企業イメージ画像

銀行・信用金庫業界 / 神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号

3.23
  • 残業時間

    24.4時間/月

  • 有給消化率

    68.2%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:59

男性個人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】不通過

【印象に残った質問1】

どの部門で働きたいですか


【印象に残った質問2】

自己PR


【面接を受ける方へのアドバイス】

複数のサイトに面接の質問リスト等が掲載されているので、その内容を参考にして事前に話したいことの要点を絞っておくことをお勧めします。難しい質問は多くないので、端的に話を組み立てるとよいと思います。

 一次面接の面接官は人事の方ではないことがあるので、営業の方に対する逆質問や人事の方にする逆質問を別で準備しておくことをお勧めします。

投稿日2024.01.13/ IDans-6622847
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】オンライン・電話(1次面接)
【面接結果】通過(入社)

【印象に残った質問1】

基本的にオーソドックスであり学生時代のことや入社してやりたいこと


【印象に残った質問2】

法人営業をやりたいから個人渉外をやりたいか


【面接の概要】

基本的にオーソドックスだった。入社後何をやりたいか、あなたの強みや弱み、など用意していれば答えられるような質問だった。また面接官の人も人事の人ではない現場で働いている人であった。基本的な会話を楽しむことができるのであれば十分だと思う。

【面接を受ける方へのアドバイス】

金融業界の事についてはある程度知識を蓄えていった方が良いと感じた。

投稿日2023.05.08/ IDans-6011786
20代後半男性正社員法人営業
年収:
630万円

【良い点】

年収は若手から一定程度の人材ランクに到達すると手取りがぐんっと上がります。そうでないと手取りは残業含めて25万前後が平均です。

【気になること・改善したほうがいい点】

年収に関しては人事制度が改訂されて以降、実力主義が反映されている一方で、ベテラン層では一部、タバコによるサボりや、業務がないにもかかわらず無駄に残業代を稼ぐ輩もいることから、不平等なのは正直否めない

投稿日2024.05.22/ IDans-6954417
30代前半男性正社員法人営業
【良い点】 女性はあらゆる面で優遇されている。まず厳しい叱責を受けることもなければ、時代に合わせて男性よりも昇進しやすい。また、女性だからこそ許されることも多々ある。男女... 続きを読む(全179文字)
【良い点】 女性はあらゆる面で優遇されている。まず厳しい叱責を受けることもなければ、時代に合わせて男性よりも昇進しやすい。また、女性だからこそ許されることも多々ある。男女平等どころかだいぶ天秤が傾いているのを実感する。一方で、能力に見合わぬ昇進をし、苦労している女性管理役職者をそこそこ見るようになった。これは本当に誰も幸せにならない人事なのでやめてほしい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.01/ IDans-7064058
会員登録バナー

株式会社横浜銀行には
1,151件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
株式会社横浜銀行を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

