企業イメージ画像

その他(不動産/建設/設備系)業界 / 富山県南砺市井波1番地1

2.86
  • 残業時間

    27.2時間/月

  • 有給消化率

    44%/年

※この情報は、転職会議ユーザーによる投稿データから算出しています。

職種
雇用形態
正社員
正社員以外
性別
男性
女性
  • 標準
  • 高評価順
  • 低評価順
  • 投稿日順

該当件数:6

40代前半男性正社員その他インテリア・工業製品関連職課長クラス

【良い点】

社員のスキルアップ向上のために、会社としてのバックアップはよくできていると思う。

【気になること・改善したほうがいい点】

仕方ないとは思うが、コロナ以降はオンライン研修が主になって、リアル研修で得られる達成感や普段の業務で絡むことのないような人たちとの交流が減ってしまったことが残念。京都の研修所は行きにくい。

キャリア開発は、毎年書かされるが要望が通った人はほんの一握り。

投稿日2023.11.02/ IDans-6472622
30代前半男性正社員ルートセールス・代理店営業主任クラス
年収:
610万円

【良い点】

年収は30前半で600万程で悪くは無いと思います。コロナ禍でボーナス前倒し支給などもやっていただいたので、家族からは喜んでもらいました。役員クラスは年収わかりません。

【気になること・改善したほうがいい点】

年功序列的な雰囲気はあるので、成果を出しても大きく変わらないです。在籍年数が長くて、年収は高いがそんなに仕事してない人がけっこういます。

投稿日2021.01.12/ IDans-4624882
20代後半男性正社員経理

【良い点】

給与は決して高くないが、住宅補助など福利厚生が割と手厚いほうなので、額面給与の割に可処分所得はあり貯金などはそこそこ貯まる傾向にあるかと思う。残業時間や働き方の状況も決して良くはなくストレスフルだが、かと言って36協定超えや明らかに酷いパワハラなど、アウトな環境があるわけでもない。

不満は明確にあって転職したくなる環境だが、一方で他社に転職したらもしかしたらこれよりひどい環境になるかもな?と思わせる絶妙なラインをキープしている厭らしさがある。

【気になること・改善したほうがいい点】

そもそも、経営層が「従業員が自社で働くことに納得・満足しているか」を考えているかどうかが非常に疑問。人事の出し方やコロナに対する対応、あるいは経営層からの指示の降り方(そこから発生する長時間労働)などを見ても、従業員一人ひとりがそれぞれの生活を営んでいる人間であることがわかっているのかな?と思わされる。

何故頻繁にキーパーソンが会社を辞めていくのか?というところを切り口に、経営層が一度人的資源の扱い方について根本的に考えなおして欲しいと思う。

投稿日2022.01.03/ IDans-5144320
20代前半男性正社員技能工(その他)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは多いが有給が取得しずらい環境である。 【良い点】 プライベートと仕事のバランスがとりやすい。 残業も少なく帰りやすい環境。 ... 続きを読む(全136文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 休みは多いが有給が取得しずらい環境である。 【良い点】 プライベートと仕事のバランスがとりやすい。 残業も少なく帰りやすい環境。 コロナウイルスの影響もあり残業したら怒られる ぐらいである。 土日休みで友人などとの予定もたてやすい
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2023.02.01/ IDans-5766699
会員登録バナー

大建工業株式会社には
282件の口コミがあります

すべての口コミを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。ご登録いただくと、
大建工業株式会社を始めとした、全22万社以上の企業口コミを見ることができます。

20代後半女性正社員法人営業
【良い点】 過渡期にある。19時半のパソコンシャットダウンが定着し、最大残業時間も限りがある状況。コロナの影響も大きいが、社内の大規模な飲み会も減少傾向。 【気になること... 続きを読む(全182文字)
【良い点】 過渡期にある。19時半のパソコンシャットダウンが定着し、最大残業時間も限りがある状況。コロナの影響も大きいが、社内の大規模な飲み会も減少傾向。 【気になること・改善したほうがいい点】 営業は休日のイベント対応あり。代休はとれるが、業務の属人化が強く社用携帯は手放せない。一斉定時退社日が月に数回あったが、コロナ以降、時差出社の人が増えたため、なくなった
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2022.11.16/ IDans-5627612
20代後半女性正社員ルートセールス・代理店営業
【気になること・改善したほうがいい点】 ベネフィットステーションに加入しており、各種割引が使用できたが、コロナ禍に退会となっており、使えなくなった。特に普段から使えるよう... 続きを読む(全256文字)
【気になること・改善したほうがいい点】 ベネフィットステーションに加入しており、各種割引が使用できたが、コロナ禍に退会となっており、使えなくなった。特に普段から使えるような福利厚生はない。5〜6年前は、保養地など場所に縛られる福利厚生は、勤務地によって活用できる人とできない人が出ることが論点になっていた気がするが、全国的に活用できる福利厚生がなくなったことで逆に全員が利用できなくなり、平等。 【良い点】 健康保険組合があること。ハピルス健康診断に加入しているので、全国の医療機関から健康診断先を選べること。
会員登録後、続きをご覧いただけます(無料)
投稿日2021.05.31/ IDans-4857099
MIRROR LPバナー

大建工業の関連情報

大建工業の総合評価

2.86
11件(5%)
32件(15%)
86件(41%)
58件(28%)
22件(11%)

会社概要

会社名
大建工業株式会社
フリガナ
ダイケンコウギョウ
URL
https://www.daiken.jp/
本社所在地
富山県南砺市井波1番地1
代表者名
億田 正則
業界
その他(不動産/建設/設備系)
資本金
15,300,000,000円
従業員数
1,798人
設立年月
1945年9月
上場区分
未上場
FUMA
ID1137496
転職会議ロゴ
転職会議へのご意見・ご要望をお聞かせください。