企業イメージ画像

その他(不動産/建設/設備系)業界 / 富山県南砺市井波1番地1

2.86
  • 残業時間

    27.2時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:15

20代後半男性正社員生産技術・生産管理(素材・化成品)

【良い点】

就業時間、規則に関してはとてもホワイトな企業である。勤怠ギャップについてもうるさく言われる。早出や残業は必ずつける。年末年始、夏季休暇などもあり休みは多い方だと思う。

他従業員の人柄もよく若い人がおおい。体育会系なとこはあるが、部活動をしていた人なら大丈夫だと思います。給料を気にしない人なら働きやすくてとてもいいと思います。

【気になること・改善したほうがいい点】

人事考課制度、昇格試験、評価

人事考課制度、評価についてはまったくと言っていいほどあてにならない。頑張れば普通の評価。少しでも下回ればマイナス評価となります。いくら頑張ってもせいぜい1年早く昇格できるかなくらいです。なのでモチベーションはあがりません。評価に直結する活動はあるが基本的に時間がなくてできない。早出や残業をしないとできないが、早出残業はなるべくするなと言ってきます。提出用紙を記入するパソコンはあるがプリンターが特定の場所にしかないなど、やれと言う割には環境を整えてくれません。整備してくれと言って最近やっとパソコンが各現場に導入された感じです。

昇格試験についてはほぼ仕事に関係のない難しい問題がでて昇格させる気がないと感じます。意味のない試験です。

投稿日2023.02.10/ IDans-5789419
20代後半男性正社員物流、購買、資材調達

【良い点】

土日祝日はしっかり休める。また19時半にはPCが強制シャットダウンになるので、それ以降は残業ができない。

【気になること・改善したほうがいい点】

営業は休みを取ると仕事がその分溜まる為、休みを取りにくい。業務が属人化しているケースが多い。

投稿日2023.10.21/ IDans-6444462
30代前半女性契約社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです

【良い点】

土日休み、残業をしないという決まりがあるため予定はたてやすい。有休も積極的に消化するようにいわれるので長期休暇もとりやすい。

【気になること・改善したほうがいい点】

残業ができないため長年働いてる人、仕事ができる人はしわ寄せを受けやすい。

投稿日2024.06.28/ IDans-7056654
30代前半男性正社員プログラマ(オープン系・WEB系)
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 休みはまあまあ取りやすいとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休消化率が一見高く見えますが、お盆などにつながる有休消化推奨日が設定されてい... 続きを読む(全160文字)
【良い点】 休みはまあまあ取りやすいとおもいます。 【気になること・改善したほうがいい点】 有休消化率が一見高く見えますが、お盆などにつながる有休消化推奨日が設定されていて、そこで10日分ぐらいは勝手に消費されている印象です。また、管理職は残業代がつかないかつ、休日勤務の区切りもなくなっている人がよくいるイメージです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.18/ IDans-6945577
会員登録バナー