30代前半男性正社員法人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 査定の対象となる目標項目数(ノルマのようなもの)が非常に多く、30項目弱ありそれの達成項目でおおよその人事評価が決まる。それぞれの... 続きを読む(全279文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 査定の対象となる目標項目数(ノルマのようなもの)が非常に多く、30項目弱ありそれの達成項目でおおよその人事評価が決まる。それぞれの項目を満遍なく達成させようとすると、中にはお客様のためにならないであろう商材を売り込むお願いセールスが必要となる(というかほぼそれ)。外面的には顧客本位の営業がマスト!とか謳っているが、実態は全く異なるため、綺麗事を考えて入社を検討されている方は考え直すことをおすすめする。 【良い点】 良くも悪くも取り扱い商材が多岐に渡るため、お客様に刺さる提案ができ感謝された時はやりがいを感じる。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.10.08/ IDans-6412517
20代後半男性正社員法人営業主任クラス
年収:
740万円
【良い点】 人事制度の改訂もあり、若手でも他社と比較すると高収入である。 【気になること・改善したほうがいい点】 顧客本位のコンサルティング営業が建前であるものの、実際は... 続きを読む(全121文字)
【良い点】 人事制度の改訂もあり、若手でも他社と比較すると高収入である。 【気になること・改善したほうがいい点】 顧客本位のコンサルティング営業が建前であるものの、実際はお願い営業や優越的地位の濫用による営業活動も多く、本質との乖離は大きい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2025.02.18/ IDans-7583278
男性その他のシステム開発(オープン・WEB系)関連職
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】不通過
【印象に残った質問1】 弊社で活かせそうなこれまで業務経験を教えてください。 【印象に残った質問2】 自己研鑽はどうしていますか。 【面接の概要】 最終面... 続きを読む(全479文字)
【印象に残った質問1】 弊社で活かせそうなこれまで業務経験を教えてください。 【印象に残った質問2】 自己研鑽はどうしていますか。 【面接の概要】 最終面接は、人事係の部長との面接でした。 それまでの面接は現場担当との面接でしたので、ITスキル面についてや、業務経験についての確認、すり合わせがあり、好感触でした。 一転、最終面接では、スキル面の話やICT推進の話題を質問されるものの、なかなか共通認識を築けませんでした。終始、圧迫感があります。 私の話が分かりづらかった可能性もありますが、ICT人材増強を掲げている(つまり社内はそういったことに精通した人が少ない)中で、ICT部門の現場の意見が人事に通りづらい環境があると思われます。 結果、不採用でしたが、おそらく採用いただいても辞退していたと思います。 【面接を受ける方へのアドバイス】 よくある構図かもしれませんが、現場部門より人事部門の裁量が大きく、1次面接等で仕事をイメージアップできていも、完全にリセットされて人事部門の面接を受けることになります。その点、お気を付けください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.14/ IDans-5578881
20代後半女性正社員個人営業
【募集形式】中途
【面接形式】不明(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 最終面接が終わると別室で待たされ、人事の人に内定と言われる。明日までに... 続きを読む(全223文字)
【印象に残った質問1】 特になし 【印象に残った質問2】 特になし 【面接の概要】 最終面接が終わると別室で待たされ、人事の人に内定と言われる。明日までに今出ている他の企業の内定を断れと言われる。他の企業を断らないと内定は出さないと言われる。 【面接を受ける方へのアドバイス】 ありきたりな質問しかなかったです。質問の中で困ることはなかったです。この銀行のために、時間と新卒カードを使うのはもったいないです。入行して後悔してます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.01/ IDans-5025927
30代後半女性正社員個人営業
【良い点】 長年勤めて退職したが、人事の方は最後まで意向を丁寧に聞いてくださりとても印象がよかった。数日に渡って何度も面談をしてくださった点は流石銀行だと思った。退職にあ... 続きを読む(全166文字)
【良い点】 長年勤めて退職したが、人事の方は最後まで意向を丁寧に聞いてくださりとても印象がよかった。数日に渡って何度も面談をしてくださった点は流石銀行だと思った。退職にあたって必要な事務手続きなども細かく説明があり、やめるにあたっての不安は少なく退職することができました。 退職理由は長い間業務をしたのでやりきったため退職しました。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.07.05/ IDans-7076266
30代後半女性正社員個人営業
【良い点】 やる気のある人ならどんどん上に上がっていける人事制度であると思います。自分から積極的に意思を示していくことが必要にはなりますが。ここ最近は育休をとっても職場復... 続きを読む(全197文字)
【良い点】 やる気のある人ならどんどん上に上がっていける人事制度であると思います。自分から積極的に意思を示していくことが必要にはなりますが。ここ最近は育休をとっても職場復帰している女性が沢山いるようにかんじます。 【気になること・改善したほうがいい点】 職場の人員が限られてる部署もあり、なかなか自分の体調不良で急な休みをとってしまうと他の方への負担が出てしまうところもあるかな?と感じてます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.13/ IDans-5041886
20代前半男性正社員個人営業
