410680
20代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 研修はかなり充実している。営業時代の研修は営業時間が割かれるため大変だが、それぞれのコースでしっかりとした研修を行っている。 【気になること・改善したほうがい... 続きを読む(全181文字)
【良い点】 研修はかなり充実している。営業時代の研修は営業時間が割かれるため大変だが、それぞれのコースでしっかりとした研修を行っている。 【気になること・改善したほうがいい点】 車内の風通しが良くないため、OJTにおける教育には疑問が残る。古い体質を継承しているため、グダグダと長い説教が続くこともある。最近はパワハラを意識し怒鳴る人などはそれほどいなくなった。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2018.10.25/ IDans-3399658
30代前半女性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
尊敬できる人がいなかったこと、ノルマに対するプレッシャーに勝てなかったことで退職を決めました。 だだ、やはり銀行なので、福利厚生や給料はいいです。 女性も、産休育休取るの... 続きを読む(全170文字)
尊敬できる人がいなかったこと、ノルマに対するプレッシャーに勝てなかったことで退職を決めました。 だだ、やはり銀行なので、福利厚生や給料はいいです。 女性も、産休育休取るのは当たり前の環境で、配属先にもよりますが、時短勤務も気まずい雰囲気はまずないと思います。 パワハラ並のノルマと仕事量も前向きに考えられる方でしたら、悪い会社ではないです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.11.08/ IDans-2003215
30代前半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
1にパワハラ 2にパワハラ 3.4がなくて 5に人種差別 こういう上司がいる。 理不尽極まりないが、逆らうことは 許されない。むしろ、パワハラを 積極的に行う... 続きを読む(全181文字)
1にパワハラ 2にパワハラ 3.4がなくて 5に人種差別 こういう上司がいる。 理不尽極まりないが、逆らうことは 許されない。むしろ、パワハラを 積極的に行うように支店長レベルで 指導しているような気もする。 それ以外にも、地縁血縁重視、結婚しないと偉くなれない、女性関係に関する事項は、人事ノートに記録される等の古臭い人事評価が未だに行われている
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.05.19/ IDans-1428976

横浜銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.92
平均年収 :
527万円
平均残業時間 :
26.1時間/月
募集求人数 :
18

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
605万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
15

金融専門職

満足度
3.33
平均年収 :
589万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

横浜銀行の関連情報

横浜銀行の総合評価

3.23
75件(8%)
183件(20%)
358件(40%)
186件(21%)
96件(11%)

会社概要

会社名
株式会社横浜銀行
フリガナ
ヨコハマギンコウ
URL
https://www.boy.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号
代表者名
片岡達也
業界
銀行・信用金庫
資本金
215,628,000,000円
従業員数
3,921人
設立年月
1920年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130695
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。