大建工業株式会社には
282件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大建工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代前半男性正社員技能工(その他)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは多いが有給が取得しずらい環境である。 【良い点】 プライベートと仕事のバランスがとりやすい。 残業も少なく帰りやすい環境。 ... 続きを読む(全136文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは多いが有給が取得しずらい環境である。 【良い点】 プライベートと仕事のバランスがとりやすい。 残業も少なく帰りやすい環境。 コロナウイルスの影響もあり残業したら怒られる ぐらいである。 土日休みで友人などとの予定もたてやすい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.01/ IDans-5766699
20代後半男性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が取りにくく、休みにくい。営業はほとんどみんなが有給を取っていないので、取りにくい環境だと思う。 また展示会も多くあり、土日出... 続きを読む(全175文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 有給が取りにくく、休みにくい。営業はほとんどみんなが有給を取っていないので、取りにくい環境だと思う。 また展示会も多くあり、土日出勤も多いくプライベートの予定も入れにくいのが実情。代休申請できるが、営業だとなかなか休めないのが実情。ただ取れなければお金として返ってくるので休みはいらない人は良いかもしれない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.10.21/ IDans-5590369
20代前半男性正社員技能工(その他)
年収:
350万円
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が少ない。 有給が取得しにくい環境である。 昇給は1年に1度あるが少ししかあがらない。 また階級もあるが上がっても変わらない。... 続きを読む(全293文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 給料が少ない。 有給が取得しにくい環境である。 昇給は1年に1度あるが少ししかあがらない。 また階級もあるが上がっても変わらない。 評価の対象が仕事ができるかじゃなく上司に 好かれているかが重要だと、感じた。 仕事ができても嫌われていれば成績は上がらないと感じた。 仕事をあまりしていない人や勤務態度が悪い 人も評価が高い人がいる。 もう少し平等に評価するべきだと思った。 【良い点】 年収350万ほど。給料は少ないが賞与は 多い。年間休日も120日と長期休みもあり プライベートで過ごせる時間もある。 会社の安全性も高く、規則も厳しくて良い。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.01/ IDans-5766698
20代後半女性契約社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
【気になること・改善したほうがいい点】 古い考え方の社風なのか、働けば働くほど偉いという風潮がある。 定時上がりの概念がなく、基本的に早出残業。既存の方々も、ほぼ全員自ら... 続きを読む(全258文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 古い考え方の社風なのか、働けば働くほど偉いという風潮がある。 定時上がりの概念がなく、基本的に早出残業。既存の方々も、ほぼ全員自ら早出や残業をしている感じがある。 また、年末年始や夏季休暇については、毎回強制的に2〜3日分は有休を使わせられる。(計4〜6日ほど?) 常時人が足りないため、なかなか休み希望を取りにくい。毎日時間に追われているため、この日だけ定時に上がるということも気を遣ってしまい、上がりにくい。 【良い点】 年末年始や夏季休暇など、土日祝以外でも休みがある
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2019.06.27/ IDans-3807449
20代前半男性正社員一般事務
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 PCが夜8時でシャットダウンするため、深夜残業はない。プライベートとの切り替えはしやすいと思いました。休みは取りやすく、有休を却下されることもありませんでした... 続きを読む(全216文字)
【良い点】 PCが夜8時でシャットダウンするため、深夜残業はない。プライベートとの切り替えはしやすいと思いました。休みは取りやすく、有休を却下されることもありませんでした。育児や家族との時間を大切にしたい人にとっては、柔軟な働き方ができる環境が整っています。 【気になること・改善したほうがいい点】 業界の事情と思いますが、営業は建設現場から土日も電話がかかってくることが常態化していたため大変そうでした。配属によるのだと思います。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.10.12/ IDans-7304622
30代前半女性非正社員その他の事務関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
受注センターは管理職以外ほぼ女性の為、女性が活躍する事は出来ますが、契約社員から正社員になるには難しい試験と面接があるとの事でした。入社して10年たってやっと社員になった... 続きを読む(全160文字)
受注センターは管理職以外ほぼ女性の為、女性が活躍する事は出来ますが、契約社員から正社員になるには難しい試験と面接があるとの事でした。入社して10年たってやっと社員になった方もいました。 社員になると待遇は良くなるようですが、契約社員は育児休暇もありませんし、休みも取り難いので結婚後も続ける方はほとんどいませんでした。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.01.12/ IDans-1305270
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 福利厚生 家賃捕縄は他の会社よりもいいと思います、 【気になること・改善した方がいい点】 市況もあり営業人数が減り負担になっている。 特に地方は1人... 続きを読む(全158文字)
【良い点】 福利厚生 家賃捕縄は他の会社よりもいいと思います、 【気になること・改善した方がいい点】 市況もあり営業人数が減り負担になっている。 特に地方は1人・2人と少なく1人でやる仕事が多いと思います。よって残業も多く(ほぼ毎日)休みはなかなか取れないこともあります。 本人のやり方次第だとおもいますが
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2015.08.21/ IDans-1515434
30代前半女性契約社員営業アシスタント
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 繁忙期や、月末は残業がありましたが、全体的に残業も殆どなく、土日祝日はしっかり休めました。営業部だからか、月に一度月末に、打ち上げがありました。 個人的には飲... 続きを読む(全191文字)
【良い点】 繁忙期や、月末は残業がありましたが、全体的に残業も殆どなく、土日祝日はしっかり休めました。営業部だからか、月に一度月末に、打ち上げがありました。 個人的には飲み会は苦ではないので、楽しかったです。 【気になること・改善したほうがいい点】 休みの日までバーベキュー大会などがあったり、海に行ったりした。好きな人はいいかもしれないが、休みの日まで拘束されるのは辛かったです。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.08.03/ IDans-5465356
30代前半女性派遣社員その他のサービス関連職
在籍時から5年以上経過した口コミです
【良い点】 比較的、時間通りに帰る事が出来て時間外労働もほとんどなく不満は無か... 続きを読む(全79文字)
【良い点】 比較的、時間通りに帰る事が出来て時間外労働もほとんどなく不満は無かった。休みも問題無く取れる。 【気になること・改善したほうがいい点】 特にない。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2024.05.27/ IDans-6968971
20代後半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
昔は営業などは特に、夜遅くまで仕事している者も少なくありませんでしたが、 今は節電対策などもあり、夜8時以降は事務所の証明が全て自動的に切れるようになっていますので、帰... 続きを読む(全222文字)
昔は営業などは特に、夜遅くまで仕事している者も少なくありませんでしたが、 今は節電対策などもあり、夜8時以降は事務所の証明が全て自動的に切れるようになっていますので、帰らざるを得ない状況になります。その甲斐もあり、今ではどの部署の上司も、部下に対して早く帰るよう促してくれているようです。当然土日はお休みですので、比較的プライベートの時間はとれます。スタッフ部門で働く者は特に、ある程度時間に余裕を持って仕事をしている人が多く見受けられます。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.27/ IDans-118991
20代前半男性正社員
在籍時から5年以上経過した口コミです
休みなく根を詰め過ぎて仕事をすると、失敗に失敗を重ねると学びました。 社会全体が就業時間の短縮、個人の生活を考慮した柔軟性のある就業形態の創出、などに向けて積極的に取り... 続きを読む(全185文字)
休みなく根を詰め過ぎて仕事をすると、失敗に失敗を重ねると学びました。 社会全体が就業時間の短縮、個人の生活を考慮した柔軟性のある就業形態の創出、などに向けて積極的に取り組むこと。 ノーネクタイ、ノージャケットで開放感をだし、ストレスの軽減。 職場の人間関係を円滑に保つこともとても大切ですが、それに時間をかけすぎたり、ストレスをためすぎることのないようしています。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2011.08.29/ IDans-121671
MIRROR LPバナー

大建工業の関連情報

大建工業の総合評価

2.86
11件(5%)
32件(15%)
86件(41%)
58件(28%)
22件(11%)

会社概要

会社名
大建工業株式会社
フリガナ
ダイケンコウギョウ
URL
https://www.daiken.jp/
本社所在地
富山県南砺市井波1番地1
代表者名
億田 正則
業界
その他(不動産/建設/設備系)
資本金
15,300,000,000円
従業員数
1,798人
設立年月
1945年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137496
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。