【気になること・改善したほうがいい点】 果たしてお客さまの為になるものなのかというサービスも多々あり、目標というノルマを達成する事を評価する人事制度でメンタルを崩す人が多... 続きを読む(全172文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 果たしてお客さまの為になるものなのかというサービスも多々あり、目標というノルマを達成する事を評価する人事制度でメンタルを崩す人が多くいる。 【良い点】 ノルマを達成しなくてもクビを切られることはない。しがみついてさえいれば30代で年収1000万円も目指せる会社なのでメンタルが強い人には良い環境である。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.18/ IDans-5584043
男性法人営業
【募集形式】新卒
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 なぜ銀行なんですか? 【印象に残った質問2】 横浜銀行でやりたいこと 【面接の概要】 一次面接は本店にて一対一の面接 通過した後は... 続きを読む(全240文字)
【印象に残った質問1】 なぜ銀行なんですか? 【印象に残った質問2】 横浜銀行でやりたいこと 【面接の概要】 一次面接は本店にて一対一の面接 通過した後はおそらく役員クラスと思われる人と面接 そのあとは人事担当者と面接しその場で内定をいた抱いたという流れでした。 【面接を受ける方へのアドバイス】 なぜ、金融業界なのか?なぜ地方銀行なのか?なぜ横浜銀行なのかを深掘りする質問がありましたので、よくよく自身の自己分析をして内容を整理し面接に望むように心がけましょう。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.06.01/ IDans-6985236
20代後半女性正社員個人営業
年収:
400万円
【気になること・改善したほうがいい点】 項目ごとにノルマがある。ノルマを達成が多くても上の人の好き嫌いで評価が決まってしまうため頑張ってもボーナスに影響されない。数字を頑... 続きを読む(全205文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 項目ごとにノルマがある。ノルマを達成が多くても上の人の好き嫌いで評価が決まってしまうため頑張ってもボーナスに影響されない。数字を頑張っても何か探して言われれば評価が悪い。人事制度が変わるため給与は今後さらに下がっていくと思われる。 【良い点】 ノルマがあるため、わかりやすい。期末になると毎日上司から詰められ、メールや休みの日にも電話がくるため、ノルマを達成しやすい。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.10.01/ IDans-5025862
20代後半男性正社員法人営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 若いうちからいろいろなことが経験できる。 人事面談で上司に希望を話し、それが割と通りやすい。。。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修が多いが、基本的... 続きを読む(全176文字)
【良い点】 若いうちからいろいろなことが経験できる。 人事面談で上司に希望を話し、それが割と通りやすい。。。 【気になること・改善したほうがいい点】 研修が多いが、基本的に実務でやったことの復習的な位置づけなのがよくない。実務を何度も経験したほうが覚えやすい。 わからないことがあっても、他の先輩も忙しくしていることがほとんどなので、教えてもらえない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2017.03.15/ IDans-2482749
20代前半男性正社員ビル施設管理
在籍時から5年以上経過した口コミです
【募集形式】中途
【面接形式】対面(2次~最終面接)
【面接結果】通過(入社)
【印象に残った質問1】 家族構成 【印象に残った質問2】 休みの日は何をしている? 【面接の概要】 至ってシンプルな人事面接という印象。かもなく不可もなく... 続きを読む(全321文字)
【印象に残った質問1】 家族構成 【印象に残った質問2】 休みの日は何をしている? 【面接の概要】 至ってシンプルな人事面接という印象。かもなく不可もなく、変化球的な質問は無い。日常会話ができるレベルなのかどうかを判断している様子ではあった。 【面接を受ける方へのアドバイス】 緊張せずにリラックスすれば良いと思います。グループディスカッションもありましたが、そんなにガチガチではなかった印象があります。ただ、ひとつ残っていることは、人事の人の目を見て話すことが大事な様に思いました。私が当たった面接官はとても私の目を見てくる人であったように思います。話し方や仕草や所作をくまなくチェックしている様子でした。頑張ってください。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.01.17/ IDans-5732405

横浜銀行の職種別年収・残業時間

営業

満足度
2.92
平均年収 :
527万円
平均残業時間 :
26.1時間/月
募集求人数 :
18

マーケティング・企画

満足度
3.00
平均年収 :
605万円
平均残業時間 :
39時間/月
募集求人数 :
15

金融専門職

満足度
3.33
平均年収 :
589万円
平均残業時間 :
22.1時間/月
募集求人数 :
10
MIRROR LPバナー

横浜銀行の関連情報

横浜銀行の総合評価

3.23
75件(8%)
183件(20%)
358件(40%)
186件(21%)
96件(11%)

会社概要

会社名
株式会社横浜銀行
フリガナ
ヨコハマギンコウ
URL
https://www.boy.co.jp/
本社所在地
神奈川県横浜市みなとみらい3丁目1番1号
代表者名
片岡達也
業界
銀行・信用金庫
資本金
215,628,000,000円
従業員数
3,921人
設立年月
1920年12月
上場区分
未上場
FUMA
ID1130695
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。